Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2023年 11月
«
»
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

中国古代貨幣経済の持続と転換(2018年2月20日発行)


  • 2020年1月26日(日) 22:00 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,274
研究 ※前の記事 いらすとや 三国志(2013年10月1日-2020年5月28日)

 2019年12月31日火曜日5時半起床。下記関連記事を書く際に気づいたこと。そういやすっかり記事にする機会を逸していたな、と。

※関連記事 リンク:木鹿大王攷(中国古籍文化研究 稲畑耕一郎教授退休記念論集 2018年3月)

・柿沼陽平研究室
http://yohey0806.sun.macserver.jp/

※関連記事 劉備と諸葛亮 カネ勘定の『三国志』(2018年5月18日)

※新規関連記事 リンク:魏晋時代の人びととそのつながり(2016年2月)

※新規関連記事 三国志の真実(2019年7月)

・日本語論文
http://yohey0806.sun.macserver.jp/works.html

 上記の論文リストページの27番目に
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
27.「漢末群雄の経済基盤と財政補填策」(『三国志研究』第11号,2016年9月,15~32頁) ※拙著『中国古代貨幣経済の持続と転換』第4章所収。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とあって、『三国志研究』第11号については記事にしたし手元にあるのだけど、『中国古代貨幣経済の持続と転換』については上記関連記事を書く際に同著者の商業と学術で対を成すように書こうとしてたんだけど、三国に関係するか自信がなかったので保留にしていたら、それ自体を忘れていた。そのため今回いい機会だから情報共有してみる。

※関連記事 三國志研究第十一号(2016年9月3日)

・株式会社汲古書院      古典・学術図書出版
http://www.kyuko.asia/

※関連記事 全譯三國志 全九冊(2019年11月22日-)

※新規関連記事 磚画・壁画からみた 魏晋時代の河西(2019年9月30日)

・汲古叢書148 中国古代貨幣経済の持続と転換
http://www.kyuko.asia/book/b345193.html

※関連記事 魏晋南北朝官人身分制研究(2017年11月1日)

 上記サイトの上記書籍ページにあるように2018年2月20日に汲古書院より柿沼陽平『中国古代貨幣経済の持続と転換』(汲古叢書148、ISBN9784762960475)が出版されたという。13000円(税別)。 上記ページから下記へ目次を引用する。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
序 章

第一章 後漢貨幣経済の展開とその特質
 第一節 後漢時代の五銖銭制度
  一 五銖銭の鋳造再開          
  二 五銖銭の継続的鋳造
 第二節 諸貨幣の民間社会への浸透
  一 複数貨幣の並存状況       
  二 貨幣としての銭      
  三 貨幣としての金銀
  四 貨幣としての布帛        
  五 貨幣としての穀物・真珠
 第三節 銭・黄金・布帛の社会的機能

第二章 後漢時代における金銭至上主義の台頭
 第一節 対羌戦争の軍事費
 第二節 後漢財政における軍事費の割合
 第三節 後漢による財政補填策
  一 多様な財政補填策           
  二 民一人当たりの銭所有量(平均値)の増加
 第四節 金銭至上主義とそれに対する反動

第三章 後漢末の群雄の経済基盤と財政補填策
 第一節 経済基盤としての州
 第二節 州をめぐる群雄の争い
  一 群雄割拠期を生き抜いた州長官――益州劉氏と荊州劉氏
  二 群雄割拠期に台頭した群雄①――曹操・袁術・袁紹
  三 群雄割拠期に台頭した群雄②――劉備と江東孫氏
 第三節 群雄の財政補填策
 
第四章 曹魏の税制改革と貨幣経済の質的変化
 第一節 政策としての女織・婦織           
 第二節 漢代における布帛生産量の拡大
 第三節 後漢末の戸調制               
 第四節 曹魏における五銖銭の流通

第五章 蜀漢の軍事最優先型経済体制
 第一節 劉備軍団と軍事最優先型経済体制
  一 荊州期         
  二 入蜀期       
  三 劉巴の名目貨幣政策
 第二節 漢中争奪戦と南征の経済的意義
 第三節 北伐の経済的背景
  一 蜀漢の人口比率と軍事最優先型経済体制      
  二 蜀漢の屯田政策と対外遠征
 第四節 蜀漢末期の軍事最優先型経済体制とその変化

