下記ブログのRSS配信で知る。
・おもしろ三国志の諸葛孔明 IN THE HOUSE!
http://ameblo.jp/omoshirosangokushi/
・朕フェス3! (※上記ブログ記事)
http://ameblo.jp/omoshirosangokushi/entry-11754456574.html
※関連記事
メモ:夜の三国志フェス2013(2013年9月28日)
それにリンクしてあった下記サイトによると、2014年2月2日日曜日16時30開場開演で東京都杉並区高円寺の高円寺HIGH & AMP cafeにてクラブパーティー「EMPEROR’S JOY PLACE 3」、通称「朕フェス3」という音楽イベントが行われると言う。サブタイトルは「おもしろ三国志生誕1835年 記念祭」とのこと……179年生まれなのか?! 前売り3000円、当日3500円、19歳以下(要顔入り証書)1000円+1ドリンク代だそうな。イベント名を訳すと「皇帝の楽園」といったところだろうか
・WEEKEND,DAYTIME CLUB PARTY / EMPEROR'S JOY PLACE
http://burn-shangri-la.com/
※ここにある「レイヴ大戦2012」での「董卓、討つべし」でおもしろ三国志さんが子どもを追い掛ける動画がある。
・KOENJI HIGH
http://koenji-high.com/
※会場サイト
それでどこらへんが三国と関係するか…というよりサブタイトルに、おもしろ三国志さんの名が見えるように、おもしろ三国志さんがメインのイベントとなる。下記のツイッターのステータスによると、『三国志の宴2』や『夜の三国志フェス2013』で披露された『ヴィ周郎』もセットリストに加わっているとのことだ。
・おもしろ三国志 (omosan) on Twitter
http://twitter.com/omosan
・Twitter / omosan: 【三国志フェスに来てくれた義兄弟達へ】2/2に朕フェスという ...
http://twitter.com/omosan/status/427691653214646272
また同じく、下記ステータスによると、下記のUSTREAMのページにて、2014年1月29日21時頃からゲストにパリッコさん(LBT)を招いての「朕フェス3」の前番組を行うという。
・Twitter / omosan: 【2/2朕フェス】朕フェス3直前企画!おもしろ三国志アワーを ...
http://twitter.com/omosan/status/427641932693516288
・おもしろ三国志アワー on USTREAM:
http://www.ustream.tv/channel/omosan-hour
※関連記事
おもしろ三国志アワー(2010年7月1日より毎週木曜)
それで出演者はおもしろ三国志さんだけじゃなく前述のイベント公式サイトから下記に引用するような面々だ。
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【LIVE】
RAM RIDER
Omodaka
Numb’n'dub (from OSAKA)
おもしろ三国志
【DJ】
DJPoyoshi feat. DJ勝也 (from OSAKA)
DJニッチ
【BeatVox】
すらぷるため
【VJ】
PORTASOUNDS
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
また「3」となるのは第一回が2012年5月19日、第二回が2012年11月24日に開催されたからだ。その時の様子が前述のイベント公式サイトにて動画で見れるが、おもしろ三国志さんの代表曲「董卓討つべし」があるね。
※関連記事
EMPEROR’S JOY PLACE 第二回(2012年11月24日)
※追記
三國夜話(2014年10月19日)
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。