※前の記事
卑弥呼 -真説・邪馬台国伝- 第15集(2023年12月27日発売)
2024年5月23日木曜日、前の記事に続いて、後日、リンクするとは思うけど、動画制作のために連載をまとめていて知ったこと。
それは下記サイトの下記ページにあるようにKADOKAWAより2023年7月28日に藤村勇太『呉志ワジンデン』第2巻(ISBN9784048112321)が748円で発売されたという。
・KADOKAWAオフィシャルサイト
https://www.kadokawa.co.jp/
※関連記事
我演義 ~乱世の主役は我々だ!~ 1(2024年5月2日)
・コミックアライブ+ - キミを元気に(アライブ)するコミックサイト | ComicWalker
https://comic-walker.com/alive-plus/
・呉志ワジンデン 2
https://www.kadokawa.co.jp/product/322304000147/
※前巻記事
呉志ワジンデン(コミックアライブ+ 2022年10月14日-)
上記ページから下記へ内容紹介文を引用する。
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人として生きるため海を渡る、異邦人の戦記、第2巻!
三国時代の戦場を呉軍の兵士として駆る青年・沙努。遠く東の海の向こうにルーツを持ち武功をあげる彼は、「夷州の沙努」と呼ばれていた。
国の依頼を受け武で日銭を稼いでいた彼だったが、自分の活きる場所を求め呉軍の倭侵攻に参加を決めた。
手に取れば力と引き換えに自我を奪う剣を手に、
沙努は生還者ゼロの海を越えることができるのか。
人として生きるため海を渡る、異邦人の戦記!
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日常の記述に戻って6月22日、23日の日本マンガ学会第23回大会のプログラムきた!熊本のときの5会場でも多いなー、とおもってたけど、今回6会場!しかも今回見る専だからどれ見るか迷うわー。
※次の記事
モノからみた中国古代文化(2024年8月)
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。