Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 06月
«
»
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

検索結果

次のキーワードについて検索: 検索文字列 ''. 検索結果 721 - 750 / 20610 件 (0.1138 秒). 検索条件の修正

721. Fani通2018上半期(2018年12月29日)
※前の記事 メモ:神怪ワールドを堪能させる『西遊記』(中)(2017年9月10日)  2019年5月6日月曜日祝日。愛知県内のマンガ喫茶で3時30分に目覚める。前の記事に引き続き、NETFLIXで『三国志II 天翔ける英雄たち』を見終える続いて。NETFLIXでアニメ「GATE」14話を見終える。結局、17話まで見終える。 ・Netflix (ネットフリックス) 日本 - 大好きな映画やドラマを楽しもう! https://www.netflix.com/ ・TVアニメ『 GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 』公式サイト http://gate-anime.com/ ※関連記事 曹操集(1959年)  それで下記関連記事で触れた同人イベントで購入した『Fani通2018上半期』(F会2018年12月29日)をパラパラと見ると三国のプチネタを2つほど見かける。いや正確にはプチネタの二次的なものだろうけど。『Fani通2018上半期』は複数人により「2018上半期アニメ175作品をレビュー」した同人誌だ。確認をとってないけど、多分FanとAnimeそれから『ファミ通』(旧『ファミコン通信』)をかけたタイトルなんだろうね。FはfjのFかも。 ・F会の呟き ‏https://f-kai.hatenadiary.jp/ ※関連記事 深く美しき香港漫画の世界(大香港研究会2014年5月3日発行) ※新規関連記事 三国志 巻一(竹林クロワッサン2018年9月17日) ※新規関連記事 後漢末刺史表(2020年11月1日) ※新規関連記事 Fani通2021下半期(F会2022年8月13日)

722. コーエー三國志シリーズ関連リンク集
 ちょっと前に「公式サイト」って三国志ニュースの記事を書いた。 ・公式サイト http://cte.main.jp/newsch/article.php/588  それを作っていく過程で、そういや、コーエーの三國無双シリーズの公式サイトを調べていたし、その台湾、英語圏も調べていたな、と思い出す。 ・三國無双関連公式サイトリンク集 http://cte.main.jp/newsch/article.php/507 ・真・三國無双シリーズ公式サイト(台湾)・リンク集 http://cte.main.jp/newsch/article.php/364 ・真・三國無双シリーズ公式サイト(英語圏)・リンク集 http://cte.main.jp/newsch/article.php/315 ・真・三國無双シリーズ公式サイト・リンク集 http://cte.main.jp/newsch/article.php/309 ※追記 三國志 TOUCH(2009年10月28日配信開始) ※追記 まとめメモ:光栄ゲームパラダイス ※追記 三國志IX with パワーアップキット(2011年3月10日) ※追記 サイト「クソゲーまとめ @ ウィキ」で三国志関連  それじゃ、いっちょコーエーの三國志シリーズの公式サイトとそれぞれの発売年月も調べてやろうと思い立つ。  やり方はサイト「三國志 (パチスロ)」の情報をベースにして、コーエーのポータルサイト「GAMECITY」とInternet Archiveとを組み合わせて調べてみる。さすがコーエーの「信長の野望」シリーズとの二大看板、膨大な数だ。三國志戦記や三國志英傑伝シリーズを入れるかどうか迷いどころやね。 ・コーエー三國志シリーズ http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/ PC:パーソナルコンピュータ(必ずしもWindowsではない) FC:ファミリーコンピュータ(任天堂) GB:ゲームボーイ(任天堂) SFC:スーパーファミコン(任天堂) SS:セガサターン(セガ) PS:プレイステーション(SCE) WS:WonderSwan(バンダイ) GBA:GAMEBOY ADVANCE(任天堂) PS2:プレイステーション2(SCE) DS:ニンテンドーDS(任天堂) Wii:Wii(任天堂) PSP:プレイステーションポータブル(SCE) 1985.12. 三國志 (PC) 1988.10. 三國志 (FC、他) ※コーエー定番シリーズ http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/teiban200507/index.htm 1989.12. 三國志II (PC) 1990.10. 三國志II (FC、他) ...

