※前の記事
三国恋戦記 江東の花嫁 2(2017年4月30日発行)
2024年10月5日土曜日、前の記事に続いて、神戸のブックカフェCha-ngokushiに居た。
・Cha-ngokushi (Changokushi) さん / X
https://x.com/Changokushi
※新規関連記事
メモ:第37回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 神戸出張版(Cha-ngokushi2024年11月3日)
それらの写真を下記のように12時43分撮影。次に2つ目。Daisy2×あず真矢/著『三国恋戦記~とこしえの華墨~』1(ISBN9784800007452)。下記出版社サイトの下記ページにあるように、2018年2月15日発売。628円(税込)。2018年3月2日発行。MAGCOMI 2017年7月-12月配信分 5話分。続いて次の巻、Daisy2×あず真矢/著『三国恋戦記~とこしえの華墨~』2(ISBN9784800008190)。下記出版社サイトの下記ページにあるように、2019年1月15日発売。693円(税込)。2019年1月30日発行。MAGCOMI 2018年2月-9月、11月配信分 6話分+描きおろし(※巻末マンガ)。共に前の記事と同様、Daisy2がゲームメーカーで原作。後で引用するように今回は蜀・孔明ルートみたいだね。
・マッグガーデン
https://www.mag-garden.co.jp/
・三国恋戦記~とこしえの華墨~ 1
https://www.mag-garden.co.jp/comics/7006/
・三国恋戦記~とこしえの華墨~ 2
https://www.mag-garden.co.jp/comics/7007/
・マグコミ|マッグガーデン発のWEBマンガサイト
https://magcomi.com/
上記ページから下記へ1,2の紹介文をそれぞれ引用する。
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戦いをなくす、その先にきっと貴女がいるから。三国志に似た世界に来てしまった女子高生・花は、偶然出会った軍師・孔明の弟子になることに…!?
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
貴方に綴る想いのすべて、とこしえに。
軍師・孔明の弟子として乱世に身を投じる女子高生・花。孔明の想い人の存在を知り、花の気持ちは揺れ動くが...。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
というわけでお店を14時10分に退出。14時36分西代駅発の列車で帰宅。日常の記述に戻って、10月6日日曜日、三国志ニュースの記事「
歴史好きの集い(岐阜県大垣市 時re風2024年10月12日)」を書く、19時20分アップ、動画も同時に作成・公開するパターン。それは19時7分アップ。この日はBS11 20時アニメ「推しの子」今期最終回。リアタイしてた、さすがにオープニングで出てくるキャラは全部登場してるな。音楽と映像で初見、泪ためてたわ、オープニング。黒星がそっちに行くとは想定外だった、というか敢えて意識しなかったのかも。作中のMV、清涼剤だな、と思ってたら黒星がしっかり映り込んでるし。その黒星、エンディングでしっかり暗示されてたな。第3期制作決定してるし期待。
10月7日月曜日。ヴィオラ×ミラン。前半、アドリに先制される。テオのクロスからファーでプリシックがあわせて追いつくが、またリードされミランの敗北。10月8日火曜日、三国志ニュースの記事「
第37回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 神戸出張版(Cha-ngokushi2024年11月3日)」を書く、8時33分アップ。
※次の記事
三國志 覇道 4周年の宴 レポート&インタビュー(コーエーテクモ アプリ 2024年10月4日)
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。