Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2025年 03月
«
»
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 2件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

リンク:【三國志8 REMAKE】関西人 後漢末期を生き抜く【星居友仁】(YouTube2024年10月25日)


  • 2024年10月29日(火) 07:05 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    179
ゲーム ※前の記事 リンク:現代日本の「三国志」受容における「合理性」とキャラクターの再構築について(藝文研究第123巻第2号 2022年12月)

 2024年10月25日金曜日20時、下記関連記事にあるように昨日、「三國志8 REMAKE」が発売され、夕方には動画・画像投稿ガイドラインが改定されそこに「三國志8 REMAKE」が加わった旨が告知された。つまりは条件さえ整えば動画・配信でこのゲームを取り扱うことができると。

・三國志8 Remake 公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi8-re/

※関連記事 動画・画像投稿ガイドライン改定 三國志8 REMAKE(2024年10月24日)

 それで身近で目についたのがいわゆるVtuberの個人勢のYouTubeチャンネル。下記URL先のように前日まで連日でアトラスのゲーム「メタファー:リファンタジオ」のプレイ配信をされていた星居友仁さんのところ。

・【メタファー:リファンタジオ】12 僕が王になるぞ!多分最終決戦!!【ネタバレあり】
https://www.youtube.com/watch?v=X6hwKiu-izg

 配信すると発売前からSNSでおっしゃっていたんで、さすがに連日ではないだろうけど、これから先、連続で配信されるだろうな、って思っていたところ、初回は下記チャンネルの下記ページにあるように2024年10月25日金曜日20時開始で「【三國志8 REMAKE】関西人 後漢末期を生き抜く【星居友仁】」が配信され、結果的に3時間58分56秒の長さとなってる。

・星居友仁 HOSHII-YUJIN - YouTube
https://www.youtube.com/@HoshiiYujin

※関連記事 リンク:【作業/3Dモデリング】blender練習05 配信部屋のインテリアつくるぞー!青龍偃月刀モデリング【Vtuber】(YouTube2022年9月9日)

※新規関連記事 リンク:【真・三國無双 ORIGINS】十数年ぶりくらいの無双シリーズ(ネタバレあり)【星居友仁】(YouTube2025年1月18日)

・【三國志8 REMAKE】関西人 後漢末期を生き抜く【星居友仁】
https://www.youtube.com/watch?v=P3l56rs-ZEs

※追記。10/29 20時より。結局SNSみたいな感じで人的ネットワークを広げているプレイ方法がおもしろいね。どこかに士官して登用は手柄になるし。管理職(太守)になったら自分の配下を揃えるのに有利だし。
・【三國志8 REMAKE】02 関西人 後漢末期を生き抜く【星居友仁】
https://www.youtube.com/watch?v=kh71gm4Bal8

 2回目以降、ここにリンク追記予定。ともかくリメイク前の旧版の記憶も薄らいているが、リメイクの売りの一つ、「演義伝」についてどういうものか、この配信で実感できた。つまり「演義伝」は条件がそろうと起こすことが可能なイベントのことだと。プレイヤーの都合によって条件がそろっても起こさなくても良いってのがポイントだな、と。今回の配信内で具体例をあげると、時期がきて黄巾賊の領主(いや教主か?)、張角が死去する「演義伝」があり、それを起こすかどうか選択する場面があった。ネタバレになるけど結局、それを起こして、黄巾賊の勢力が分裂し、何儀が独立勢力になるといった展開となった。何儀、全然覚えがなくて創作上の人物かと思って、この記事を書いてる今、手元の電子文献を検索すると、普通に『三国志』巻一魏書武帝紀建安元年条に「汝南・潁川黄巾何儀・劉辟・黄邵・何曼等、衆各數萬、初應袁術、又附孫堅。」と出てきてた、そのへんの黄巾賊ね。なので、このシナリオの光和七年に黄巾だったかどうか不明だけどね。ともかくこういった個々の配信がプロモーションにとってプラスに働くのも理解できるね。配信後、配信主の友仁さんによりXで下記のようなポストがあった。

・星居友仁Vクリエイター (Hoshii_yujin) さん / X
https://x.com/Hoshii_yujin

※関連記事 リンク:孫策・周瑜の「断金」の交わりの歴史的背景(東洋哲学研究所紀要第28号 2012年12月)

・Xユーザーの星居友仁Vクリエイターさん:「 三國志8リメイク楽しかった!黄巾賊ではじめたけどすぐ解散しちゃって何儀の配下になったけどやっぱそれなりに強い武将の下じゃないとモチベがね・・・w 次回からは反董卓連合あたりで一武将から成りあがっていこうと思います! ...
https://x.com/Hoshii_yujin/status/1849830496924205212

 また有名どころの動画・配信も紹介する予定、今の所の予定では5ヶ月後とかになりそうだが。


 それで日常の記述にもどって上記から続けざまに、それとは無関係の別のVtuberさんの下記配信を見てた、日付が変わって10月26日土曜日0時より。いつも以上にチャット欄でも盛り上がっていたのが印象的。2時間54分11秒。

・ハロウィン企画ラスト!お絵かき雑談 Drawing☆彡【CHAT & DRAW】#digitalart - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=eZggZtlG7w0

 配信終了から睡眠をとって8時すぎに目が覚める。9時すぎ洗濯、朝食はご飯にワサビ醤油アヴォカド。2021年7月9日WOWOW放送、映画「まともじゃないのは君も一緒」(2021年)を見る。まさか「定量的に」という言葉が出てくるとは思わなかった、会話が面白い映画。数学者を目指していた予備校講師と教え子の大学受験生の話。

※次の記事 百姓貴族 16頭目 クマの嵐(2024年10月25日)

トラックバック

このエントリのトラックバックURL:
http://cte.main.jp/newsch/trackback.php/6949
  • リンク:【三國志8 REMAKE】関西人 後漢末期を生き抜く【星居友仁】(YouTube2024年10月25日)
  • 0コメント
  • アカウント登録
表示形式
コメント投稿

サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。