※「ミラニスタ」前回・
史上初の決勝でのローマ・デルビー(2013年5月27日の雑記)
※カルチョとは無関係の前の記事・
メモ:レキシズルバー
上記リンク先にあるように、2013年7月31日23時過ぎに御茶ノ水駅近くのバーから、中央本線の各駅停車で西へ行き、阿佐ヶ谷駅でおり、いつものアーケードを南下して、
スポーツバー「ミラニスタ」へ。3回前の記事にあるように、いきなり清岡はA. C. Milan red and black jersey for the 2011/2012 season EL SHAARAWY (背番号92番)の14 years (155-165cm)を着ていた
・
東京のスポーツバー ミラニスタ
店に入ると
ニシさんがカウンター席で、カルチョとは無関係な地上波の番組を見られていて、
オーナーさんはお客さん3名ほどとダーツのお相手をされていた。
ニシさんに話し掛けると、デ・ヨングのユニフォームが欲しいらしく、ホームとサード、どっちが良いって尋ねられた(サードは本田にとっておこうってこともおっしゃっていた)。すかさずセカンド、嫌いなんですね、と返す。どうも首のところがメダルの紐っぽくてイヤだそうな。スペイン代表もそうだって話をしていたら、オーナーさんがアディダスの推しているデザインとおっしゃる。なるほど。
とりあえず、見たいマッチまで1時間余りあったので、その日は昼の菓子パン以来、何も食べてなかったので、スタミナガッツリ丼を注文し、食する。久々。
時間が迫って居るんだけど、まるでこのマッチの重要性を表すかのように、特に他のお客さんも来ず、オーナーさんもスタンバイするようなこともなく、ニシさんの右隣に座り、マッチに備える。まぁ、ミランの最終ラインは怪我人続出(
ボネーラ、メクセス、デ・シリオ、アバーテ)でまともに戦えず、プレシーズンにありがちなテストマッチと捉えるのが一般的なんだろうね。
・
AC Milan - Biglietti Milan online
・
Audi Cup 2013 | Facebook
※前戦・
デ・ヨング復帰(2013年7月28日の雑記)
サッカー アウディカップ2013 準決勝 マンチェスター・シティ×ミランを見る。 現地時間2013年7月31日18時20分ぐらいキックオフ。ドイツ、ミュンヘン、
アリアンツ・アレーナ。後日、BSの
J SPORTS 2の録画を見て付け足す。解説/実況:
川勝良一/西岡明彦。
2年に1度開催されるそうな。参加4チーム。何やらオープニングセレモニー。なんか観客が赤色でアディダスのアウディ・ユニフォーム着ているよ、エスコートチルドレンも同じ。マンチェスター・シティのユニフォームがナイキで全身黒、ミランのがアディダスで全身白、つまりアウェイ・ユニフォーム。2009年にアウディが創立100年で始めた大会だそうな。
マンチェスター・シティ4-4-2
ペレグリーニ監督
1
ハート
2
リチャーズ、14
ガルシア、6
レスコット、13
コラロフ
15
ナヴァス、25
フェルナンディーニョ、42
トゥーレ(キャプテン)、21
シルヴァ
35
ヨヴェティッチ、10
ゼコ
ミラン4-3-1-2
アッレグリ監督
1
アメーリア
77
アントニーニ(カピターノ)、33
ヴェルガラ、81
ザッカルド、21
ケヴィン・コンスタン
12
トラオレ、34
ナイジェル・デ・ヨング、4
サリー・ムンタリ
10
ケヴィン・プリンス・ボアテング
92
ステファン・エル・シャーラウィ、37
ペターニャ
アントンがカピターノ! ステファン以外のコンフェデレーション・カップ出場組は休暇中。
