Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2023年 06月
«
»
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 76 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

掲示板 件名 最新投稿

TCGの共宴2015in東京(2015年8月22日)


  • 2015年8月16日(日) 07:20 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,118
玩具 ※前回記事 TCGの宴2015in仙台(2015年7月12日)

上記の前回記事を書く際に知ったこと。

・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/

・『TCGの共宴2015in東京』開催概要 | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/events/2015tokyo_summer/

上記公式サイトの上記ページにあるように、SEGAの主催で2015年8月22日土曜日9時30分から19時までの時間(物販について「※物販コーナーは9:00より開始します」とのこと)に東京都大田区南蒲田 大田区産業プラザ・PiOにて『三国志大戦トレーディングカードゲーム』のイベント「TCGの共宴2015in東京」が開催されるという。同種イベントが前回同地で行われたのは下記の記事だ。

※同地前回記事 TCGの宴2015in東京(2015年3月29日)

※次回記事 TCGの宴2015in大阪(2015年9月13日)

冒頭の大会ページによると、「TCGの共宴2015in東京」の企画は、「【登竜門】 【会場No.1決定トーナメント】/【天下の奇才】 【典軍校尉 【戦乱の絆】 【百人組手】/【始めようコーナー】 【物販コーナー】 【フードコート】 【特別イベント:風間雷太先生 木志田コテツ先生サイン会】」がある。

第一回 サンゴク人気投票(2015年8月5日-9月5日)


玩具 ※関連記事 新カード28人!三国志カードゲーム「サンゴク」拡張『英雄たちの邂逅』(クラウドファンディング2015年8月5日-9月29日)

上記関連記事を書くにあたり知ったこと。

下記サイトの下記ページにて2015年8月5日から9月5日まで「第一回 サンゴク人気投票」が行われている。タイトルどおりカードゲームの「サンゴク、サンゴク拡張セット「争覇の彼方」、プロモーションカードの登場キャラクター」を対象とした人気投票で、10月1日が結果発表とのこと。「上位3名はキャラグッズ化致します。」とのことだ。

・三国志対戦カードゲーム | サンゴク/sangoku - リトルフューチャー
http://littlefuture.jp/sangoku/

・サンゴク人気投票 | リトルフューチャー
http://littlefuture.jp/sangokulank
※どうでもいいけどURLで「rank」のつづりが誤っているのが気になる。

※関連記事 サンゴク 争覇の彼方(2015年5月28日)

新カード28人!三国志カードゲーム「サンゴク」拡張『英雄たちの邂逅』(クラウドファンディング2015年8月5日-9月29日)


  • 2015年8月10日(月) 07:24 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,506
玩具 ※関連記事 三国志愛溢れるカードゲーム「サンゴク」にもっと武将を増やしたい!(クラウドファンディング2014年11月-12月)

上記関連記事に続きで、下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・敎団 (Vitalize3K) on Twitter
http://twitter.com/Vitalize3K

・Twitter / Vitalize3K: 新カード28人!三国志カードゲーム「サンゴク」拡張『英雄たちの邂逅』のサポーター ...
http://twitter.com/Vitalize3K/status/629474768022994944

 下記関連記事で触れたカードゲーム『サンゴク』にて下記のページのようにクラウドファンディングが再び行われている。目標は判りやすく、「カードゲーム「サンゴク」の拡張セットを制作したい」とのことで用途はそのまま「拡張セット「英雄たちの邂逅」制作費」だ。募集期間はツイッターのログと下記ページのカウントダウンから2015年8月5日が9月29日24時までなんだろうね。目標金額は以前より10万円少ない、15万円なんだけど、ある金額に達成するとそれに応じた特典が支援者全員に贈られるストレッチゴールが設定されてある。まとめると、

●支援額20万円到達時
デジタル壁紙を支援者全員にプレゼント(デスクトップ・スマホ)
●支援額30万円到達時
ここでしか手に入らないスペシャルPRカードを支援者全員にプレゼント
●支援額50万円到達時
オリジナルコミック(10ページ・電子書籍)を支援者全員にプレゼント
●支援額100万円到達時
オリジナルノベルを制作し、全員にプレゼント(電子書籍)
●支援額300万円到達時
ドラマCDを全員にプレゼント

