Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2021年 06月
«
»
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 3件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

検索結果

次のキーワードについて検索: 検索文字列 ''. 検索結果 4801 - 4830 / 6725 件 (0.0841 秒). 検索条件の修正

4801. 三國志レギオンサービス終了(2017年10月6日)
※関連記事 真・三國無双 SLASHサービス終了(2017年1月23日) 感覚的には上記関連記事の続き。 ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY http://www.gamecity.ne.jp/ ・三國志レギオン https://www.gamecity.ne.jp/legion/ ・三國志レギオン | お知らせ https://www.gamecity.ne.jp/legion/info.html ※関連記事  三國志レギオン(2014年度冬)  三國志レギオン(Android版2017年3月30日、iOS版4月7日) 上記関連記事にあるようにAndroid版2017年3月30日に、iOS版同年4月7日にリリースされた『三國志レギオン』は、上記のコーエーテクモゲームスのポータルサイト「GAMECITY」の2017年10月6日の上記お知らせページを読むと、2017年10月6日金曜日15時でサービス提供終了し、それ以降プレイできなくなったようだ。いや、正確を期するため下記にそのお知らせを引用。払戻しの詳細はそのお知らせページへアクセスで。 ━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【重要】サービス終了のお知らせ 『三國志レギオン』は、2017年10月6日(金)をもってサービスの提供を終了いたしました。 今まで、多くのお客様にご支持いただきましたことに、開発運営チーム一同、深くお礼申し上げます。 2017年10月6日(金)15:00の時点で有償の「仙玉」をお持ちだったお客様に対しては、資金決済に関する法律第20条第1項に基づき払戻し手続きを実施させていただきます。 尚、お手続きの際、お客様の本人特定を行うため、『プレイヤーID』と『払い戻しコード』が必要となります。 ※払戻し対象の「仙玉」は有償購入分のみであり、無償配布分の「仙玉」は払戻し対象外です。 ※申請対象に虚偽や不備がある場合は払戻し致しかねます。 ※「払い戻しコード」はサービス終了後、タイトル画面から確認可能となります。 ━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4802. Pen No.478 2019年8月1日号(2019年7月16日)
※前の記事 人形劇三国志全集(新価格)DVD 全5巻(2019年6月21日)  前の記事で触れた、三国志研究会(全国版)第37回例会のときに竹内真彦先生から告知があったのだけど、下記サイトの下記ページによると、2019年7月16日にCCCメディアハウスより648円(税別)で発売される『Pen』No.478 2019年8月1日号は「完全保存版 わかる、三国志。」とのこと。 ・Pen Online https://www.pen-online.jp/ ・わかる、三国志。 | Pen | https://www.pen-online.jp/magazine/pen/478-threekingdoms/  主な、というより雑誌が売りにしている、執筆者を上記ページから下記に引用する。 ━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 三国志の楽しさを教えてくれる、 伝道師たち。 橘ケンチ EXILE/EXILE THE SECONDパフォーマー 小日向えり 歴ドル 竹内真彦 龍谷大学教授 原 寅彦 キャラクターコンテンツプロデューサー 杜康 潤 漫画家 ━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※関連記事  横山光輝『三国志』が大好き! (ケトルVOL.37 2017年6月14日)  ユリイカ2019年6月号 特集=「三国志」の世界(2019年5月27日発売)  げえっvsむむむ with 美女図鑑(2018年4月27日-6月3日)  特別展『三国志』事前取材レポート(2019年6月1日)

4803. 読み切り「三国志」(NHK文化センター青山教室2018年10月27日-3月9日)
下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。 ※関連記事 古代史の愉しみ(NHK文化センター高松教室2018年10月26日-3月8日) 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4FのNHK文化センター青山教室にて2018年2018年10月27日、11月10日、11月24日、12月8日、12月22日、2019年1月12日、1月26日、2月9日、2月23日、3月9日土曜日各10時30-12時に慶應義塾大学講師 平井徹/講師「読み切り「三国志」」の全10回の講座があるという。受講料は会員前提で33,696円とのこと。参考書に「『三国志演義Ⅰ』立間祥介訳 徳間文庫 2006年 1,029円+税/『図説三国志の世界』 林田愼之助著 河出書房新社 1,800円+税」があがっている。 ・NHK文化センター青山教室:トップページ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー https://www.nhk-cul.co.jp/school/aoyama/ ※新規関連記事 シルクロード人物列伝 「英雄・曹操」をめぐる十四人の美女たち(NHK文化センター青山教室2019年2月13日) ※関連記事  『三国志』の世界を愉しむ(文京アカデミー2017年5月26日-7月21日)  読みきり「三国志」(NHK文化センターさいたまアリーナ教室2016年10月1日-2017年3月4日) ※新規関連記事 リンク:青山あり! 中国祠墓紀行 第八回 朱然墓(安徽省馬鞍山市)(大修館書店2023年10月4日)