723. ’15 日本の人形劇(2016年3月31日)
※前の記事 曹操集(1959年)  2019年5月5日日曜日、5時20分に目覚める。目覚ましアプリの音量0やん。朝からradiko.jpで上坂すみれの♡をつければかわいかろう2019年5月5日放送分を聴く ・radiko.jp http://radiko.jp/ ・上坂すみれの♡をつければかわいかろう | 文化放送 | 2019/05/04/土 24:00-24:30 http://radiko.jp/share/?sid=QRR&t=20190505000000 ※関連記事 扉(2019年4月10日) ※新規関連記事 人事の三国志(2019年6月10日)  入ったパン屋は店員さんがいるのに、機械がお金のやりとりをさせほぼ店員と非接触のへんな店だった。オニオンハムチーズ 190円 とろり半熟卵のカレーパン 220円 ハッシュブラウンポテト 110円 561円。列車で東京方面へ移動。代々木八幡駅あたりで人身事故。しばしとじこめられ9時20代々木上原駅。10時過ぎに上野の国際子ども図書館に到着。日本マンガ学会第19回大会の研究報告に向けての資料集め。普段祝日は閉館だけど、さすがは国際子ども図書館。5月5日のこどもの日は開館される! ・国際子ども図書館 http://www.kodomo.go.jp/ ※関連記事 中国の民話《薬草編》下巻(1987年12月) ※新規関連記事 メモ:西遊記マンガにおける人物の構築(ビランジ47号2021年2月21日発行) ・日本マンガ学会第19回大会(熊本大学) | 日本マンガ学会 https://www.jsscc.net/convention/19 ※関連記事 漢史一斑(文部省1876年)  それで次の記事で理由を書くのだけど、児童研究資料室にて開架を見ていたら、『'15 日本の人形劇 日本人形劇年鑑2015年版』(晩成書房2016年3月31日)という書籍をみつけもしやと思ってパラパラめくると、劇団影法師のが半ページ写真付で紹介。そう下記関連記事でふれた「精巧大型人形劇「三国志」-総集編-」が紹介されていた。 ・晩成書房 http://www.bansei.co.jp/ ・日本の人形劇 http://www.bansei.co.jp/index/mokuroku/m07/%93%FA%96%7B%82%CC%90l%8C%60%8C%80.html ※関連記事  精巧大型人形劇「三国志」総集編(2015年11月21日)  人形劇三国志 大百科(1993年4月1日)  メモ:精巧大型人形劇「三国志」-総集編-(2016年10月30日)