となる(ちなみに「支援額50万円到達時」のところの末尾に「50万円」という余計な文字がはいっている。そのうち消されるだろうけど)。まずは15万円でそれまでにそれをを超えないと資金供給されないし参加者に何も特典も発生しない。

・三国志対戦カードゲーム | サンゴク/sangoku - リトルフューチャー
http://littlefuture.jp/sangoku/

※関連記事 サンゴク 争覇の彼方(2015年5月28日)

・新カード28人!三国志カードゲーム「サンゴク」拡張『英雄たちの邂逅』 - FAAVO東京23区
https://faavo.jp/tokyo23/project/724

すでに拡張パックのラインナップが出ていて、勢力は「西涼軍」と「袁紹軍」の二つで各13枚で計26枚(二人一組一枚のカードになる場合があるのでこの表現)で、やっぱり「候選」とベタな誤字があるかいつ訂正されるか見てみよう…正しくは「侯選」ね。上記のページでは馬騰、袁紹、甄洛(※前々からこの名のルーツが知りたいが、皇后に追諡された甄氏のことね)、田豊・沮授、馬休・馬鉄のイラストが公表されてあって、それが売りになるってことだろうか。個人的には麹義があるのがよいね。

※関連記事 メモ:第35回 三国志街道の集い(2013年4月27日)

三国志大戦トレーディングカードゲーム 第13弾ブースターパック ~天下無双~(2015年7月23日)


玩具 ・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/

・三国志大戦トレーディングカードゲーム 第13弾ブースターパック ~天下無双~ | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/products/vol13/

上記公式サイトの上記ページにあるように、2015年7月23日に『三国志大戦トレーディングカードゲーム 第13弾ブースターパック ~天下無双~』の1パック7枚入りが250円(税別)で、1ボックス20パック入りが5000円(税別)で発売するという。「第13弾」とあるのは下記の記事にあるようにそれまで第12弾まで販売しているからだ。ちなみに前々弾は「百華繚乱」、前弾は「赤壁の戦い」とサブタイトルが付いているので、再び抽象的なサブタイトルに戻った形だ。上記ページによると「初回生産のボックスには、1ボックスにつき1パック(特典カード2枚入)購入特典のキャンペーンパックが封入されています。/※特典カードは全5種類です。」とのことで「武皇帝の戯れ(CP-059)」「勇将の徳(CP-060)」「献身的な治療(CP-061)」「突撃陣形(CP-062)」「虎髭の豪気(CP-063)」の5種類だ。

※前弾記事 三国志大戦トレーディングカードゲーム 第12弾ブースターパック ~赤壁の戦い~(2015年3月31日)

TCGの宴2015in仙台(2015年7月12日)


玩具 ※前回記事 TCGの宴2015in名古屋(2015年6月27日)

上記の前回記事を書く際に知ったこと…というより記事化が遅れて事後になってしまったが記録のためにも記事にしておこう。

・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/

・『TCGの宴2015in仙台』開催概要 | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/events/2015sendai/

上記公式サイトの上記ページにあるように、SEGAの主催で2015年7月12日日曜日9時30分から19時までの時間(物販について「※物販コーナーは正午より開始します」とのこと)に宮城県仙台市青葉区国分町3-6-1 TKPガーデンシティ仙台勾当台2Fホール1にて『三国志大戦トレーディングカードゲーム』のイベント「TCGの宴2015in仙台」が開催されたという。同種イベントが各地で行われていて同地でも下記の記事のように行われている。

※同地前回記事 TCGの宴2014in仙台(2014年10月5日)

・仙台・勾当台の貸会議室・イベント会場・研修会場|仙台の貸会議室(貸し会議室)・イベント会場|TKPガーデンシティ仙台勾当台
http://tkpsendai.net/koutoudai/