4804. 第42回 秋の古本まつり(京都古書研究会2018年10月31日-11月4日)
※前の記事 日めくりまいにち横山光輝三国志(2018年11月1日)  2018年11月1日木曜日3時半の目覚まし時計でおきる。セリエA 2018/19シーズン第1節(延期分) ミラン×ジェノアを見る。スソのミドルシュートで先制!ジャンプセレブレーション。ティムのポカで追いつかれるも、アディショナルタイムでロングボールをパンチングではじき、それをアレッシオが足であわせ、そのままループシュートのように入り、2-1で劇的勝利!6時35分、何か忘れていると思ったら朝飯を食べるのをわすれているや。弁当をつめているときに思い出した。帰り最寄のスーパーマーケットによってによって牛乳、チョコチップクッキー、野菜、コロッケを買って500円近う。11月2日金曜日3時半起床。三国志ニュースの記事「創縁祭での中文同学会(2018年11月3日4日)」を書く。8時25分、ようやく下記のレポートをよんだ。というか文化庁のコンテンツだったんだね。 ・日本マンガ学会第18回大会レポート https://mediag.bunka.go.jp/article/article-13975/ ※「坂口 将史2018年10月23日 更新」と  11月3日土曜日3時半の目覚まし時計。5時下記のページで下記サイトの日本マンガ学会カトゥーン部会2018年度第1回研究会を知る。2018年12月1日土曜日京都開催。しかも第2回研究会がその一週間後の12月8日土曜日に東京で開催されるそうな。両方とも参加したいねぇ。 ・日本マンガ学会 http://www.jsscc.net/ ※関連記事 日本の三国志マンガにおける表象考察(上) 横山光輝の『三国志』(2018年8月30日) ※新規関連記事 Fate/Grand Order Lostbelt No.3 人智統合真国 シン 紅の月下美人(2018年11月27日-) ・日本マンガ学会カトゥーン部会2018年度第1回研究会 http://www.jsscc.net/study-group/cartoon/2018-01  三国志ニュースの記事「三国志トーク英雄人物伝「関羽」(関帝堂書店2018年11月23日祝日)」を書き上げる。9時15分出発、徒歩で。 ※関連記事  第31回下鴨納涼古本まつり(京都古書研究会2018年8月11日-16日)  第41回 秋の古本まつり(京都古書研究会2017年11月1日-11月5日)  上記関連記事にあるように京都古書研究会主催の「第31回下鴨納涼古本まつり」に引き続き、また昨年は行きそびれたので、昨年の「第41回 秋の古本まつり」に引き続き、「第42回 秋の古本まつり」に足を運んだってことで多分10時着。2018年10月31日水曜日から11月4日日曜日まで、知恩寺境内(京都大学吉田キャンパスの北部構内と本部構内の間辺り)で開催される。 ・京都古書研究会ブログ http://koshoken.seesaa.net/ ※新規関連記事 第5回古書会館de古本まつり(京都古書研究会2019年2月8日-10日) ※新規関連記事 第43回 秋の古本まつり(京都2019年10月31日-11月4日)

4805. 赤兎馬11周年特別企画&リフレッシュ休暇(2012年10月22日-11月30日)
※関連記事 漢晋春秋司馬仲達伝三国志 しばちゅうさん 2巻(2012年5月23日) 上記関連記事でも触れたメールマガジン『赤兎馬通信』vol.238(2012年10月15日発行)で知ったこと。 ・三国志的世界「赤兎馬」 Tシャツ・グッズ http://www.sekitoba.com/ ・赤兎馬11周年を迎えて  (※上記サイトのブログ記事) http://blog.livedoor.jp/sek1toba_r1ka/archives/52084825.html ※関連記事 リンク:赤兎馬9周年! 上記サイトの上記ブログ記事によると、三国志ブランド「赤兎馬」は2012年10月で11周年を迎えたということで、2012年10月22日月曜日から11月30日金曜日までの間、「リフレッシュ休暇を頂きます」とのことで、その代わり、その期間中、「11周年特別企画」として、「その1:特設セールページ内の対象商品40%オフ」と「その2:2000円以上お買い上げで非売品特製トートバッグプレゼント!」が挙げられていた。「特設セールページ」は近日中にオープンするとのことで、また期間中の商品の発送は2012年12月1日以降になるとのことだ。

4806. みにきゃら真・三國無双 ポストカードスクールカレンダー2014(2014年2月中旬)
※関連記事 真・三國無双 声優乱舞 2014春(2014年2月8日) 上記関連記事を書く際に、今年はスクールカレンダーとして発売されると知って下記のページにアクセスする。 ※関連記事 みにきゃら真・三國無双 ポストカードスクールカレンダー2013(2013年3月3日) ・真・三國無双 専門ショップ >真・三國無双 関連商品 GAMECITY [オンラインショッピング] http://www.gamecity.ne.jp/shop/smusou/goods/ 下記サイトにあるイベントで先行販売されていたが、上記ページのオンラインショップでもわかるように一般の販売も開始される。 ・イベント|真・三國無双 声優乱舞 2014春 ~究極歌宴~ http://www.gamecity.ne.jp/event/2014/smusou/ 何かというと前述のページにあるように、2014年2月8日の上記イベントで『みにきゃら真・三國無双 ポストカードスクールカレンダー2014』が1000円(税別)で発売されたという。昨年と同じであれば、タイトル通り、デフォルメされた『真・三國無双7』のキャラクターが描かれた、ポストカードとしても使える、2014年のスクールカレンダーだ。また前述のオンラインショップでは2014年2月11日までに入金すると2月中旬発送予定だという。Amazon.co.jpでは発売日が2月19日になっている。 ・イベント|真・三國無双 声優乱舞 2014春 ~究極歌宴~: グッズ http://www.gamecity.ne.jp/event/2014/smusou/merchandise/