724. 2005年7月31日「三国志シンポジウム」雑感1
 こういうのは読み手にとっても書き手にとっても熱の冷めないうち、当日か翌日に書いてアップするのがいいんだけど、ついつい遅れてしまった。まぁ、その分、他の人への記事へリンクできるからいいんかな。  さて、大東文化大学では毎年、この時期にオープンキャンパスをやっていて、2004年も中国文学科(現、中国学科)で渡邉義浩先生が「三国志の世界」というタイトルで体験授業講義をやっておられたんだけど、今年度は中国学科へと改称するので、それを記念して「三国志シンポジウム」を行うってことだった。  この話は四月ぐらいに確定したようだけど、それ以前に噂(というかフライング情報・汗)はチラホラあった。 http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=ntr&tree=1641 http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=ntr&tree=1610 http://cte.main.jp/newsch/article.php/59  まぁ、そういうことが長い間、興味を惹きつけられた要因の一つでもあるんだけど、発表のタイトルなど内容のこともきいて当日を迎える。  前の日に、ネット上の知り合いにあって会食し(いわゆるオフ会)、ビジネスホテルに泊まり、当日を迎える。  会場は大東文化大学のオープンキャンパスと同じく、東松山キャンパス。そこの622教室になるそうな。東武東上線に乗って、最寄り駅の高坂駅へ。10時から始まるというのに9時50分高坂駅着。間に合うのか、と焦りながら、電車から降り、無料のスクールバスに乗る。やっぱり電車に合わせてスクールバスがきていて、それに乗り込み、やがて出発(※と後で聞いたら、前の電車で来た人はバスを随分、まったとのこと)。そして、丘の上の大東文化大学へ。  バスから降りると、オープンキャンパスの看板の前にそこには大きく「三国志シンポジウム」とあった(右上の写真)。その後に学校のパンフレットとか飲み物とかもらえる受付みたいなのがあったけど、もう10時を回っていたので、そこをスルーしていざ会場へ。ソーラーハウスみたいな渡り廊下を通り、階段を下り、レジュメ(白黒の冊子)をもらいいざ会場の教室へ。足を踏み入れると、案の定、午前の司会の中林史朗先生の挨拶がもう始まっていた。  会場は意外と大きく、大学の大きめの講義室(階段状の教室)といったところだ。発表者は一段高いところでずらりと並んでいて、その中央にいかにも発表するぞ、といった机が用意されている。その前の聴衆の席は向かって左から学習院大学三国志研究会。通路を挟んで、東京大学三国志研究会、早稲田大学三国志研究会、そしてまた通路を挟んで、右は大東文化大学三国志研究会。このプログラムには書いてなかった謎の大東文化大学三国志研究会はシンポジウムが終わった後に何となくその正体がわかるのだが。  とりあえず、会場の右前へ陣取る。 ※これから三国志シンポジウムをあれこれ書くのだけど、下記のリンク先とあわせて読むとわかりやすい。 ・宣和堂電網頁の宣和堂遺事(2005年7月31日付け) http://www2s.biglobe.ne.jp/~xuan-he/ ・木の葉のページの寝言(NO.123) http://www.h2.dion.ne.jp/~konoha/ ・民草厨房(女性向けサイトなので注意)のBoyaki(2005年7月31日付け) http://tamigusa.itigo.jp/ ・AKN's三國志図書館の三國志図書館Blog(2005年8月1日付け) http://akn.to/ ・蜀人気質の沈思黙考(2005年8月1日付け) http://www5a.biglobe.ne.jp/~shuren/ ・三国志漂流(2005年8月2日付け) http://www.doblog.com/weblog/myblog/3040 ・東京大学三国志研究会のサイト(2005年7月31日付け) http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/2832/ ・三国志ファンのためのサポート掲示板の感想ツリー http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=ntr&tree=1871 ・三国志シンポジウム 日時 2005年7月31日(日)午前10時~午後3時 会場 大東文化大学東松山校舎622教室 対象 高校生・大学生・一般市民・研究者 総合司会 中林史朗(大東文化大学教授) ○基調報告  金 文京(京都大学人文科学研究所所長)「日中韓三国の三国志」  司会の中林史朗先生から金文京先生の紹介が始まる。レジュメより副題は「三つの三国志物語」。タイトルから現在の日中韓の三国志系ジャンルをそのまま紹介するのかな、と思ったら、そうではなく源流から紹介している。つまり三国演義の成立までを説明し、そこから日中韓にわかれていくって話の流れだ。  三国演義の源流、つまり三国志の物語化を「説三分」とかじゃなくて、もっと古い鼓吹曲(当時の軍歌の類。講演では「鼓吹歌」。宋書に載っている)に持ってきているあたりが面白い。実際、物語調になってるしね。蜀の鼓吹曲は現在に伝わってないが、伝わっていれば三国演義の源流になるという。 http://cte.main.jp/newsch/article.php/149  次は「三国志平話」に飛ぶ(三国演義関連の政治的な話らしい)。元代。三国演義との違いをまず説明。その大きな違いの二つ、冒頭の転生話と末尾の劉淵の話を紹介。それから成立した元代の時代背景が三国志平話にどう影響を与えているか(正当論、民族論、五行説、宋=漢)に話が移る。「事林広記」だと「元は宋を継承し」みたいな事実と反したことが書かれていることを指摘し、それは当時の願望を反映しているとのこと(政治的、民族的に微妙な問題)。  それから韓国の話へ。李氏朝鮮時代に三国演義の記録あり(「小説を読むな」とか記述らしい。朱子学の精神に関連)。さらに時代が下って壬申倭乱(豊臣秀吉の朝鮮侵略の時)。明の軍人が関羽廟をつくるから、朝鮮にその資金を要請したとのこと。それで小説への反感が高まったとかで。ソウルの関帝廟の話。韓国人で参拝する人はいないとのこと。でも臥龍廟(諸葛亮)は参拝する人がいるとのこと。今では韓国では日本と同じく小説やらマンガやらゲームやらが流行っているが、今でも知識層の一部では否定的な意見が多いとのこと。日本ではそういった政治的なものが切り離されて三国志ブームが起こっている。 ○報告  石井 仁(駒沢大学助教授)「三国時代の軍事制度」  司会の中林史朗先生から石井仁先生の紹介がされ報告が始まる。三国演義との三国志のギャップを持ってきて、三国演義では一刀のもとにきりすてた、とかいって会場を沸かしてつかんでいる。古代ローマを引き合いに出して(塩野七生先生の「ローマ人の物語」の名がでていた)、実は三国志の軍事はよくわからないとおっしゃっている。但し戦争全体の戦略とか外交はわかるが、バトル(作戦レベル?)はわからないという意味。  で話は渭水の戦い(曹操軍対韓遂&馬超軍)の話にうつる。長矛の役割(張飛の愛用している蛇矛で形状、つまり長柄を解説)。長矛の例として孫策軍対黄祖軍のときの劉表が黄祖に長矛五千の援軍をおくったという話にとび、さらに歩兵と騎兵の比率の話で、北の公孫[王賛]軍が3:1で袁紹軍が10:1、南の孫策軍が20:1という話(→だからまとまった長矛は歩兵だろう)。長矛はどう使われていたかの話。168年の逢義山の戦いからマケドニア密集軍を引き合いに出していた。  「虎彪騎」は「鉄騎」で「重装騎兵」(馬もよろいをつけている)だと推測されるそうな。太平御覧に引く「魏武軍策令」に出ている馬鎧を証拠の一つとしている。それを使った軍事のこととして、三国志魏書の武帝紀の渭水の戦いの記述から軍の動きの予想図をレジュメに示している(ほかにも逢義山の戦いも)。つまり当時の中国にも古代ローマのように有機的な統合戦術があった、と。  曹操の話。孫子研究の第一人者、とのこと(曹操の注釈が残っている)。「通典」に曹操の「軍令」があるとのこと。あと軍律は厳しかったとか、いろいろ。  武将はおしゃれって話。例の諸葛亮の話とか(レジュメには横山三国志の二コマが載せられていた) http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=ntr&tree=1452  関羽と張飛の話特集。いろいろと。武人の地位はどうだったかって話とか。 ※新規関連記事 メモ:「三国志演義」翻案マンガにおける「明光甲」後考(日本マンガ学会第22回大会2023年7月1日) ○ 休憩時間 ...

