自信の持てる目利きで、賢い消費を
検索オプション
2025年4月27日(日) 22:15 JST
サイトカレンダをスキップ
フロント カレンダ リンクページ 関連サイト 三サポ板 NPO三国志フォーラム
三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
こんにちは。この本の文庫版を愛用していますが、訳者に申し訳ないことに、私は挿絵じゃなくて本文をもうちょっと古い版に…と思っていました(笑 ワイド版、いいですね。
文庫版解説によると、本文は毛本を底本として翻訳されているそうです。
解説や訳注が詳しいところが気に入っています。
挿絵が良い本としては、ほかに潮出版社から出ている全相三国平話(立間祥介訳)があるので、比較して見てみるのも楽しいと思います。やや和風なところが嫌という方も当然いらっしゃるでしょうが、葛飾載斗の絵はやはり美麗です。私は、本屋さんでぱらぱらめくってみて、挿絵が気に入って衝動買いしてしまいました。岩波文庫のページではよくわからないけれど、文庫に比べて絵が増えているなら欲しいなぁ。
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
こんにちは。この本の文庫版を愛用していますが、訳者に申し訳ないことに、私は挿絵じゃなくて本文をもうちょっと古い版に…と思っていました(笑 ワイド版、いいですね。
文庫版解説によると、本文は毛本を底本として翻訳されているそうです。
解説や訳注が詳しいところが気に入っています。
挿絵が良い本としては、ほかに潮出版社から出ている全相三国平話(立間祥介訳)があるので、比較して見てみるのも楽しいと思います。やや和風なところが嫌という方も当然いらっしゃるでしょうが、葛飾載斗の絵はやはり美麗です。私は、本屋さんでぱらぱらめくってみて、挿絵が気に入って衝動買いしてしまいました。岩波文庫のページではよくわからないけれど、文庫に比べて絵が増えているなら欲しいなぁ。