※関連記事
三国志学会 第四回大会(2009年9月5日龍谷大学)
上記「三国志学会第四回大会」で小耳に挟んだこと。いや、運営側からとかじゃなくて、一般同士のやりとりでね。
それを確かめるため、お馴染みの特許電子図書館で検索してみる。
・特許電子図書館
http://www.ipdl.inpit.go.jp/
私は知的財産については素人だし、コメントを何も残せないので、とりあえず、情報を羅列する。
まず登録商標「三国志検定」について、ある一個人が権利者の三件(登録商標一件、商標出願二件)。
【登録番号】第5059806号
【登録日】平成19年(2007)7月6日
【出願番号】商願2006-118936
【出願日】平成18年(2006)12月11日
【区分数】1
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】 16 雑誌、新聞
【出願番号】商願2009-9982
【出願日】平成21年(2009)1月30日
【区分数】1
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】 41 技芸・スポ-ツ又は知識の教授、セミナ-の企画・運営又は開催、書籍の制作
【出願番号】商願2009-9983
【出願日】平成21年(2009)1月30日
【出願種別】防護
【区分数】1
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】 41 技芸・スポ-ツ又は知識の教授、セミナ-の企画・運営又は開催、書籍の制作
次に商標出願「§三国志検定\SANGOKUSHI KENTEI」について、お馴染みの株式会社ミュージック・オン・ティーヴィが出願者の一件。
【出願番号】商願2008-73355
【出願日】平成20年(2008)9月5日
【区分数】3
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】(※長いので省略)
※関連記事
第2回三国志検定(2009年7月12日)
メモ:三国志と株と商標と
※追記
レポ:7/26北九州 兀突骨で酒池肉林?! ラウンド2(2014年7月26日)
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。