4807. 中国の民話《薬草編》下巻(1987年12月)
※前の記事 『全訳 封神演義』(全四巻)の出版に関連して(東方 444号2018年2月5日発行)  2019年3月17日日曜日5時30分に目覚める。Netflixでアニメ『とある魔術の禁書目録III』、アニメ『ブギーポップは笑わない』、そしてアニメ『Fate / stay night』#11,12を見ていた。 ・Netflix (ネットフリックス) 日本 - 大好きな映画やドラマを楽しもう! https://www.netflix.com/ ※関連記事 『全訳 封神演義』(全四巻)の出版に関連して(東方 444号2018年2月5日発行) ・とある魔術の禁書目録Ⅲ アニメ公式サイト - とあるプロジェクトポータル https://toaru-project.com/index_3/ ※関連記事 焼酎ボンボン味わい三撰(モントワール2015年12月17日?) ・TVアニメ「ブギーポップは笑わない」公式サイト http://boogiepop-anime.com/ ※新規関連記事 中国歴史読本(2018年5月27日)  7時38分、下記のツイートボタンをおしてこれへのリンクをツイートすることで15年をまたいだコミュニケーション(もはや一方向だけど)になる気がしてネットならではの不思議な感覚におそわれる。 ・【284】曹張無言問答 http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=284  静岡県から東に乗り継ぐ。沼津駅で座れる。小田原駅で湘南新宿ラインに乗り換えられると知って、早い目に前にいく無事ショートシートの端に座れる。10時23分茅ヶ崎駅、三国志ニュースの記事「人形劇三国志全集 各巻販売(飯田市川本喜八郎人形美術館2019年1月24日-)」を書き上げる。ねむひ。お昼に上野の国際子ども図書館に到着。 ・国際子ども図書館 http://www.kodomo.go.jp/ ※関連記事 三国志(まんがトムソーヤ文庫1996年4月3日第一刷) ※新規関連記事 ’15 日本の人形劇(2016年3月31日)  日本マンガ学会第19回大会に出るための要旨提出に向け、調べもの。今回はマンガ描きのHow to 本。ところが『今すぐマンガが描ける本』は本館の方なんで。13時50分にして引き上げたくなった。と思ったら結構、あるみたい。「マンガ 描き」で検索。14時、『ビランジ』があるやん、(本館だけでなく)こっちにも!14時29分、国際子ども図書館にもコンセントあったやん。『手塚治虫のマンガの描き方』「手塚治虫漫画全集 399 別巻17」(講談社1997 11 17発行)、光文社1977年5月刊行『マンガの描き方』をもとにしたそうで。『ワンダーランドスタディブックス まんが家になろう!』(小学館2001年6月20発行)、24日で夢がかなう☆最強まんが描き方ブック 特別版』(講談社キャラクターズA『2013年12月13日)、『いますぐ上達! まんがとイラストの描き方① 人物を描こう 基本編』(ポプラ社2014年4月発行)、『いますぐ上達! まんがとイラストの描き方② 人物を描こう 応用編』(ポプラ社2014年4月発行)、『胸きゅん少女まんがが描きたいっ!』「Sho-Comi フラワーコミックスペシャル」(小学館2018年7月31日)、『まんがの描き方入門』(学研2018年6月19日発行)、まさかの流用の『学研まんが まんがの描き方入門』全3巻(2017年月/28日発行)と閲覧。 竹内オサムのホームページ http://www8.plala.or.jp/otakeuch/ ...

4808. 関羽チケット(飯田市川本喜八郎人形美術館2019年12月1日-2020年3月31日)
飯田市川本喜八郎人形美術館からのRSS配信で気付く。 ・飯田市川本喜八郎人形美術館 http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/ ※関連記事 飯田市川本喜八郎人形美術館 即位礼正殿の儀に伴った無料観覧(2019年10月22日) ※新規関連記事 飯田市川本喜八郎人形美術館 お正月特別開館(2020年1月2日) ・12月1日、関羽チケット販売開始!  (※上記サイトのお知らせページ) http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=628 ※昨年記事 関羽チケット(飯田市川本喜八郎人形美術館2018年12月1日-) ※再来年記事 関羽チケット(飯田市川本喜八郎人形美術館2021年12月2日-2022年3月31日) 上記美術館公式サイトの上記お知らせページ(11月22日)で知ったんだけど、飯田市川本喜八郎人形美術館(長野県)では2019年12月1日日曜日から翌年3月31日まで関羽チケットの取り扱いしているという(つまりは入館券)。1枚400円。上記ページから引用するに「プレゼントにする際は「商売繁盛」か「合格祈願」の袋に入れてお渡しします。」とのこと。

4809. 三国志大戦 ロケテスト(2016年10月25日-)
※関連記事 三国志大戦 お披露目会(2016年6月7日9日) 上記関連記事の続き…というより、今回も事後の、記録のための記事。 ・三国志大戦|セガ公式サイト http://www.sangokushi-taisen.com/ 上記公式サイトによると、2016年10月25日火曜日からセガ秋葉原 1号館(東京都千代田区 外神田1-10-9 4F)、クラブセガ新宿西口(東京都新宿区 西新宿1-12-5 2F)、セガ神楽坂(東京都新宿区神楽坂2丁目11 第2カグラヒルズ1F)の3店でアーケードゲーム『三国志大戦』のロケテスト(ロケーション・テスト)がおこなわれたとのこと(…いや冒頭の記事から半年経っているので多分記録しそこねがいっぱいあると思うが)。「ロケテスト開催!!10/25 「ロケテストでの注意点」「ゲームの遊び方」を更新!」とのことで、「武将カード」がオンデマンド印刷な様がよくわかる。 ・セガ 秋葉原 1号館 - セガのお店情報サイト http://tempo.sega.jp/tabid/78/pdid/27/Default.aspx ・クラブセガ新宿西口 - セガのお店情報サイト http://tempo.sega.jp/tabid/78/pdid/152/Default.aspx ・セガ神楽坂 - セガのお店情報サイト http://tempo.sega.jp/tabid/78/pdid/19/Default.aspx

