※関連記事
2014年のKOBE三国志ガーデン内イベント
KOBE三国志ガーデン オープン2周年イベント(2013年3月23日24日)
上記関連記事からの流れ(というよりそこからのコピー中心)。
※関連記事
KOBE三国志ガーデン(2011年3月19日)
上記関連記事にあるように、2011年3月19日に「特定非営利活動法人 KOBE鉄人PROJECT」の管理運営による「KOBE三国志ガーデン」が神戸市長田区二葉町5丁目のアスタくにづか5番館南棟2階にてオープンした。
・三国志ガーデン
http://www.3594garden.com/
それで上記の関連記事同様、上記のKOBE三国志ガーデンのサイトの「イベント」を見ると、そのオープしてから4日5日違いでちょうど三周年ということで、それを記念し、2014年3月15日土曜日16日日曜日に「KOBE三国志ガーデン開館3周年イベント」が開催される。 以下、三国に関係ありそうな分を列挙していく。
2013年3月15日土曜日14時-15時30分
●「諸葛孔明と黒田官兵衛 参謀の兵法」講座
交流館 無料(先着60人)
※「 出演: 孫子の兵法研究家 菅澤博之、英傑群像代表 岡本伸也」
2014年3月15日土曜日12時-12時30分、15時30分-16時、16日日曜日12時-12時30分、14時30分-15時
●アニマル三国志(孔明わん・関うーたん)ショー
庭園 無料
※15日「出演:アニマル三国志孔明わん、関うーたん、姫路しろまるひめ」、16日「出演:アニマル三国志孔明わん、関うーたん、姫路しろまるひめ、篠山まるいの」
2014年3月15日土曜日12時30分-13時、16日日曜日12時30分-13時
●美少女三国志
庭園 無料
※出演、美少女三国志隊
※新規関連記事
メモ:Cha-ngokushiが所蔵する映像資料(2022年7月18日)
2014年3月15日土曜日13時30分-13時45分ほど、16日日曜日16時30分-16時45分ほど
●三国志ビンゴ大会
交流館 無料
※「☆ちょっとした景品当たります」とのこと
2014年3月16日日曜日14時-14時45分ごろ
●おやこ人形劇三国志
ジオラマ館 無料
※関連リンク
・おやこ三国志 -PROJECT-
http://085sangokushi.blog75.fc2.com/
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。