Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 10月
«
»
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

メモ:三国志ジャンルとWikipedia


  • 2007年3月23日(金) 19:37 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,452
ネット  フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』。前々からその存在を知っているし、三国志ジャンルについても以下のリンク先のように利用方法を示唆したこともあった。

・Wikipedia(「三国志ファンのためのサポート掲示板」内記事)
http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=one&no=1585

 しかし、どうも私はWikipediaにまだ馴染めない。確かに、三国志ジャンル以外のところでちょっとしたことを調べるには便利だ。例えば著名な俳優の名前の漢字はどうだったか、とかちょっとしたことを検索サイトで検索してみて、上位にWikipediaのページが引っかかると安心できる、とかそういう使い方はするけど、こと三国志となるとあまり関わることがない。自分から進んで見たっていうと下記の記事のときぐらいかな。どうも三国志ジャンルにおけるWikipedia、あるいはWikipediaでかいま見える三国志ジャンルがどういったものか私の中で消化できておらず、どちらかというと避け気味だ。

・「愈河」で検索すると。
http://cte.main.jp/newsch/article.php/459

 といっても主にネガティブな話だけど、三国志とWikipediaが関係する話は自然とネット上で目に付くもので、依然、消化できてないものの(それら情報の裏をとったりwikiの記載内容を訂正したり積極的なことは何もしていない)、とりあえずメモがてらリンクをはっておく。

○思いて学ばざれば
http://d.hatena.ne.jp/mujin/

・おう、のう…
http://d.hatena.ne.jp/mujin/20070110/p1
・もうどうでもよくなってきた趙範の件
http://d.hatena.ne.jp/mujin/20070115/p1

※上記の記事は個人サイト→wikiの流れなんだけど、下記のはwiki→書籍の流れ

○Genza_Aboshiの今日のやり残し(via「火間虫入道」)
http://d.hatena.ne.jp/Genza_Aboshi/

・堕落の連鎖
http://d.hatena.ne.jp/Genza_Aboshi/20070305
・コーエーさんよ、それはいかん・・・
http://d.hatena.ne.jp/Genza_Aboshi/20070318

※それから三国志から離れるが有名どころで下記のような記事

○火間虫入道
http://hima.que.ne.jp/

http://hima.que.ne.jp/logcp/log200702b.shtml#20070226


<追記>wiki/ノート:三国志
http://cte.main.jp/newsch/article.php/750

トラックバック

このエントリのトラックバックURL:
http://cte.main.jp/newsch/trackback.php/545
表示形式
コメント投稿

サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。

  • メモ:三国志ジャンルとWikipedia
  • 投稿者:曹徳  2007年3月26日(月) 09:36 JST
こんにちは。おはようございます。
むじんさんのブログはよく拝見してますが、Wikiには積極的に介入されてますよね。ありがたい話しです。で、僕もWikiは信用ならんと思って、三国志関連だけでなく、他の記事もあんま見てない。見てもさらりと目を通すくらいかな。なんで?とは思ったことなかったけど、たぶん誰かわからない人の意見を鵜呑みにするということが胡散臭いんだと思う。
情報の信用性は、情報発信者の信用性があって初めて成り立つと言えるのではないでしょうかね。
  • メモ:三国志ジャンルとWikipedia
  • 投稿者:gesotoku  2007年3月27日(火) 10:18 JST
ウィキペディアは色々な意味で楽しませてくれます。
出典のウンヌン関連の困ったチャンもさることながら、
「董白(董卓の孫娘)」の項目に「マイナーだったが三国志大戦でツインテール+オーバーニーソックス(絶対領域)で人気が出た」とかなんとかいう主旨の記述が堂々と書いてあって腰を抜かした事があります。ファンサイトでやれと。
  • メモ:三国志ジャンルとWikipedia
  • 投稿者:曹徳  2007年3月27日(火) 12:53 JST
>腰を抜かした事があります。ファンサイトでやれと。
面白いですね(笑)
でもWikipediaって要はweb上に万物百科辞典を作ろうってことなんだろうから、なにがあってもいいのでしょうけど、玉石混交ってことですよね。たぶん他のことならまだしも、三国志はwikiに向かないと思うよ。認知度が非常に高く、様々なジャンルから入ってくるので、分別がつきにくいし。

まあ、Wikipediaの方針や理念を誰も彼もが理解して書き込んでいるわけではないし、仏作って魂入れずなのかもしれません。教育って大事ね。
  • メモ:三国志ジャンルとWikipedia
  • 投稿者:清岡美津夫  2007年3月28日(水) 19:42 JST
こんばんわー

>曹徳さん
多分、信用ならない箇所があれば訂正してください、ってノリだと思うんですが、カテゴリーによっては必ずしも時間が経てば正しい方向(より百科事典らしい方向)にはならないっていう証左になってしまってますね(汗)
ただ百科事典の看板を下ろし、信憑性抜きにすれば、読み物として面白いですね(とそれじゃ本末転倒ですね・汗)

>ゲソさん
それは別の意味で楽しめる&興味深いですね!(笑)
私はそういうのも知りたい方なのですが、別の受け皿があるとありがたいです。Wikipediaに書くと消されてしまうおそれがあるので(汗)
「オーバーニーソックス(絶対領域)」とか三国志大戦の用語、さっぱりわからないですね(……とこういうときこそWikipediaのゲームのところを見れば良いんでしょうか………?)
三国志ジャンルの幅広さを悪い意味で感じてしまいます(笑)
  • メモ:三国志ジャンルとWikipedia
  • 投稿者:清岡美津夫  2007年4月 1日(日) 22:12 JST

「絶対領域」は三国志大戦の用語じゃなくてオタク用語だというツッコミが入ったんで、一応、断り書きをここに入れておきます。