725. 8月23日は三国演義での諸葛亮の命日
http://cte.main.jp/newsch/article.php/148 ↑微妙にここの続き?  最近、サポ板で、周瑜の命日が12月3日だという出典が三国演義の嘉靖本かもしれないというので妙に納得したんだけど、 http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=ntr&tree=1899 今回の記事は諸葛亮の命日について。 三国演義の第一○四回:隕大星漢丞相歸天、見木像魏都督喪膽によると 孔明不答。衆將近前視之、已薨矣。時建興十二年秋八月二十三日也:壽五十四歳。 ということで、三国演義では8月23日は諸葛亮の命日とのこと。 ちなみに、三国志蜀書諸葛亮伝だと (建興十二年)其年八月、亮疾病、卒于軍、時年五十四。 ということで、日付までは書かれていない。  私自身、特に探してないが、NHK「その時歴史が動いた」で取り上げられた日付だから何か史書に記述があるかもしれない(ないか…) http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=one&no=1606 ※追記 三国志館プレオープン(2009年8月23日) ※追記 川本 喜八郎 先生 逝去 2010年8月23日

726. サイト「馬岱の字は伯瞻」
・サイト「馬岱の字は伯瞻」 http://batai.koyuki000.soragoto.net/ ※二月の段階でWikipedia(日本語)にも移植されているようだね。 この手のやつでネットにおいて広がったケースとして私が知っているのは、いずれもサポ板において。 思い出す限り列挙すると  馬氏の五常  凌統の妻の名  周瑜の諡号 ってのがあって、それらは出典のことや原文のことでツッコミどころだった。それを考えるとより強力(ネットでの伝播力が強い)になってきている気がする。あたかも耐性ウイルスと新薬開発との関係を彷彿とさせる。 仮にそういう文献があってそういうことが載っていたとしても、素人ながら「陜西省って書名につく文献は時代が浅くないか?」と思ってしまうんだけど、こんなこと書いていたら、また強烈なやつが来るかもしれないね(汗) そのうち聞いたこともないような碑文が出てきたりするんだろうか。 <6/1追記> とりあえず件の地方志は清代のもので出典は明記されていないとのことで。 ※関連記事 三サポ板五周年記念オフ会二次会