4810. 2020年春節奉納獅子舞中止(横浜中華街関帝廟2020年1月24日)
※関連記事 横浜中華街関帝廟 2019年大晦日カウントダウン(2019年12月31日) ※前回記事 2019春節カウントダウン(横浜中華街関帝廟2019年2月4日-5日) 上記の2020年新年の横浜中華街関帝廟におけるカウントダウンイベントをチェックしてでは春節のカウントダウンの情報は?と思い、関帝廟のサイトをチェックした。 ・横浜中華街 関帝廟《関帝廟入口》 http://www.yokohama-kanteibyo.com/ ※新規関連記事 2020年の関帝誕は8月13日(横浜中華街) そうすると2020年1月9日更新で最新情報「2020年 春節奉納獅子舞中止のご案内」を見かけ、毎年恒例の春節奉納獅子舞を行わないという。これは下記関連記事で触れた「午前0時カウントダウン獅子舞」、あるいは上記関連記事で触れた新暦大晦日での「獅子舞演武」、つまり今年でいうところの1月24日金曜日から1月25日土曜日にかけての獅子舞のことだと思うのだけど、カウントダウン自体はどうなんだろう? ※関連記事 2015春節カウントダウン(横浜中華街関帝廟2015年2月18日-19日) ※次回記事 春節カウントダウン(横浜中華街関帝廟2021年2月11日) 下記の横浜中華街の公式サイトのページによると、カウントダウンの場所は「横濱媽祖廟・山下町公園」とだけとなっているので、関帝廟では行わないと考えるのが自然かな。何か気付けば追記しておこう。 ・2020春節 | [公式]横浜中華街の食べる・飲む・買う・楽しむが分かる!300店舗以上掲載! https://www.chinatown.or.jp/event/celebration/shunsetsu2020/ ※新規関連記事 リンク:私、横浜中華街に住みました 第15回(横浜中華街公式サイト2020年10月1日)

4811. 三国志大学(2013年4月1日)
・尚書省 三國志部 http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/ ・三国志大学【2013/4/1(月)】 (※上記ブログ記事) http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20130318/1363633163 上記ブログ記事で知ったこと。 ・新宿ゴールデン街 http://www.geocities.jp/golden_gai_gekijou/ ・三国志大学  (※上記サイトにリンクされたfacebookページ) http://www.facebook.com/events/345246482246811/ ※チケット予約・お問合せはこちらのページにあるメールアドレスへ。 上記サイトの上記ページによると、2013年4月1日月曜日19時開演で21時30分まで東京都新宿区の新宿ゴールデン街にてネタ見せライブ「三国志大学」が開催されるという。25人限定で1500円。出演はすっぽん大学で上記ページから引用するに「すっぽん大学が、いろんな方々に作ってもらった三国志ネタやります。」とのことだ。つまりは普段、テレビでは見れないネタが見れるかもしれない。 ・すっぽん大学のホームページ http://www.suppondaigaku.com/ ※関連記事  『爆生レッドカーペット』で三国志ショートコント(2012年10月13日)  新春 レッドカーペット(2013年1月1日)

4812. 『知られざるコミケの世界』で三国志関連コスプレ(2015年1月12日)
以下、プチネタ。 一般のTV番組のビデオが1月に入って、2015年1月12日にきていて、その18時10分から45分の枠でのNHK総合での番組『知られざるコミケの世界』を見る。 ・NHKネットクラブ 番組詳細 知られざる“コミケ”の世界 - NHKオンライン https://bh.pid.nhk.or.jp/pidh07/ProgramIntro/Show.do?pkey=200-20150124-22-29764 ※再放送分番組ページ 番組内容はタイトル通りで、上記ページにあるように、同人誌展示即売会のコミケ(コミックマーケット)に関するドキュメンタリーだ。 ・コミックマーケット公式サイトへようこそ http://www.comiket.co.jp/ 特にメモをとらずに気軽に見ていたんだけど、18時29分ぐらいにコミケ会場である東京ビッグサイトの吹き抜けの通路映像があって、そこにエスカレータから降りてくる群衆が映っていて、そこに奥から手前に通る横山光輝『三国志』(マンガ、あるいはその原作のアニメか)の関羽と張飛の格好をした両人が通るところをカメラは捉えていた。どこでその作品由来かとわかったかと言うとやはり緊箍(頭に付けたリング)を付けた張飛からだ。張飛のお顔は彫りが深くて原作より格好いい! ・東京ビッグサイト(東京国際展示場) http://www.bigsight.jp/

4813. 江戸の女装と男装(太田記念美術館2018年3月2日-3月25日)
 下記のTwitter Accountの下記statusで知ったこと。 ・太田記念美術館 (ukiyoeota) on Twitter http://twitter.com/ukiyoeota ・Twitter / ukiyoeota: 某ゲームにて葛飾北斎を女性化したキャラクターが登場しましたが、江戸時代の浮世絵でも歴史上の偉人を女性化することはすでに行われています。こちらは『三国志』の三顧の礼。孔明の家を訪れる劉備・関羽・張飛が女性たちの姿で描かれています。3/2より開催の「江戸の女装と男装」展で展示予定。 ... https://twitter.com/ukiyoeota/status/948815737577091072 ※関連記事 三国志 英雄100年の興亡(2017年8月29日)  下記美術館サイトの下記展覧会ページによると2018年3月2日金曜日から3月25日日曜日まで東京都渋谷区神宮前1-10-10の太田記念美術館にて企画展「江戸の女装と男装」が開催されるという。どこが三国と関係するかというと上記statusでも、下記ページからリンクされる出品リストによっても歌川国貞「玄徳風雪訪孔明見立」(文政3年(1820)頃)など三国に関係する絵も出品されるという。 ・太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/ ※新規関連記事 リンク:「月岡芳年ー血と妖艶」展スライド・トークその4「月百姿」(2020年8月27日) ・江戸の女装と男装 http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/crossdressersinedo

