Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 05月
«
»
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

検索結果

次のキーワードについて検索: 検索文字列 ''. 検索結果 421 - 424 / 424 件 (0.0075 秒). 検索条件の修正

421. 諸葛孔明の兵法(2023年8月16日発売)
※前の記事 ティアムーン帝国物語 第10話(2023年12月9日)  2023年12月16日土曜日9時41分、三国志ニュースの記事「第47回 秋の古本まつり(京都2023年11月1日-5日)」を書いていてアマゾンで見かけた。それが本題。 ・三笠書房 https://www.mikasashobo.co.jp/c/ ※関連記事 マンガ この一冊で中国の歴史がわかる!(2000年4月10日発行) ・諸葛孔明の兵法 https://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=100883800 ※関連記事 劉備 三国志 随一の徳望をもつ男(1990年11月30日発行) 諸葛孔明の兵法  上記出版社サイトの上記ページにあるように、2023年8月16日に三笠書房より守屋洋『諸葛孔明の兵法 ―― 「三国志」最強の軍師に学ぶ生存戦略・処世訓』(知的生きかた文庫)が850円(税別)で発売したという。帯の部分には講談社の「パリピ孔明」の絵が描かれる。 ※関連記事 パリピ孔明 14巻(2023年7月6日)

422. 英雄最強王図鑑(2022年7月28日)
※前の記事 イジンデン公式動画【黄デッキ解説】戦略で戦場を支配しよう!三国の英傑デッキ!(YouTube2023年12月25日)  2024年1月19日金曜日、前の記事からの流れかもしれないけど、気づいたら児童ぐらいの世代で流行っているらしく大本は数年前だぞ、って話。流行っている方ではなくまず大本の方から。 ・学研出版サイト https://hon.gakken.jp/ ※関連記事 アジアの古代文明と東アジア世界の成立(学研まんが NEW世界の歴史 3 2016年2月11日発売23日発行) ・最強王図鑑公式サイト https://saikyooh.gakken.jp/ ・最強王図鑑シリーズ『英雄最強王図鑑』 https://hon.gakken.jp/book/1020560100 英雄最強王図鑑  上記サイトの上記ページ(2番目)にあるように学研が最強王図鑑シリーズをリリースしており、それらの中で、2022年7月28日に健部伸明/監修、なんばきび・七海ルシア・合間太郎/絵『英雄最強王図鑑』(A5、ISBN978-4-05-205601-7)が1320円(税込)で発売されたという。対象年齢は4歳から小4まで。上記ページ(3番目のURL)下記に引用するようにタイトルにある「英雄」の中に呂布と関羽が含まれているという。

423. 第10回古書会館de古本まつり(京都市2024年2月9日-11日)
※前の記事 メモ:MANGAのはじまり(京都市 便利堂コロタイプギャラリー 2023年11月27日-2024年3月23日)  2024年2月9日金曜日、ギャラリーを出てそのまま新町通を南下し、夷川通を東に左折。烏丸通を越えて、しばらくあるくと、左手、高倉通西面に古書会館が見える。  そこで2024年2月9日金曜日から2月11日日曜日まで京都古書研究会主催で「第10回古書会館de古本まつり」が開催される。11時55分に到着。会場の3階にエレベータでいくと、平日なのに混んでたんで、逆順で見ていった。同団体が春夏冬に開催する古書市に比べれば、かなりコンパクトに纏まっていて街ビルの1フロアにまとまっていて、三方の壁面と、中央を裏表2列に本棚があり、その間が通路といったところ。 ・[公式]京都古書研究会 https://kyoto-kosho.jp/ ※関連記事 第47回 秋の古本まつり(京都2023年11月1日-5日) ・即売会情報 https://kyoto-koshoken.com/sokubaikai/ ※2年前の同開催記事 第8回古書会館de古本まつり(京都古書研究会2022年2月11日-13日)

424. 「十八史略」で読む「三国志」(2024年4月5日)
※前の記事 三国志 全10巻(2022年12月6日-2024年4月9日)  2024年3月24日日曜日、前の記事に続いて論文執筆で三国志マンガの刊行状況を一応チェックをしていたら見かけたこと。 「十八史略」で読む「三国志」  下記出版社ページの下記書籍ページによると、2024年4月5日に渡邉義浩『「十八史略」で読む「三国志」 横山「三国志」で迫る具体像』(潮新書、ISBN978-4-267-02421-4)が1320円(税込)で発刊(発売)されたという。 ・潮出版社 USIO http://www.usio.co.jp/ ※関連記事 舞台 パリピ孔明 キャストコメント(2024年2月10日-18日) ・「十八史略」で読む「三国志」 横山「三国志」で迫る具体像 https://www.usio.co.jp/books/ushio_shinsyo/26162 ※同新書同著者記事 横山光輝で読む三国志(2022年3月4日) ・横山光輝オフィシャルサイト http://www.yokoyama-mitsuteru.com/ ・渡邉義浩ホームページ http://ywata.gakkaisv.org/ ※関連記事  リンク:関羽が敗れた[最大の原因]とは/ゲームさんぽ×三國志 真戦(YouTube2024年3月2日)  十八史略で読む「三国志」(2012年8月25日)