727. パチンコ 三國志~乱世に生きる英雄~
さっきテレビCMで見かけたので情報中継。 ・ニューギン Newgin http://www.newgin.co.jp/ ・パチンコ 三國志~乱世に生きる英雄~ http://www.newgin.co.jp/pub/machine/sangoku/ 上記サイトを見ると、2010年3月2日にプレス発表会があったようで、『パチンコ 三國志~乱世に生きる英雄~』というニューギン製の新作パチンコ機種があるそうな。

728. Tシャツ三国志 ~人中に我あり~
表現形態:演劇 作者:穴吹一朗/脚本・演出、古原靖久、佐藤永典、小日向えり、HIROMU/出演 団体:ミュージック・オン・ティービー、三国志検定/主催、DHE@stage/制作 価格:5500円(全席指定) 公式サイト:舞台「Tシャツ三国志 ~人中に我あり~」 関連団体サイト:音楽番組、アーティストの最新ビデオクリップなら MUSIC ON! TV <前回      関連      次回> ・三国志との関係(備考欄) 終了時間未確認。「何をやってもうだつのあがらない男、凛太郎。そんな凛太郎がひょんなことから手にれたTシャツは三国志の中でも一番強いと言われている「呂布」がプリントされているものだった。そのTシャツを着た時から凛太郎の周りで異変が起こり始める。三国志を通して、生きる希望や夢を追うことの素晴らしさを凛太郎が実感してグッとくる男に成長していくサクセスストーリー!」(公式サイトより)

729. KOEIうたフル
団体:コーエー 機種:iモード 価格:1ダウンロード[BGM等]262円、1ダウンロード[主題歌などのヴォーカル曲等]315円 公式サイト:KOEIうたフル 関連団体サイト:GAMECITY <前回      関連      次回> ・三国志との関係(備考欄) コーエーが発売中の「真・三國無双」「信長の野望」「三國志」シリーズをはじめとしたゲームBGMなど、コーエータイトルの音楽を着うたフルとして配信

730. Mini三国志フェス2021
表現形態: 参加費:無料 団体: 公式サイト:Mini三国志フェス in レキシズルスペース 関連団体サイト: <前回      関連      次回> ・三国志との関係(備考欄) 三国志関連イベント

731. LF_NULL
ありません ...

732. LF_NULL
ありません ...

733. LF_NULL
ありません ...

734. LF_NULL
ありません ...

735. 書込: 速報・タレコミ情報用 その2
[QUOTE][u]Quote by: ゲストユーザー[/u] NHKシブ5時彦根稲部遺跡魏史倭人伝30ヵ国のクニ?の一つか 今ありました。 急いで書き込みましたそそうがあったらご免なさい_(._.)_ 三國志ニュース様を心より応援しております_(._.)_[/QUOTE] お知らせありがとうございます。 しがしながらさすがに対応できないですね(汗) また、よろしくお願いしますね。

736. 書込: 速報・タレコミ情報用 その2
こんばんわ、いつもありがとうございます。 東洋文庫ってことで私も見ておりました。ちゃんとメモを取りましたよ。 ※関連記事 三国志と『論語』(2016年5月1日、5月8日) [QUOTE][u]Quote by: ゲストユーザー[/u] こんにちはお疲れ様です_(._.)_。もう遅く小さな情報なのですが 昨日NHKで探検バクモン図書館回で中の方が中国900年前の仏経を仕事研究されてて何故その道に入った原因が高校の時にはまった三國志ゲーム(私の推測たぶん?光栄?)と。紹介は一瞬ですけどね。 再放送があれば?_(._.)_勿論記事にはしなくていいですよ。 草葉の陰から心より応援させてください。 [/QUOTE]

737. 書込: 速報・タレコミ情報用 その2
お知らせをありがとうございます!  防衛三国志 2人用(協力プレイ)カードセット(2017年3月10日)  ↑遅くなりましたが記事にいたしました。 [QUOTE][u]Quote by: ゲストユーザー[/u] 1人用カードゲーム『防衛三国志』の2人用(協力プレイ)カードをBOOTHにて販売始めました。 https://booth.pm/ja/items/456863 ダウンロードしたPDFを印刷し、切って使う形になっています。 よろしくお願いします。 [/QUOTE]

