Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 12月
«
»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 5件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

漫画映画 漂流記(2019年9月4日発行)


書籍 ※前の記事 川本喜八郎 三国志百態(ギャラリー新宿高野 1984年1月26日-2月8日)

 2021年6月27日日曜日、近頃、移動中、図書館から借りた本を読んでいるのだけど、それらの中の小田部羊一、藤田健次/聞き手『漫画映画 漂流記 おしどりアニメーター 奥山玲子と小田部羊一』(講談社2019年9月4日発行、ISBN978-4-06-517190-5)ってのがある。下記関連記事で触れた2019年4月から9月まで放送のNHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」に興味があったんで、そのドラマのアニメーション時代考証を担当した小田部羊一さんの著作。

・NHKオンデマンド なつぞら
https://www.nhk-ondemand.jp/program/P201700160800000/

※関連記事 メモ:朝ドラ『なつぞら』に描かれたアニメーションとその世界(ビランジ45号2020年2月22日発行)

 下記ページによると初出は「2019年3月にFRIDAYデジタルで配信された全3回にわたるの独占インタビュー記事に加筆し、新たにロングインタビューしたものを収録。」とのことだ。

・『漫画映画漂流記 おしどりアニメーター奥山玲子と小田部羊一』(小田部 羊一,藤田 健次)|講談社BOOK倶楽部
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000325025

※関連記事 パリピ孔明 5巻(2021年4月14日)

※新規関連記事 パリピ孔明 6巻(2021年7月14日)

 元々はドラマ中アニメ作品「どうぶつ三国志」を「三国志ニュース」の記事にしたので、そのドラマのモデルになった実際のアニメ制作現場について、つまり今回触れた書籍に三国ネタを期待したわけでなく、下記関連記事同様、ドラマの舞台に興味があって借りた書籍なのだけどね。

※関連記事 私的メモ3:三国志関連初心者向け

 ところが気づいたら「三国志」の三文字を発見。 それはpp.33-56インタビュー 勝間田具治「『アンデルセン童話 にんぎょ姫』 作画監督 奥山玲子との仕事」のところ。件の箇所を以下に引用。

pp.53-54 「(語)」は実際には語を丸で囲った1文字。
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕は長いほうが好きなんですよ。『FUTURE WAR 198X年』(語)、『ヤマト』シリーズ、『三国志』(語)、どれも2時間超えているからね。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 東映動画を多く取り上げている書籍だし、もしや1979年のアニメ「三國演義」のことでは?と思って、(語)表示を頼りに巻末のpp.237-222「(語)解説集(人名・作品名・用語)」から「三国志」の文字を探し出す。

※関連記事 三國演義(1979年)

 そうすると、下記に引用する文を見つける。これって下記関連記事にあるシナノ企画のアニメ作品だね。

p.233
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三国志
(さんごくし):1992~1994年、3部作で公開。監督:勝間田具治。オリジナルの恋愛要素も加えた壮大なスケールの作品を多額の製作費を費やして映画化。キャラクターデザイン・作画監督を角田紘一が担当した。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※関連記事 熱き漢たち!「三国志」特集(ファミリー劇場2012年6月)

 あと三国に関係ないところで個人的に気になったところは葛西治さんのインタビューにて下記に引用するところ。内面を表現するためより表情が描きやすいよう、バストショットやクローズアップを多用するのかと思っていたら、メディアの特性的なところがあったんだね。アーキテクチャ依存性が強いというか。

pp.125-126
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にテレビの場合は、フルサイズで勝負できない場合があるから、バストショットとかアップになったときに、顔の表現でどう内面的なことを表現するかということを考えて、小田部さんはちゃんとそれぞれの演出家の要求や世界観を捉えつつ、自分の世界を押し付けないでフレキシブルに対応しているっていうかな。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 というわけで日記パートに移るわけなのだど、株主のスマートフォン用議決権行使ログインQRコード。無料のQRリーダーはどれも役立たず(いやうちのタブレットと相性が悪い?)。結局デジカメで撮影しノートPCで拡大表示させ読み込ませた、ローテクなのかハイテクなのか…。23時30分に目が覚める。「【お絵描き】200人記念月間企画・深夜にFA勝手に描いていくぞ【月間企画】」を見る。今回はそらまるちゃんだそうな。音楽をやっているそうな。ロリ絵。2020年3月5日WBSを見る。「一斉休校で人手不足/“単発バイト”に熱視線」とのこと。いよいよ。2020年3月5日放送、ケンミンShow 京都の粉もの まんぼ焼き。

※次の記事 故あって現代日本にやってきた!!歴史上の偉人たちがビギンマーケットで今日もポチりますvol.4(2021年6月28日)

トラックバック

このエントリのトラックバックURL:
http://cte.main.jp/newsch/trackback.php/5741
表示形式
コメント投稿

サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。