シティからキックオフ。すぐにカットするが、一旦、戻す。低い位置で切り込みつつボールを回す。コンスタンのロングボール。プリンスに合わず。でも親指を立てる。シティのターン。1分、シティもボールを回す。左のシルヴァへの縦パス。通らず。ボールを回す。左から。2分、ステファンとプリンスのコンビネーションは合わず。コンスタンが相手の右サイドで引っ張りファール。選手の交替は自由だそうな。ナヴァスが右サイドを抜けクロス出し、ファーでヨヴェティッチがボレーシュート。シルヴァが足を合わせてアメーリアが右に飛んだ左を抜け、先制。1-0。というかナヴァスの抜け出しはコンフェデレーション・カップでの活躍を思い出すね。しかしヴェルガラの責任か? 3分、ボールを回すミラン。4分、右から攻める。中央のムンタリが左のコンスタンへ。ドリブルで上がり、ラインを割る。5分、左へのミドルフィード。カットされ、フリダシに戻る。つかヴェルガラってチアゴ・シウヴァの背番号じゃないか。まぁ、トップチームには残らないだろうけど。右から。ナイジェルによるアントンへの縦のミドルフィードはオフサイド。6分、シティのターン。右から。7分、コンスタンがカットするも、清岡「出た、コンスタンの意味わからんパス」。そのままヨヴェティッチの決定機になり、ボックス右にからのグラウンダーのシュート。危なく左に外れる。7分、低いところでボールを回すミラン。プリンスのミドルフィードは大きい。シティボール。8分、何か会話の流れでオーナーさん曰く「デ・ヨング、良いですね、デ・ヨングが帰ってきても補強になる」 右から。中央から崩すが守る。ムンタリの縦パスはいなされる。シティのボール。右から左へ。左から崩しにかかるが、合わずアメーリアがキャッチ。9分、ミランのターン。右から。ナイジェルの縦パスをムンタリが拾い損ね、攻守交代。10分、シティのカウンター。何とかボックス内でクリア。ミランが短いパスで上がって行くも最後のパスが大きくていなされる。11分、シティが右から。ナヴァスが中央へよってのドリブル。左へ。そこからのクロスをジェコが足を合わせるが、ヴェルガラが弾き、右に流れる。ニシさん「シティ、全然本気じゃないよ」、清岡「練習試合」 12分、右のコーナーキック。ファーへ流れる。パスを右に回す。後ろへ回す。引いたところで、一気に右サイドをあがり、ボックス右に切り込むも、ミランがいなす。13分、ミランのカウンター。トラオレが転ぶもノーファール。シティが低いところでボールを回す。14分、一旦、キーパーまで戻す。ゴールキックで右へ。コンスタンがトラップして相手のスペースに落ちる。ニシさん「コンスタン、何やってんだよ!」 中央を崩しにかかるシティ。左へ。ヨヴェティッチ、違和感ない、と川勝さん。また中央を崩しにかかり、ボックス左へ流れる。ジェコが追い付く。まだシティの猛攻が続く。トゥーレのミドルシュートは浮く。15分、ミランのターン。右から、ラインを割る。ニシさん「なんで、そんな密集した所に出させるかな。あんな時、セードルフがいたら頭を使うのに」。低いところでボールを回すシティ。わらわらと前に出るミラン。16分、高い位置でカットしてコンスタンが縦へのフィード。ステファンが左奥へ食らいつくもキーパーに体を入れられる。ゴールキックをムンタリがカットに行くも左のラインを割る。17分、シティのターン。高い位置で、プリンスとステファンがトライ。ステファンがカットし、相手の体に当たりラインを割る。ミランボール。戻す、ミラン。右から。ラインを割り、シティボール。左から。崩しにかかる。カットするミラン。一旦、戻すシティ。右サイドから右へのパスにリチャーズが裏をとって上がり、そのままボックス進入しシュート。アメーリアにセーブするが零れ玉をリチャーズが押し込む。2-0でシティが差を広げる。オーナーさん「おー、なんだよ、あっさり入ってるじゃねーかよ!」 リプレイにてオーナーさん「コンスタンが裏をとられている」 リプレイだとアメーリアがうまく弾いたが、その後のザッカルドのクリアが間に合わず、リチャーズに押し込まれている。19分、バロテッリでも居れば面白かったのにね、と川勝さん。ボールを右に回す。パスが通らず攻守交代。20分、シティが右に回す。ヴェルガラが右サイドでいなすがラインを割る。21分、ミランがアメーリアから組み立て。右サイドから。ここらへんでオーナーさんがニシさんの左に座り曰く「デ・ヨング、良いなぁ」 トラップミスでシティにとられる。