
※前の記事
2025年4月23日水曜日、下記の動画の準備をしている際に気づいたこと。というか下記関連記事にあるように、すでに動画公開前に知っていたのだけど、動画準備している間に詳細情報がでた、ってのが正確なところだろう。
・日本三國 祝連載再開!既刊6巻をなるべくネタバレなしに振り返る 三国志ニュース定期便2025年4月20日 - YouTube
https://youtu.be/nMd7y-ITQhA
※関連記事
日本三國 第45話(2025年4月9日/16日)
・直前!舞台〈先行〉抽選受付 4月30日より受付開始!
https://manga-one.com/viewer/289366
上記のマンガワンでのお知らせで詳細情報リリースに気づいた。
何かというと、2025年7月25日金曜日から8月3日日曜日まで計15公演で、東京都品川区勝島1-6-29 シアターHにて「舞台 日本三國」が上演されるという。もちろん松木いっか「日本三國」原作。脚本・演出 西田大輔さん、三角青輝 役 橋本祥平さん、平殿継(平殿器の息子)役はWキャストで末原大さんと田中暖真さん(ということは聖夷西征編?)。西田大輔さんは下記関連記事にあるように「舞台 真・三國無双 ~荊州争奪戦IF~」の構成・演出・振付をされていた方。
具体的な日程は7月25日金曜日18時より、7月26日土曜日12時30分より、18時より、7月27日日曜日、12時30分より、18時より、7月29日火曜日12時30分より、18時より、7月30日水曜日12時30分より、18時より、7月31日木曜日、13時30分より、8月1日金曜日12時30分より、18時より、8月2日土曜日12時30分より、18時より、8月3日日曜日13時30分よりとなる。チケット料金は全席指定でS席12000円、A席9500円。
・舞台『日本三國』
https://www.marv.jp/special/nsangoku-stage/index.html
※関連記事
舞台 真・三國無双 ~荊州争奪戦 IF~(東京2021年9月3日-8日)
・シアターH
https://theater-h.jp/
上記公式サイトより下記にはじめに出てくる情報を引用する。
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年7月25日(金)-8月3日(日)
東京・シアターHにて上演!
[原作]
松木いっか『日本三國』
(小学館「マンガワン」連載)
[脚本・演出]
西田大輔
[出演]
三角青輝 役 橋本祥平 ほか
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日常の記述に戻って、23時就寝、4月24日木曜日、日本時間4時キックオフのコッパ・イタリア準決勝、1-1で迎えた2nd leg デルビー・ディ・ミラノ、インテル×ミラン。前半、流れで右のアレックスのクロスにルカ・ヨヴィッチがヘッダーで先制。後半、右からテオのコーナーキック、ファーへ、ラファが体を入れられ、こぼれた所、ルカが押し込みドッピエッタ! ミランカウンター、ラファが運んで、前のスペースへパス、そこにティジが入って、ボックス左からシュート、右に入れる、0-3、そのままクリーンシートでミランの勝利、アグリゲートスコア1-4で決勝進出へ。決勝は5月14日!4月25日金曜日、4時前にノドの腫れで目覚める。WOWOWのParamount+で映画「セクション31」、USAでの評判通り始めの数分、「これ面白いか?」ってなったけど、皇帝陛下が話しだしたら、スター・トレック ディスカバリーでのあの女帝節なんで安心して楽しくなってきた!まぁ、いずれにせよ、初見で楽しめてる自信がまったくないので、トレックボーイさんの日曜日の動画更新待ちかな。5時12分、三国志ニュースの記事「
日本三國 第45話(2025年4月9日/16日)」アップ。三国志ニュースの記事「
戦争と内戦の日本古代史(オンライン2025年4月28日-9月22日)」を書く、5時45分アップ。Xで検索するに日本マンガ学会大会のスケジュール発表は1ヶ月前だな、ちょうどの。
※次の記事
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。