冒頭の大会ページによると、「TCGの宴2015in名古屋」の企画は、【登竜門】 【会場No.1決定トーナメント】【天下の奇才】 【戦乱の絆】 【百人組手】 【始めようコーナー】【物販コーナー】がある。ウリは「当イベントからのお帰りの際に、ギグバンドと引き換えにPR-090「曹操」1枚をお渡し致します。/物販コーナーにて3,000円以上お買い上げ毎にPR-090「曹操」1枚をお渡し致します。」とのことだ。つまり会場退出時に少なくともPR-090「曹操」1枚をもらえるとのことで。

TCGの宴2015in名古屋(2015年6月27日)


  • 2015年6月 7日(日) 07:20 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,083
玩具 ※前回記事 TCGの宴2015in東京(2015年3月29日)

上記の前回記事を書く際に知ったこと。

・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/

・『TCGの宴2015in名古屋』開催概要 | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/events/2015nagoya/

上記公式サイトの上記ページにあるように、SEGAの主催で2015年6月27日土曜日9時30から19時までの時間(物販について「※物販コーナーは正午より開始します」とのこと)に愛知県名古屋市中区錦名古屋ATビル 名古屋サンスカイルーム 2階にて『三国志大戦トレーディングカードゲーム』のイベント「TCGの宴2015in名古屋」が開催されるという。同種イベントが各地で行われていて同地でも下記の記事のように行われている。

※同地前回記事 TCGの宴2014秋in名古屋(2014年11月29日)

・名古屋サンスカイルーム:会場のご案内|SUNSKY ROOM
http://www.sunskyroom.jp/nagoya.htm

冒頭の大会ページによると、「TCGの宴2015in名古屋」の企画は、【大英傑戦】【登竜門】【典軍校尉】【「烈女」「美周郎」】【百人組手】 【『はじめようコーナー』】【物販コーナー】 【キャンペーン臨時受付コーナー】がある。ウリは「当イベントからのお帰りの際に、ギグバンドと引き換えにPR-090「曹操」1枚をお渡し致します。/物販コーナーにて3,000円以上お買い上げ毎にPR-090「曹操」1枚をお渡し致します。」とのことだ。つまり会場退出時に少なくともPR-090「曹操」1枚をもらえるとのことで。

サンゴク 争覇の彼方(2015年5月28日)


  • 2015年6月 2日(火) 18:26 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,437
玩具 ※関連記事 「曹植系男子」×「サンゴク」コラボレーション(2015年5月24日)

上記関連記事を書くにあたり知ったこと。

・三国志対戦カードゲーム | サンゴク/sangoku - リトルフューチャー
http://littlefuture.jp/sangoku/

・サンゴク拡張セット「争覇の彼方」発売 | リトルフューチャー
http://littlefuture.jp/archives/1222

※関連記事 サンゴク(2014年11月16日)

上記サイトの上記ニュースページによると、リトルフューチャーより2015年5月28日に全国の量販店にて『サンゴク 争覇の彼方』が発売したという。上記ページでは「三国志対戦カードゲーム『サンゴク』から新しいセット『争覇の彼方』が発売。/新しい武将カードが26枚登場。更に深くゲームを楽しむことができる。」とのことだけど、これだけだとさっぱりわからないので、下記の4gamer.netでのリリースされた情報を参照にすると、これは上記関連記事の『サンゴク』の拡張セットであり、「晋」と劉表を中心とした「荊州」の勢力が加わったもので、2500円(税別)での発売だそうな。

・「サンゴク」拡張セット「争覇の彼方」発売。「荊州」,「晋」の将が追加 - 4gamer.net
http://www.4gamer.net/games/275/G027586/20150528044/

「曹植系男子」×「サンゴク」コラボレーション(2015年5月24日)


  • 2015年5月23日(土) 23:55 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,559
玩具 ※関連記事 「軍師彼女」と「サンゴク」がコラボ(2015年1月31日)

明日なので、取り急ぎ記事に。上記関連記事の続き。

・三国志対戦カードゲーム | サンゴク/sangoku - リトルフューチャー
http://littlefuture.jp/sangoku/

・「曹植系男子」×「サンゴク」コラボレーション | リトルフューチャー
http://littlefuture.jp/archives/1216

※関連記事 サンゴク(2014年11月16日)