4814. 2020南京町春節祭(2020年1月19日、24日-26日)
※関連記事 中国史人游行(神戸南京町2020年1月24日) 上記関連記事の続き。下記サイトの南京町ニュースに「2019.12.24 2020南京町春節祭の詳細をアップしました。」とあり、そこのリンクをたどるといつもの南京町春節祭のページに。 ・熱烈歓迎!南京町 http://www.nankinmachi.or.jp/ ・2020南京町春節祭 | 熱烈歓迎!南京町 http://www.nankinmachi.or.jp/event/shunsetsu/2020/index.html ※新規関連記事 リンク:中国獅子舞 日本神戸華僑總會舞獅隊 春節表演 桃園結義(神戸南京町2020年1月24日) 上記イベントサイトにあるように、2020年1月25日土曜日の春節にあわせ、1月19日日曜日にプレイイベント、2020年1月24日金曜日から26日日曜日まで「2020南京町春節祭」(第32回春節祭)が開催されるという。それで冒頭の関連記事で触れた「中国史人游行」(仮装パレード)以外に三国ものがなにがあるかというと、今年も「関帝さま 祭壇参拝&写真撮影」が期間中の12時から19時までの間に行われ、つまり南京町広場の四阿に関聖帝君を祀る祭壇が設けられ、線香1本100円で参拝ができ、さらに「西遊記の仲間たちと写真撮影も」とのことだ。さらには同日程同時間で「関帝さま おみくじ」が200円で引け、さらに同日程同時刻で「お守り」が500円で販売しており、上記サイトの該当ページにある写真にはお守りに「関帝廟」の文字がある。 ※前回記事 2019南京町春節祭(2019年2月3日、5日、9日-11日) ※次回記事 関帝さま(神戸南京町2021年2月12日)

4815. 三国志IV(神戸女子大学 教育センター2018年4月9日-7月9日)
※関連記事 「名詩名作」で学ぶ中国文学(愛知大学オープンカレッジ車道校舎2018年6月22日-7月27日) 上記の講座紹介の流れの続き。下記サイトの下記ページによると、神戸市中央区中山手通2-23-1 神戸女子大学 教育センターでの神戸女子大学・神戸女子短期大学 オープンカレッジ(学校法人 行吉学園)にて2018年4月9日、23日、5月14日、28日、6月11日・25日、7月9日(第二第四月曜日)の各10時30分から12時まで定員40名で神戸女子大学教授 中尾友則先生による講座「三国志IV」が開催されるという。受講料9100円。申込期間は下記サイトから引用するに「受付時間/平日9:30~17:00まで/申込期間 2月26日・月曜日~3月20日・火曜日/講座によっては、申込み期間後でも受講可能な講座もございます。お問合せください。」とのこと。 ・神戸女子大学・神戸女子短期大学…オープンカレッジ http://www.yg.kobe-wu.ac.jp/open/ ・神戸女子短期大学…オープンカレッジ…講座詳細 http://www.yg.kobe-wu.ac.jp/open/kouza/details_list_spring.html#c14 ※前回講座記事 三国志III(神戸女子大学 教育センター2017年9月25日-2018年1月22日) ※次回講座記事 三国志V(神戸女子大学 教育センター2018年10月22日-2019年1月28日)

4816. 龍狼伝 第二章(2016年4月6日-10日)
※関連記事 龍狼伝(2015年5月2日-6日) 上記関連記事の続き。 ※関連記事 龍狼伝 中原繚乱編 16巻(2015年11月17日) 上記関連記事にあるように『月刊少年マガジン』に山原義人/著『龍狼伝 中原繚乱編』(マンガ)が連載されているのだけど、それを原作として(正確にはその前作の『龍狼伝』だろうけど)、下記サイトにあるように2016年4月6日水曜日から10日日曜日まで全8ステージ、東京都足立区千住3-92のシアター1010にて舞台『龍狼伝 第二章』があるという。具体的な日時は上記公式サイトより2016年「 4月 6日(水)19時~/4月 7日(木)14時~ 19時~/4月 8日(金)14時~ 19時~/4月 9日(土)13時~ 18時~/4月10日(日)13時~」とのことで、「プレミア先行チケット 9,000円/一般チケット 7,500円/(全席指定・税込)」だという。 ・舞台『龍狼伝』第二章 公式サイト http://www.butai-ryurouden.com/ ・THEATRE1010|トップページ http://www.t1010.jp/ ※関連記事 RE-INCARNATION RE-SOLVE(東京2015年12月24日-29日2016年1月14日-18日、大阪2016年1月9日10日)

