※関連記事
三国恋戦記 ~オトメの兵法!~ 思いでがえし(2013年5月23日)
上記関連記事に続き意図せず乙女ゲーム関連が続いてしまうが。
下記ページにあるように、2013年4月5日にアイディアファクトリー/RED/原作・監修、紗与イチ/マンガ『十三支演義 ~偃月三国伝~』2巻の特装版(講談社キャラクターズA、ISBN:978-4-06-358431-8)が1860円、通常版(KCx、ISBN:978-4-06-380619-9)が610円で発売したという。特装版は何が通常版と違うかというとドラマCDが付いておりフルサイズ60分で、キャストは敬称略で、石田彰(劉備)、岡本信彦(張飛)、鳥海浩輔(曹操)、鈴木達央(夏侯惇)、浪川大輔(夏侯淵)、代永翼(張蘇双)となり、シリアスパート、キャストトーク、パロディパート『ARIAラウンジ出張版 in 十三支演義!』の3パートあるという。
・ARIA|スペシャルサイト|講談社コミックプラス
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/special_detail.php/01399/7006
・|十三支演義 ~偃月三国伝~(2)特装版|作品紹介|講談社コミックプラス
http://kc.kodansha.co.jp/product/top.php/1234645002
・ARIA|十三支演義 ~偃月三国伝~(2)|作品紹介|講談社コミックプラス
http://kc.kodansha.co.jp/product/top.php/1234644994
※前巻
十三支演義 ~偃月三国伝~ 1巻(2012年9月7日)
※次巻
十三支演義 ~偃月三国伝~ 3巻 (2013年9月6日)
※追記
龍狼伝 中原繚乱編 12巻(2013年5月17日)
※追記
贈りもの 安野モヨコ・永井豪・井上雄彦・王欣太(2012年11月22日)
それでどんなゲームがトランス・メディアの元になるかというと下記関連記事参照のこと。
※関連記事
十三支演義 ~偃月三国伝~(2012年5月24日)
※追記
大型連休の三国志情報(2013年4月27日-5月6日)
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。