・幻影界通信
http://nanos.jp/nekokurage/
幻影界通信
※著者サイト

・Twitter / nekokurage_: 【宣伝】三国志カードゲーム『サンゴク』様にて、曹植系男子の曹植さんカードを作っていただきました! ...
http://twitter.com/nekokurage_/status/600640144119451648

※関連記事 曹植系男子 2巻(2012年11月22日)

※追記 関プチ2015:8/1北九州 兀突骨で酒池肉林?!(2015年8月1日)

冒頭のサイトのブログ記事によると、2015年5月24日日曜日に東京大田区 東京流通センター(TRC)開催の「交地ニハ絶ツコトナカレ 二十三」での『サンゴク』ブースにて「「曹植系男子」×「サンゴク」コラボレーション」が行われるという。コラボ元の前者は、上記関連記事にあるように、スクウェア・エニックスから単行本2巻が刊行しているマンガ作品の、ねこクラゲ/著『曹植系男子』だ。コラボレーションについて具体的には同じくブログ記事によると、「プロモーションカードは当日販売の/「サンゴク」「サンゴク拡張セット争覇の彼方」「サンゴクカードケース」のいずれかをお持ちの方を対象に配布させていただきます。」とのことだ。

・交地ニハ絶ツコトナカレ 二十三
http://www.youyou.co.jp/only/musou/23/
 真・三國無双中心 三国志全般オンリー同人誌即売会「交地ニハ絶ツコトナカレ 二十三」於 東京流通センター(TRC)

※関連記事 交地ニハ絶ツコトナカレ 二十三(2015年5月24日東京流通センター(TRC))

※リンク追記
・【イベント情報】6月14日アーリーサマーオンリーフェスタにサンゴクが出展 | リトルフューチャー
http://littlefuture.jp/archives/1254
※これによると2015年6月14日のスタジオYOU主催の東京ビッグサイドでの同人イベント「アーリーサマーオンリーフェスタ2015」の企業ブースでもこのPRカードを手に入れられるようだ。

※追記 サンゴク 争覇の彼方(2015年5月28日)

覇業への道2015 全国決勝大会(2015年5月24日)


  • 2015年5月12日(火) 07:53 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,072
玩具 ※関連記事 覇業への道2015 エリア代表決定戦(2015年4月4日-25日)

上記関連記事の続き。

・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/

・『覇業への道2015』全国決勝大会 概要|三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/events/hagyo2015_final/

上記公式サイトの上記ページにあるように、SEGAの主催で2015年5月24日日曜日9時から19時30分までの期間(「※全国決勝大会参加者以外の方は10:00から入場可能です」とのこと)に東京都中央区 綿商会館 4Fホールにて『三国志大戦トレーディングカードゲーム』のイベント「覇業への道2015 全国決勝大会」が開催されるという。

・綿商会館
http://www.mensyou.co.jp/

プラチナプロモーションカードキャンペーン 第6弾(三国志大戦TCG 2015年4月1日-6月30日)


玩具 ・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/

・第11弾&第12弾ブースターパック連動キャンペーン | 三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/user_support/ptcp6/

※前々弾記事 プラチナプロモーションカードキャンペーン 第4弾(三国志大戦TCG 2014年2月14日-5月31日)

上記公式サイトの上記ページにあるように、『三国志大戦トレーディングカードゲーム』第11弾&第12弾ブースターパック』を対象商品とし、その「第11弾ブースターパックのボックス横の“華”のマークと、第12弾ブースターパックのボックス横の“壁”を切り取り二枚一口でご応募頂くと」、2015年4月1日から6月30日まで、あるいは景品が無くなるまで「プラチナプロモーションカードキャンペーン 第6弾」が行われるという。詳細は上記のページで、「excel版 応募用紙」や「PDF版 応募用紙」が用意されている。上記ページ応募口数と必要切手の対応表があって便利だね。

※関連記事
 三国志大戦トレーディングカードゲーム 第11弾ブースターパック ~百華繚乱~(2015年2月5日)
 三国志大戦トレーディングカードゲーム 第12弾ブースターパック ~赤壁の戦い~(2015年3月31日)