4817. 神道の形成と古代祭祀(國學院大學博物館‏ 2017年10月14日-12月10日)
下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。 ・國學院大學博物館‏ (Kokugakuin_Muse) on Twitter https://twitter.com/omega_force_kt ・Twitter / Kokugakuin_Muse: 展示中の「後漢書」や「魏志倭人伝」には、はっきりと「卑弥呼」という文字が。「鬼道に事(つか)へ、能く衆を惑わす」と書いています!「鬼道」とはなんだか恐ろしげな響きですが、一体どういうことなのでしょうか…!?答えは、本展にて☆ ... https://twitter.com/Kokugakuin_Muse/status/923466605434060800 下記博物館サイトの下記企画展ページにあるように2017年10月14日土曜日から12月10日日曜日まで東京都渋谷区東4-10-28國學院大學渋谷キャンパス内の國學院大學博物館にて企画展「神道の形成と古代祭祀」が開催されるという。開館時間は10時から18時まで。入館料無料。どこが三国と関係するかというと、下記ページからリンクされる展示目録によると、「■ 第Ⅰ章 「神道」とは何か」の「(2)「神道」という言葉 -神道の霊魂観-」に「9 ─ 『後漢書』巻115(東夷列伝) 1 宋・范曄撰 原典:宋・5世紀 國學院大學図書館蔵」と「10 ─ 『三国志』「魏書」巻30(烏丸鮮卑東夷伝倭人条) 1 西晋・陳寿撰 原典:西晋・3世紀 國學院大學図書館蔵」が見える。 ・國學院大學博物館 考古と神道で知る日本の文化・歴史(国学院大学博物館) http://museum.kokugakuin.ac.jp/ ・企画展「神道の形成と古代祭祀」 http://museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhibition/detail/2017_kodai_saishi.html ※関連記事 あの人、こんな字!―歴史上の人物たち― 【中国編】(台東区立書道博物館2017年6月27日-12月17日)

4818. 新北京プロレス新春JAPANツアー2012(仮)(2012年2月26日)
アクセスログを見ると「新北京プロレス2011」と言う検索語句にあったので、下記のサイトにアクセスする。 ・DDTプロレスリング公式サイト http://www.ddtpro.com/ ・DDTプロレスリング公式サイト | DDT | 新着情報 http://www.ddtpro.com/release/ddt/article/1322298753/ 上記サイトの上記新着情報ページによると、2012年2月26日19時開始(18時半開場)で「新北京プロレス新春JAPANツアー2012(仮)」が新木場1st.Ring(東京都江東区)にて開催されるという。「指定席 5000円(当日5500円)  自由席 4000円(当日4500円)  U-18チケット1000円(当日のみ・要身分証)」とのこと。 なぜ「三国志ニュース」で紹介するかというと、下記関連記事やそこから辿れる記事にあるように、「新北京プロレス」には趙雲子龍選手を初め毎回何かしら三国ネタがあるためだ。 ※関連記事 新北京プロレス Japan Tour 2011 新春興行(2011年2月11日)

4819. 三国時代の日本 卑弥呼と弥生時代展(2013年3月23日-6月30日)
※関連記事 KOBE三国志ガーデン オープン2周年イベント(2013年3月23日24日) 上記関連記事を書く際に気付く。 ・三国志ガーデン http://www.3594garden.com/ それで上記の関連記事同様、上記のKOBE三国志ガーデンのサイトの「イベント」を見ると、神戸市長田区二葉町5丁目 アスタくにづか5番館南棟2階 KOBE三国志ガーデン ジオラマ館にて「三国時代の日本 卑弥呼と弥生時代展」が開催されているという。ジオラマ館の入館料は大人400円、中高生300円、小学生200円だ。展示内容は「弥生時代の風俗を三国時代と比較展示。弥生遺物展示・再現CG・卑弥呼再現フィギュアなど(予定)」とのこと。

4820. ねこ戦 三国志にゃんこ 弐(単行本2016年10月8日)
※関連記事 呉から明かされたもう一つの三国志(2016年9月15日) 上記関連記事に続き、三国志研究会(全国版)第3回例会の二次会にて、教団さんが見せてくださったリストで知ったこと。 下記出版社サイトの下記コミックス発売情報ページによると、2016年10月8日にKADOKAWAより、そにしけんじ/著『ねこ戦‐三国志にゃんこ‐ 弐』(ISBN9784041047958)が電子書籍版、単行本共にが800円(税別)で発売したという。これは下記の作品ページで連載していた作品の単行本化だ。 ・ねこ戦 三国志にゃんこ - Webで漫画が無料で読める!コミックNewtype https://comic.webnewtype.com/contents/nekoikusa/ ・ねこ戦 - 無料コミック ComicWalker http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS07000009010000_68/ ※関連記事 ねこ戦‐三国志にゃんこ‐ コミックNewtypeへ(2016年8月15日) ※前巻記事 ねこ戦 三国志にゃんこ(単行本2016年2月10日) ・ねこ戦 三国志にゃんこ 弐: 本|カドカワストア|オリジナル特典,本,関連グッズ,Blu-Ray/DVD/CD|KADOKAWA公式オンラインショップ http://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g321605000430/

4821. 大三国志(2017年7月31日-)
・大三国志 公式サイト http://d3.wegames.co.jp/ 上記公式サイトにあるように「配信プラットフォーム:Google Play、App Store」で「基本無料(アイテム課金あり)」のRPG『大三国志』は2017年7月31日にWeGamesJapanより正式リリースされたという。売りをSYSTEMのページから下記にまとめる。 ・究極の三国志戦略RPGがついに日本上陸!! ・200万マスの巨大な中国大陸で ・空前絶後の同盟規模 ・300名以上の武将 × 100種類以上の戦法 × 部隊の組み合わせ

