
※関連記事
中国史人游行(2016年2月8日)
上記関連記事の続き。というよりこっちがメインなんだろうね。
・熱烈歓迎!南京町
http://www.nankinmachi.or.jp/
・2016南京町春節祭 | 熱烈歓迎!南京町
http://www.nankinmachi.or.jp/event/shunsetsu/2016/index.html
上記イベントサイトにあるように、2016年2月8日月曜の春節にあわせて、2016年2月8日月曜、11日木曜日-14日日曜日の計5日間に「2016南京町春節祭」が開催される。それで冒頭の関連記事で触れた「中国史人游行」(仮装パレード)以外に三国ものがなにがあるかというと、今年も「関帝さま 祭壇参拝&写真撮影」が2016年2月11日木曜日祝日-14日日曜日の12時から19時までの間に行われ、つまり南京町広場の四阿に関聖帝君を祀る祭壇が設けられ、線香1本100円で参拝ができ、さらに「西遊記の仲間たちと写真撮影も」とのことだ。 さらには同日程同時間で「関帝さま おみくじ」が200円で引け、さらに同日程同時刻で「関帝さま お守り」が500円で販売している。
※前回記事
関帝さま 祭壇参拝&おみくじ&お守り(南京町春節祭2015年2月19日-22日)
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。