まだ三国志ニュース(仮名)のcgiのトラックバック機能が実装されていないんですが、トラックバック関係の更新。
http://blog.livedoor.jp/arrow12ds/archives/15569178.html
↑blog「Like a dreaming Coelacanth」の呼びかけに応じて、トラックバックセンターの「三国志ピープル」にトラックバック送信された記事が表示されるスクリプトを三国志ニュース(仮名)に導入してみる。
……と何だかややこしい説明だけど、とにかく三国志ニュースのページの右下の方を見てもらうとわかるんだけど、
http://member.blogpeople.net/TB_People/tbp_1243.html
↑三国志ピープルに出てくる記事へのリンク集をここのサイトに出るようにしたってこと。
ちょうど、「RECENT COMMENTS」の欄と「RECENT TRACKBACKS」の欄の間。
そこから他の三国志系blogの記事を堪能してくださいね♪
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
ああ、見て下さってた上に導入までしてくださって、本当にありがとうございます! けっこう簡単にスクリプトを埋め込めるんですよね。なにより省力的で便利。こうして広く認知され、興味をもってくださる方がたくさん現れれば、三国志に関する情報をより早く、より容易に、そしてより広範囲にやり取り出来るようになると思っております。
みんなでたくさんトラックバックやコメントで楽しみたいですね。
初めは上のところにスクリプトを埋め込んでいたんですが、デザイン的にへんだったんで、CGIとにらめっこしながら、なんとかかっこよくスクリプトを埋め込みました♪
そうですねぇ、いろんな人の三国志に関するトラックバックを楽しみたいです~
はやくここのCGIもトラックバック導入してほしいですねぇ
そうですね、スクリプトを入れ込むのに、HTMLのタグだから簡単にいけたっていうのはありますね。
確かにふつうのHTMLページに入れ込めます。便利ですね♪
私も三国志ピープルの一覧表示やってみました。これはすばらしいですね!
必ずしもブログでなく普通のHTMLページなどでも、例のタグを好きなところに挿入するだけでOKですね。