4822. 官渡戦役 ボードゲーム会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2019年6月29日)
下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。 ・三国志英傑群像岡本 (eiketu) on Twitter http://twitter.com/eiketu ※関連記事 三国志ゲームラボ(毎月第三土曜日2018年12月15日-) ・Twitter / eiketu: 急きょ、三国志ギャラリーで今月末2つ追加で #三国志イベント 実施します! ①6/29 官渡戦役ボードゲーム会(2セット有。英傑が関わったもの) ②6/30 三国志読書会 渡邉義浩『漢帝国ー400年間の興亡』を読む (三国前夜を学ぶ) 共に13時~最大夕方、各500円 ... https://twitter.com/eiketu/status/1139047732645990401 下記サイトの下記ページによると、兵庫県神戸市長田区二葉町(大正筋商店街)のKOBE鉄人三国志ギャラリーにて2019年6月29日土曜日13時よりコマンドマガジン「官渡戦役」ボードゲーム会が開催されるという。参加費500円とのこと。表題のボードゲームが今のところ2セットなので最大参加人数が4人だけど、同じボードゲームを持ち込めば参加人数が増える仕組み。 ・全国のボードゲームカフェ 348店【ボドゲーマ】 https://bodoge.hoobby.net/spaces ・【2019年6月29日】コマンドマガジン「官渡戦役」ボードゲーム会 6/29(土)13時~ - 兵庫県/KOBE鉄人三国志ギャラリー https://bodoge.hoobby.net/spaces/3594g/events/5809 ・KOBE鉄人PROJECT(神戸鉄人プロジェクト)鉄人28号&横山光輝三国志 http://www.kobe-tetsujin.com/ ・KOBE鉄人三国志ギャラリー 鉄人28号と三國志の展示館&グッズショップ http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/ ※関連記事 春の三国志会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2019年3月31日)

4823. 陳 舜臣 先生、逝去 2015年1月21日
訃報です。 2015年1月21日に作家の 陳 舜臣 (ちん しゅんしん)先生が老衰のため逝去されました。享年90歳でした。 ・訃報:陳舜臣さん90歳=作家「阿片戦争」「中国の歴史」 - 毎日新聞 - 毎日jp http://mainichi.jp/select/news/20150121k0000e040227000c.html ※関連記事 秘本三国志(一)(2009年3月25日) 陳舜臣先生のご遺徳を偲び、哀悼の意を表します。

4824. 2016春節カウントダウン(横浜中華街関帝廟2016年2月7日-8日)
※関連記事 2016年長崎ランタンフェスティバル(2016年2月8日-2月22日) ※前回記事 2015春節カウントダウン(横浜中華街関帝廟2015年2月18日-19日) 上記の新年の横浜中華街関帝廟におけるカウントダウンイベントに続き春節のカウントダウンの情報が来ないか、関帝廟のサイトをチェックしていた。 ・横浜中華街 関帝廟《関帝廟入口》 http://www.yokohama-kanteibyo.com/ ※リンクを張るのに古式ゆかしき許可制なのでURLだけ示しておこう。 そうすると未だ情報がないので、下記の横浜中華街サイトの下記ページに当たると、「横浜中華街では、「春節」を迎える2月8日の前夜、横濵中華街關帝廟と横濱媽祖廟の両廟でカウントダウンが行われ、街は新年を迎えるお祝いムード一色に包まれます。」とのことだ。日時は春節2016年2月8日の前日の「2016年2月7日(日)24:00~」となっている。 ・横浜中華街 Yokohama China Town http://www.chinatown.or.jp/ ・2016春節 | 横浜中華街 Yokohama China Town http://www.chinatown.or.jp/event/celebration/201510_03/

4825. ニュースな史点の三国志ネタ(2019年3月15日)
※前の記事 華佗の舞(尾張西枇杷島まつり2019年6月8日9日)  2019年3月14日木曜日5時半に目覚し時計。3月15日金曜日4時半に目覚まし。7時45分、下記のブログ「「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」の記事を読んでいた。 ・「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む http://blog.livedoor.jp/kashikou/ ※関連記事 リンク:「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む(2005年11月9日-) ・中国オタク「呂布はガンダムで言えばシャア」(注:馬は関係無い) http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52010768.html ※2015年01月03日19:05 ・中国オタク「日本で他国作品原作アニメの制作ってどれくらい有り得るの?」 http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52014752.html 2015年02月19日19:05。アニメ『三国演義』があった。 ・日本と中国の三国志イメージの違い補足 三国志が中国で扱い難くなった理由など http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52014881.html 2015年02月21日19:05 ※関連記事 龍狼伝 王霸立国編 4巻(2019年2月15日) ・【日本と中国の三国志のイメージの違い】呂布は美形枠? シャア・アズナブル?(ダ・ヴィンチニュース) https://web.archive.org/web/20150218120047/ddnavi.com/news/227229/ ※下記関連記事にあるように実は過去、三国志ニュースでとりあげていた。 ※関連記事 呂布は美形枠? シャア・アズナブル?(ダ・ヴィンチニュース2015年2月18日) ※関連記事 龍狼伝 王霸立国編 4巻(2019年2月15日) ※新規関連記事 リンク:そもそも三国演義や水滸伝がパロディでは?(「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む2015年6月23日)  夕方出発。青春18きっぷ。新快速15分遅れでやむを得ず京都までいっての新幹線を選択。米原駅までの1駅、2120円。米原駅近くのヤンマー中央研究所の電光掲示板によると気温7℃。19時35分米原駅発東海道本線(東海)新快速(豊橋行)。その米原駅でためたウェブページのひとつに以下のようなのがあった。 ・徹夜城の多趣味の城 http://www2s.biglobe.ne.jp/~tetuya/TETUYA.HTML ※関連記事 ニュースな史点のエイプリルフール・ネタ2018 ※新規関連記事 ヘンテコ歴史本閲覧室(徹夜城の多趣味の城2020年8月20日時点)  それは上記サイト「徹夜城の多趣味の城」の「史劇的な物見櫓」→「ニュースな史点」の「2019/3/15の記事」の「またお墓の話まとめ」に三国ネタがあった。そのタイトルから予想されるのだけど西高穴村大墓、河南省文物管理局のいうところの「曹操高陵」に関するもの。 ※関連記事 リンク:曹操高陵在河南得到考古確認(2009年12月27日)

