※関連記事
11月以降KOBE三国志ガーデン内イベント(2011年11月-)
上記関連記事からの流れ(というよりそこからのコピー中心)。
※関連記事
KOBE三国志ガーデン(2011年3月19日)
上記関連記事にあるように、2011年3月19日に「特定非営利活動法人 KOBE鉄人PROJECT」の管理運営による「KOBE三国志ガーデン」が神戸市長田区二葉町5丁目のアスタくにづか5番館南棟2階にてオープンした。
・三国志ガーデン
http://www.3594garden.com/
それで上記の関連記事同様、上記のKOBE三国志ガーデンのサイトの「イベント」を見ると、2011年12月23日金曜日祝日から25日日曜日まで「Merry三国志 in KOBE三国志ガーデン」というイベントが行われるとのことだ。「Merry」は「陽気な」等という意味だけど、日程から見るにもちろん「Merry Christmas」をイメージしてのフレーズだろうね。通常のイベントに加え特別に用意されたイベント等、KOBE三国志ガーデンでの企画尽くしの三日間という訳だ。
※追記
十大三国志ニュース2011 前編
※追記
十大三国志ニュース2011 後編
※追記
春節 ~三国志ウィーク2012~(2012年1月21日(土)-2月5日(日))
※追記
Merry三国志 in KOBE三国志ガーデン(2012年12月22日(土)-24日(祝))
どんなイベントがあるか、次に列挙してみる。
2011年12月23日金曜日祝日10:00-16:00、24日土曜日10:00-15:00、25日日曜日10:00-15:00
●ドラマ「三国志」特別上映
神戸三国志ガーデン交流館 無料
2011年12月23日金曜日祝日、24日土曜日、25日日曜日10:00-17:00
●関羽サンタの五関突破・謎解きゲーム
神戸三国志ガーデン おもてなしギャラリー 無料
2011年12月23日金曜日祝日11:00-、13:00-、15:00-
●孔明わんと関うーたん コンサート
鉄人28号モニュメント広場そば 無料
2011年12月23日金曜日祝日11:00-15:00、24日土曜日13:00-16:00、25日日曜日10:00-16:00
●三国志武将を倒せゲーム
神戸三国志ガーデン体験館 有料
2011年12月23日金曜日祝日11:00-16:00、24日土曜日11:00-15:00、25日日曜日11:00-15:00
●三国志演義100問テスト
神戸三国志ガーデン交流館 無料
※追記。アクセスログを見ると01/05 (木) 08:50:02から「三国志ガーデン 100問テスト結果」とか「三国志演義100問テスト」とか検索語句が続き、ネットリテラシーの低さが露呈されていた。まずKOBE三国志ガーデンの公式サイトにアクセスするという発想はないものかね。
2011年12月23日金曜日祝日、12月24日土曜日、25日日曜日13:00-16:00
●三国志ビーズアート
KOBE三国志ガーデン 体験館 500円
2011年12月23日金曜日祝日、24日土曜日、25日日曜日13:00-16:00
●三国志スタンプラリー・ガーデン版
神戸三国志ガーデン ジオラマ館 無料
2011年12月23日金曜日祝日13:00-16:00、24日土曜日13:00-15:00、25日日曜日13:00-15:10
●三国志人物ビンゴゲーム
神戸三国志ガーデン交流館 無料
2011年12月23日金曜日祝日、12月24日土曜日、12月25日日曜日13:00-16:00(随時途中参加退出可能)
●三国志巨大ジオラマ監修制作・馬渕洋氏「1コイン造形教室」
神戸三国志ガーデン体験館(12月4日、12月23日-25日おもてなしギャラリー) 500円(別途材料費500円程度)
※「プラモデルパーツ組み替えで作る「孔明指揮車」(1日で完成)」、「パテや紙粘土で作る三国志フィギュア立像や胸像」、「油粘土で遊ぼう」、「玉璽印鑑彫り」、「武器を作ろう」
2011年12月23日金曜日祝日13:00-16:00
●おやこ三国志PROJECT 手作りワークショップ 『結び』でつくる小物雑貨
神戸三国志ガーデン体験館 無料(材料費別500円)
※10人(予約優先・当日参加可) コース、★三国志イメージストラップ(3セット)/★トンボ玉おまもりストラップ(5セット)/★ミニ赤兎馬くんストラップ(2セット)
・おやこ三国志 -PROJECT-
http://085sangokushi.blog75.fc2.com/
2011年12月23日金曜日祝日13:10-、14:10-、15:10-、24日土曜日13:10-、14:10-、25日13:10-、14:10-
●三国志遺跡映像上映会(三国志祭版)
神戸三国志ガーデン交流館 無料
※12月は「漢中編」
2011年12月24日土曜日14:10-14:50
●三国志の専門家・龍谷大学竹内准教授を囲んでの座談会 ~呂布を偲ぶ~
神戸三国志ガーデン交流館 500円(ワンドリンク付き)
※詳細は下記ブログ記事にて
・英傑群像(三国志エンターテイメント 情報&グッズ)
http://www.chugen.net/
・12/24命日に呂布を偲ぶ「龍谷大学竹内先生を囲んで」 (※上記ブログ記事)
http://sangokushi.chugen.net/2923
2011年12月24日土曜日15:10-17:00過ぎ
●第25回 英傑サロン
神戸三国志ガーデン交流館 500円(当日回収、下記サイトより問い合わせフォームにて要予約)
※詳細は下記ブログ記事にて
・第24回英傑サロン報告と次回の予告 (※前述サイトのブログ記事)
http://sangokushi.chugen.net/2902
※関連記事
第一回英傑サロン(2010年1月23日)
2011年12月24日土曜日17:10-19:00
●カードゲーム大会「三国殺」
神戸三国志ガーデン交流館 無料
2011年12月25日日曜日11:00-16:00(随時途中参加退出可能)
●地元模型倶楽部「暗礁空域”茨の道”」による「SDガンダム三国伝」プラモデル製作教室
神戸三国志ガーデン体験館 無料(別途材料費500円程度)
2011年12月25日日曜日15:15-16:15
●中国語で学ぶ三国演義連画本解説
神戸三国志ガーデン交流館 500円(事前予約制、最小催行人数5名、別途テキスト代)
※「第4回12/25 反西涼(三国演義三十二)」
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。