738. 書込: 速報・タレコミ情報用 その2
知りませんでした、教えてくださってありがとうございます。 [url]http://www.bs-tbs.co.jp/culture/shosetsuari/[/url] ↑ここが公式ページですね。 明日には記事にするとおもいますので、よろしくです。 諸説あり! #7#8(BS-TBS2017年6月3日10日) ↑更新されたらここに記事名とリンクが現れると思います。 [QUOTE][u] Quote by: ゲストユーザー[/u]こんにちは情報遅れましたすいません 以前に情報出でたらごめんなさい BSTBS6月3日前編諸説あり邪馬台国スペシャル 後編6月10日邪馬台国後編 もしよかったら宜しくお願いします_(._.)_[/QUOTE]

739. 書込: 速報・タレコミ情報用 その2
[url]http://cte.main.jp/newsch/forum/viewtopic.php?showtopic=2&mode=&show=5&page=18[/url] ↑こちらで、閉じたスレッドに書き込まないようにお願い申し上げていますのに、2回連続も書き込んでくださって、何の嫌がらせと思いつつ、それはさておき。 どうも貴重な情報をありがとうございます! 曹操暗殺 三国志外伝(TVQ2017年7月1日) ↑早速、記事にいたしました。 また何かあればよろしくお願いいたします。 [QUOTE][u]Quote by: ゲストユーザー[/u] こんばんはお疲れ様です(^-^)/ ローカル情報ですがごめんなさい_(._.)_ 曹操暗殺三国志外伝TVQ7月1日 福岡近辺の三国志ファンへお願いします_(._.)_ [/QUOTE]

740. 書込: 速報・タレコミ情報用 その2
毎度、情報をありがとうございます。 放送局名や時間はおろか番組名を教えてくださらない中、 確認をとったんですが(全部再放送ですね)、 三国志との関連性が公式サイトから見て取れるのは、 [BSプレミアム] 2017年10月23日(月) 午後4:30~午後5:00(30分) 桃源紀行“美しい村”の物語「ろう中古城(中国・四川省)」 [url]http://nhk.jp/H44Xe5qw[/url] ぐらいですかね。 桃源紀行 ろう中古城(中国・四川省)(NHK BSプレミアム2017年10月23日) ↑記事にした後、ここに記事名とリンクが表示される予定です。 [QUOTE][u]Quote by: ゲストユーザー[/u] こんばんはbs23日ろう中古城 24日bs中国西昌四川省 24日bs中国成都 応援しております(^_^) [/QUOTE]

741. 書込: 速報・タレコミ情報用 その2
お知らせありがとうございます。 事前にはなかなかわからないものですね。

742. 書込: 速報・タレコミ情報用 その2
[QUOTE][u]Quote by: ゲストユーザー[/u] こんにちはドラマ版月曜日9で月海姫くらげひめ 放送決定三国志マニアが出て来ます [/QUOTE] 情報ありがとうございます! 2018年1月スタートですね。 [url=http://www.fujitv.co.jp/kuragehime/index.html]海月姫 - フジテレビ[/url] 三国志ニュース的には、まややのキャラは一般教養かと cf. 尼~ず前夜(Kiss 2015年1月号 2014年11月25日)

743. 書込: 速報・タレコミ情報用 その2
教えてくださってありがとうございます。 私は『英雄たちの選択』後の番宣で知りました。  女王・卑弥呼のカミカミ健康法(偉人たちの健康診断2017年11月29日) [QUOTE][u]Quote by: ゲストユーザー[/u] bsプレミアム29(水)8時卑弥呼のカミカミ健康法 です。宜しくお願いします_(._.)_[/QUOTE]

744. 書込: 速報・タレコミ情報用 その2
情報をありがとうございます! こちらでの報告遅れましたが、早速記事にいたしました!  邪馬台国はどこにあった?(にっぽん!歴史鑑定 #139 2017年12月11日) [QUOTE][u]Quote by: ゲストユーザー[/u] BSTBS11日22時にっぽん歴史鑑定邪馬台国はどこにあった? お願いします_(._.)_[/QUOTE]

745. 書込: 速報・タレコミ情報用 その2
諸説あり! #7#8(BS-TBS再放送2017年12月30日) ↑放送前の記事化に間に合いました、ありがとうございます! [QUOTE][u]Quote by: ゲストユーザー[/u] 30日BS諸説あり邪馬台国再放送前期後編(^_^)[/QUOTE]

