
※追記
人形劇三国志総集編公演まとめ2011
宮古市役所から「大型人形劇 三国志」と検索されたので、その検索語句に「宮古」を加えると下記サイトが出てくる。
・岩手県立宮古高等学校
http://www2.iwate-ed.jp/myh-h/
上記サイトから二カ所、下記に引用するように、岩手県立宮古高等学校の保護者を対象とし、2010年10月12日火曜日の13:15から15:15までの間に宮古市民文化会館にて大型人形劇「三国志」があるという。1500円。
(※8日にここの記事は公開されたがサイトの都合上、後日、更新日が13日になる予定)
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~PTAから保護者の皆様にお知らせ~
PTAの行事予定を掲載しました。積極的な参加をお願いします。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(3) 芸術鑑賞 10月12日(火) 13:15~15:15 演目:大型人形劇「三国志」
場所:宮古市民文化会館
※ 事前に学校までお申し込み下さい。(料金¥1,500)
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・宮古市文化会館
http://www.miyako-hall.co.jp/
会場となる宮古市文化会館の上記サイトの「催事カレンダー」を見てみると「高校生団体鑑賞 大型人形劇 三国志「総集編」」となっており、単発興行なのに「総集編」となっているあたり、おそらく劇団影法師による人形劇だろう。
・KAGEBOUSHI THEATRE COMPANY
http://www.kageboushi.com/
※今、見ると2010年9月6日にサイトをリニューアルしたそうな。
つまり「原作:三国志演義/羅貫中(平凡社 立間祥介訳、人形美術:川本喜八郎、出演:劇団影法師(日本)、中国湖南木偶皮影芸術劇院」のやつね。NHK『人形劇三国志』の番組に関連性の高い人形劇。
学校での劇団影法師による人形劇は「三国志ニュース」で掴んでいる分で今まで下記関連記事にあるように二件あったんだけど、今回は保護者も鑑賞できるということで、面白いケースだ。
※関連記事
大型人形劇「三国志」(2009年7月3日)
日中合作・精巧大型人形劇「三国志」(2009年7月7日)
※追記
精巧大型人形劇三國志 総集編(香川県丸亀市2011年7月6日7日)
※追記
週刊 三国志 ~芸術鑑賞会にむけて~(2010年10月15日-12月17日)
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。