4826. HOOLAI三国(2011年9月16日)
※関連記事 三国志 ~天下乱舞~(2011年12月1日正式リリース) 上記関連記事を書く際に知ったこと。 ・ACCESSPORT 株式会社 - Your Internet Your Way - http://www.accessport.jp/ ・「HOOLAI三国」日本上陸、aimaに登場! - プレスリリース http://www.accessport.jp/press/2011/aima35.html  ※「オープンアプリプラットフォーム「aima」は、2011年9月16日(金)より、ポップな世界観が親しみやすい三国志ゲーム「HOOLAI(フーライ)三国」の提供を開始いたしました。」とのこと。 上記ゲーム会社の上記プレスリリースにあるように、オープンアプリプラットフォーム「aima」にて2011年9月16日よりACCESSPORT株式会社の運営でシミュレーションゲーム『HOOLAI三国』(原題『胡莱三国』)の提供が開始されたという。下記の開発会社のサイトを見ると、日本ではmixiアプリとしても提供されているようだね。簡体字版ではiPhone/iPad版もあるようだ。 ・Hoolai Game http://www.hoolai.com/jp/ ・HOOLAI三国 - 無料の三国志ゲーム http://ldga.hoolaisangoku.jp/ ・胡莱游戏 http://www.hoolai.com/cn/

4827. 赤兎馬旧正月福袋2017(2017年1月28日)
SNSで知ったこと。 ・三国志ブランド「赤兎馬」 http://www.sekitoba.com/ ・赤兎馬 旧正月福袋2017 - 三国志的世界「赤兎馬」Tシャツ・グッズ http://sekitoba.cart.fc2.com/ca2/63/p-r-s/ 上記サイトの上記ページによると毎年恒例の、「赤兎馬旧正月福袋2017」が本年も発売になるという。。今回の旧正月(春節)となる2017年1月28日に二部構成(0時、19時スタート)で5400円(税込)で販売されるという。注意事項がいろいろあるようなので興味有る方は上記ページへアクセスすると良い。

4828. 宝塚プルミエール #3(WOWOWライブ 2017年6月24日)
番組表を見て知ったこと。 ・WOWOWオンライン http://www.wowow.co.jp/ ※関連記事 三国志 ~趙雲伝~(WOWOWプライム2017年3月11日-9月30日) ・宝塚プルミエール|宝塚オンライン|ステージ|WOWOW http://www.wowow.co.jp/stage/takarazuka/prm/ 上記番組サイトの上記ページによると、BS放送チャンネルのWOWOWライブでの『宝塚プルミエール』#3は「花組「邪馬台国の風」」とのことで、の2017年6月24日土曜日18時30分から19時までの初回放送のメイン特集に「古代ロマン『邪馬台国の風』作・演出/中村 暁」があるという。それは下記関連記事でふれたステージ。リピート放送は「6/28(水)午前8:30、7/1(土)午前10:30、7/11(火)午前8:30、7/12(水)よる8:25、7/19(水)午後4:30、7/21(金)よる8:00」とのことでまだ視聴可能。 ※関連記事 邪馬台国の風(宝塚大劇場2017年6月2日-7月10日、東京宝塚劇場7月28日-8月27日)

4829. 第25回中華コスプレ日本大会(2018年11月24日25日)
※前回開催 第24回中華コスプレ日本大会(2018年6月2日3日) 上記記事にあるように「中華コスプレ日本大会」の年二回のペースが定着している。 ・中華コスプレ大会実行委員会公式ホームページ http://china-cos.net/ ・大会詳細 http://china-cos.net/essential-points2 ・中国庭園 燕趙園【えんちょうえん】 http://www.encho-en.com/ ※関連記事 2006年9月24日 中華コスプレ日本大会(in鳥取・燕趙園) それで上記ページ(二番目)によると、2018年11月24日土曜日、25日日曜日に「第25回中華コスプレ日本大会」が開催されるとのことだ。参加料金は大人で「2日間参加 3,500円(1日のみ参加 2,000円)/交流会費 2,000円」とのことで、小中学生が「2日間参加 400円(1日のみ参加 200円)/交流会費 500円」とのことだ。申込み〆切は11月12日月曜日まで。サイトのフォトギャラリーを見てわかる人はわかるように、三国関連のコスプレも多く含まれる。基本土曜の昼夜の撮影、日曜昼の撮影で、土曜日に17時から18時まで交流会があるとのこと。

4830. 横浜中華街関帝廟 2016年歳次丙申年迎春カウント・ダウン(2015年12月31日)
※前回記事 横浜中華街関帝廟カウントダウン(2014年12月31日) 上記関連記事にあるように、例年行っている横浜中華街關帝廟のカウントダウンについて今年はどうかと思って下記公式サイトの更新を待っていた。 ・横浜中華街 関帝廟《関帝廟入口》 http://www.yokohama-kanteibyo.com/ そうすると2015年12月12日更新(ちなみに昨年は11月1日更新、その前は12月5日)で最新情報「2016年歳次丙申年迎春カウント・ダウン」が現れ、2015年12月31日の23時30分開場予定で24時20分までで「横浜關帝廟横の「横浜中華学院校庭」にて、「2016年歳次丙申年迎春カウントダウン」が行われるという。雨天中止。