746. 書込: 速報・タレコミ情報用 その2
お知らせをありがとうございます!サイト管理人の清岡美津夫です。 それに「三国志ニュース」特典がつくだなんて身に余る光栄です! [url]http://www.springtour.co.jp/b2c/?function_id=pack_tour_abroad&action_id=tour_info&tour_id=352&is_pop_up=on[/url] ↑他の閲覧者向けにリンクをはっておきました。 どの出発日もまずは最少催行人数を超えて賑わうとよいですね~ 後日、急いで「三国志ニュース」でも記事として紹介したいと思います。 三国志の史跡を巡る旅 5日間(成田発2018年2月28日、3月7日、14日、17日) ↑記事にしたときここに記事名のリンクがでるようにしますね。 取り急ぎお礼まで。ありがとうございました。 [QUOTE][u]Quote by: ゲストユーザー[/u] 日本春秋旅行㈱担当者からです。 昨年3月に三国志DVD&データファイル刊行終了記念特別企画「三国志の史跡を巡る旅5日間」を東京発と大阪発で販売させていただきましたが、東京(成田)発着のプランのみ少人数催行(10名様)にて設定させていただきます。出発日は4本ありまして、①2018年2月28日(水)出発、②2018年3月7日(水)出発、③2018年3月14日(水)出発、④2018年3月17日(土)出発です。金額は108,800円~127,800円(こちらの金額に別途、空港使用料3,340円と燃油サーチャージ3,540円がかかります)ですが、『三国志ニュースを見て申込み!』と仰っていただけましたら、お一人様分の旅行代金より10,000円値引きをさせていただきます。渡邉先生の講演はございませんが、見どころは「三顧の礼の古隆中/関羽公園、荊州古城/岳陽 岳陽楼、洞庭湖/赤壁古戦場/武漢黄鶴楼」です。あと菜の花が死ぬほど見られます。 ・格安国内旅行・格安中国旅行は日本春秋旅行へ http://www.springtour.co.jp/ ・成田発 三国志の史跡を巡る旅5日間 http://www.springtour.co.jp/b2c/?function_id=pack_tour_abroad&action_id=tour_info ◆往復春秋航空日本直行便利用! ◆13回の全食事付き!(朝4回・昼5回・夜4回/機内食は有料です) ◆現地では全区間日本語ガイド同行!(1日目武漢空港~5日目武漢空港) ◆ホテルは全都市スーペリアクラス(弊社基準)でご用意! お問合せとお申込みは弊社ホームページ又はお電話で御気軽にお問合せ下さい。 TEL:03-5637-9980 営業は月曜から金曜の9:00~18:00です。 といった感じでございます。 何卒宜しくお願いいたします。[/QUOTE]

747. 書込: 速報・タレコミ情報用 その2
お知らせをありがとうございます。 「2018年のテーマの一つが三国志」とはワクワクしますね。 またこれからの旅行企画の展開も楽しみです。

748. 三国志サイトナビゲータ開設(三国検索)
>KJさん あ、どうも恐縮です(笑) サポ板は管理側で特にやることはないんで、名ばかりの共同管理なんですが(まぁ共同の掲示板という意味ではそこそこ認知されてますが)、三国志サイトナビゲータは登録されたサイトのチェックなどいろいろやることがありますね。 あ、三国検索の応用、楽しみです♪ まだ先ですが、あとシステムができつつあったら、どう広まっていくかですね。 やっぱりweb上の口コミでしょうね(もしくはよそのサイトで見かけてよさそうだったら自サイトでも登録ってパターン)

749. 2005年2月1日 千客万来 第8話「急展開!」
ども。 あぁ、本来だったら、第9話まで見れたのですかね(汗) 創刊号や二号が一挙公開でページ数が多かったので、その分、先をもっとみたいって感じでした(笑) 世間では「正史漫画」を渇望されていますが、「千客万来」が先行してますね♪ (当たり前のことですが、後漢書は正史に属するって前提ですが>みなさま)

750. 2005年2月1日 千客万来 第8話「急展開!」
あぁ、やっぱりそういうことなんですね(汗) じゃ、1月号に7話、2月号に8話、3月号に9話ってことですね。 >宣伝 私のサイトの掲示板だったらOKですよ。それが三国志に関係するものだったら、サポ板でも良いですし(違うかな)、三国志ニュースでは三国志に関係することだったら自ら書き込めますよ。