第六章 三国時代の西南夷社会とその秩序
 第一節 夜郎・指・證都の地          
 第二節 昆明・俶・徙・筰都の地
 第三節 瀬蟇・白馬羌の地           
 第四節 血縁と恩信
 第五節 諸葛亮南征期             
 第六節 諸葛亮南征以降

第七章 孫呉貨幣経済の構造と特質
 第一節 孫呉貨幣経済と税制    
 第二節 銭納人頭税    
 第三節 曹魏戸調制と孫呉調制
 第四節 商業関連税        
 第五節 孫呉の人口統計と吏卒数

第八章 晉代貨幣経済と地方的物流
 第一節 晉代における国家的物流の弱体化
 第二節 晉代貨幣経済の存立背景とその浸透度
 第三節 晉代における銭と布帛の特定用途化

終 章

あとがき
       
索引 (日本人研究者名・外国人研究者名・史料名・語彙・年号・図表)

付 表 (巻末横組)
付表1 各種の 『後漢書』 よりみた銭・黄金・布帛の授受
付表2 後漢時代の対羌戦争と自然災害に関する年表
付表3 蜀漢の北伐と軍糧の関連年表
付表4 各種の 『晉書』 よりみた銭・黄金・布帛の授受
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 12月31日朝、公開日すっかり失念していてすげー楽しい!NETFLIXで初出の方のアニメ「斉木楠雄のΨ難」6話まで一気 Ψ起動おもしろかった!

・Ψ始動編|アニメ「斉木楠雄のΨ難」公式サイト
https://www.saikikusuo.com/spot/netflix/

※関連記事 夏侯惇夏侯淵画(Cha-ngokushi2018年11月-)

 駅のパン屋で550円分の買い物。9時台、湘南新宿ラインに乗って、食事睡眠ロトさんの本。10時47分、飯田橋駅発。車内にWiFiがない。東京都港区の東京ビッグサイト(東京国際展示場)に向かう、コミックマーケット97 4日目の一般参加のためだ。

・コミックマーケット公式サイトへようこそ
http://www.comiket.co.jp/

・東京ビッグサイト(東京国際展示場)
http://www.bigsight.jp/

※前回記事 雑文 三国志 in 太平記(チャムチャマガヤ2018年11月25日)

 4日目にして初待機列。リストバンドを掲げて歩いて確認させるって、やはり「ONE PIECE」ってツッコミがはいってたね。結局、無料の『HELLO WORLD 巡礼ミニマップ』(京大アニメ巡礼会2019年12月31日?)のみを手に入れる。4日目は買おうと決めてのはこのサークルのだけなんだけど、新刊で見たことのあるアニメがなかったもんだから無料配布のこれをもらって帰る。両面印刷で片面が劇場アニメ『HELLO WORLD』の聖地撮影だった。裏面が「放課後さいころクラブ 聖地巡礼マップ」

・京大アニメ巡礼会日誌
http://junreiku.livedoor.biz/

※関連記事 SHADOW/影武者(2019年9月6日)

・オリジナル劇場アニメ『HELLO WORLD』公式サイト
https://hello-world-movie.com/

※関連記事 入門 こんなに面白かった三国志(2019年11月7日)

※新規関連記事 リンク:哆啦A夢化身四大名著!(哆啦A夢中文網2015年5月1日)

 12時12分、国際展示場駅発。13時7分、戸塚駅発。14時11分小田原駅発。平塚駅で対面乗換え。熱海まですわれず。熱海駅で乗換え、すでに入線していてかろうじてショートシートの中に座れる。浜松駅対面乗り換え。でもすでに入線していたが結構、すいていて左の窓側確保。トイレとおにぎり2つを買う。17時2分発、350円弱。きりのいいところまでロトさんの本を読む。17時30分二川駅、ブルー画面。昨日は打ち上げ中、ずっとリストバンド参加証をつけてたけど、今日は青春18きっぷでの東海道本線乗車中、ずっとつけていて、やはり混んでいるからつり革を持つ時もあって袖からリストバンドが見えてしまって恥ずかしい(笑 夢の国以外での舞浜ネズミのヘアバンド着用な感じ。というわけで、無事帰宅!

※次の記事 パリピ孔明(2019年12月31日-)

※新規関連記事 関西大学の世界史入試で三国志関連2021(2月5日)

トラックバック

このエントリのトラックバックURL:
http://cte.main.jp/newsch/trackback.php/5211
表示形式
コメント投稿

サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。