・第三回三顧会ダイジェスト2「三国志弓術大会」からの続き
http://cte.main.jp/newsch/article.php/159
弓術大会と平行して11時ぐらいから食事の時間に入ってるみたい。やはり30名以上の参加者がいるので、随時、食事をとるってことになるんだろう。
12時、頼んでいた張遼冷めん(写真)が届く。第二回三顧会のころから三国志にちなんだメニューなんだけど、今回は夏しか食べられないようなメニューを頼んでみる。美味美味。
・第二回三顧会のお食事時間
http://cte.main.jp/newsch/article.php/116
ちなみに張遼冷めんの名前の由来は「遼来々」で恐怖を感じて肝が冷えるってこと。
・「遼来々」について
http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=ntr&tree=1617
隣で食事をご一緒した峪村さんは許チョラーメンと新メニュー「夏侯惇玉子」(野菜サラダ付き)を頼んでいた。「夏侯惇玉子」はそこそこ量もあって、お値段もリーズナブル。あぁ、これ、頼んだら良かった。ちゃんと玉子に爪楊枝ささってるし(笑) 峪村さん曰く「トマトケチャップつければ、なお良い」とのこと。それじゃ血を連想して食が進まないよぉ(笑)
・新メニューについて
http://cte.main.jp/newsch/article.php/154
食事時間が近かったことで、コスプレをしている四人が何を頼んだか見ることが出来た。曹操に扮する、せいがさんは「曹操赤壁ラーメン」……ってそれじゃ戦に負けてしまう、と密かに思っていた(笑)。
※後日、せいがさんのサイトで確認すると「曹操赤壁ラーメン」じゃなく「曹操ラーメン」だったそうな。
劉備に扮する、きり丸さんは「劉備そば」……劉備が自らの髀肉を食べてる!、と密かに思っていた(笑) 関羽に扮する、たまさんはやはり食べにくいからヒゲ(ウィグ)をはずして食事している。この状態で劉備をお姫様だっこしたらスーパー歌舞伎なんだけどな、とアホなことを思っていた
http://cte.main.jp/sunshi/off/repo10.htm
12時20分。関帝様に冷たい「華佗茶」をついでもらう。なんかとてつもなく健康に良さそうなお茶。
ちなみにこの時間中に白樺 亮さん&臼樽さん。それと遜 瑜懿さん&東雲うこんさんを見かけました。
・白樺 亮さんのサイト「Ryo's Spatial Wanton Space」
http://www.ymg.urban.ne.jp/home/sirakaba/
13時13分。ごくごく個人的なことで余談になるけど、三国志城でPHSを介してネットにつながる場所を清岡は探していた。ついにつながる場所を発見。道路の向こう側、ガードレールの所だ。
ネットにつなげるプチ旅行から食堂へ帰ってくると魏武帝閣下(せいがさん)が中国茶と中国菓子を皆にふるまっていた。どれも美味美味。
そろそろ次の企画、風水講習会が始まるとのこと。
・第三回三顧会ダイジェスト4「三国志風水講習会」に続く
http://cte.main.jp/newsch/article.php/161
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
楊枝が刺さった「夏侯惇玉子」、大ウケです!
このこだわりすばらしいなぁ。
今までの新メニューは既存のメニューに三国志の名前をつけていた、っていうことなんですが、「夏侯惇玉子」は本当の意味で新メニューですね。
想像せず召し上がるのをおすすめします(笑)
http://kakutei.cside.com/
↑そういえば、夏侯惇で思い出したんですが、サイト「各駅亭舎」→「三国志」→「オフ会報告書」→「中国・四国遠征記」で夏侯惇月見そばということを書かれていました。
別々の日だったのですが、たまたま自分が三国志城で仕事(?)しに行ってた時だったので覚えてます。
と言う訳で、メニューの名付け親になれる可能性が皆さんありますので、レッツトライ(笑)
なるほど、第二回三顧会の後なのですね。
どうも、教えてくださってありがとうございます……と名付け親になるチャンスですか!
「夏侯惇玉子」や「華佗茶」のウケっぷりを見ていると魅力的な話です。
たのしそぅ♪張遼冷めん体によさそうです(^^ゞ
というか、あそこのはどれも美味しいような気がします
わざわざうちのブログでの補足有難うございました。助かります(^-^;)
ちなみに、臼樽と言うのはテイヤさん命名ではなくうちの相方本人が
付けたHN(?)です。由来は某MMORPG。
PCの方で使っているHNと違うので前回のあのコメントが出たのだと思いますが(^-^;)
張遼冷めんは私も食べましたが美味しかったですね。今の時期にぴったりだと思います。
ついでに昨日三国志城にお邪魔し赤壁曹操ラーメンにチャレンジしましたが
これも美味しかったです。
なるほど、そんな由来があったのですね。
あと呂布シリーズも気になるところでした(笑)
赤壁シリーズは未だに食べてません。
また寒い時期にチャレンジしたいです。