しかし直ぐに奪い返し、かえされ、そのままヨヴェティッチが左サイドを上がり、その左をコラロフがオーバーラップ。パスを受けてのボックス左からのフリーでのシュートはアメーリアの右を通り、入る。3-0でシティが差を付ける。オーナーさん「こりゃアカンな、試合になってねー」 22分、中央へのミドルフィードにプリンスが追い掛けるが、間に合わず。左サイドからの攻め、クロス。ムンタリがカット。23分、ステファンの守備貢献。ボックス右への浮き球をコンスタンが外へ出す。右からのコーナーキック。ナヴァスがキッカー。弾かれる。シルヴァが拾う。浮き球はカットされ、ミランのカウンター。トラオレからステファンへパスが通るが中盤でいなされる。24分、シティボール。低い位置でボールを回す。左からのクロスをアントンがブロック。ミランボール。25分、トラオレが足を蹴られ、その場にうずくまる。問題ないようだ。低い位置でボールを回す。ロングボールはまったく合わず、相手のキーパーの元へ。26分、シティが右から。コンスタンがカットして、ボールを回す。プリンスに繋がり、ドリブルで上がる。ステファンへの縦パスがカットされ、零れたところをプリンスがミドルシュート。宇宙開発。初めてのミランのシュートだったとのこと。27分、シティのボール。ルーズボールが続く。ステファンが拾い。中央へ戻す。しかしパスを繋ぐ途中がカットされ再びシティボール。ニシさん「中盤が何やってるかわかんなくなった」 オーナーさん「トラオレ、まったくダメだな」 ドリブルであがり、それをカットしてコンスタンが不用意に前に出すもプリンスが零しシティボール。オーナーさん「コンスタン、好きになれねぇよ」 シティ左から。28分、ボールを回すシティ。右のロングボールがとおり、中央へ戻す。プリンスが戻ってきて、すっかりよこにごつくなった体を当てる。当然、ファール。オーナーさん「フライング・ボディ・アタックか」 ボアテングが前から熱くなっているのが気になりますね、と川勝さん。左から。カットして、組み立てるミラン。29分、左へ。コンスタンが中央へパス。オーナーさん「外外へおまえがいくなよ」(ステファンに対し?) バイタルにムンタリが行くが滑る。シティがハイプレスに遭う。30分、カットしてボールを回すミラン。しかしステファンへのパスがカットされ、リチャーズがそのままドリブルで上がる。ステファンが食らいつく。結局、ボックス前までいかれ、ナヴァスへパス。戻すシティ。フェルナンディーニョが中央から右奥へパスを受ける動きにナイジェルがスライディングし、カットする。オーナーさん「良いなぁ」 シティボール。リプレイではちゃんとボールにいっているね。31分、右のコーナーキック。右からのクロスがファーに流れる。それをペターニャが拾い、前へパスするがミスでシルヴァが拾い、右のナヴァスへパス。ショートカウンター。ナヴァスのクロスはアメーリアが拾うもそのままファーへ行き、ボックス左のジェコがシュート。倒れているアメーリアのはるか左をとおり普通に入る。4-0で決定的。33分、低いところでボールを回すミラン。右から。カットに遭い攻守交代。ミドルフィードにジェコが左に張る。中央へ戻す。右へ。ナヴァスとリチャーズがスイッチして右からクロス。ヨヴェティッチが惜しくも足が届かず、素通り。これも一点ものだと川勝さん。ニシさん「アントン、何もできてないよね」 34分、シティのターン。左から。右へ。35分、トゥーレの浮き球スルーパスにジェコが胸トラップしてターンしてのシュートが突き刺さる。アメーリア、一歩も動けず。5-0でもうあとは消化時間な感じ。36分、低いところ右からアントンの縦パスにペターニャがワンタッチで前に出し、ステファンが受け取りそのまま右から加速。ボックス右まで行き、こするようなシュートを打ち、キーパーに左を通りゴールマウスに入る! 5-1で一矢報いるミラン。オーナーさん「(ステファンが)嬉しくなさそうだな」 37分、ニシさん「シャーラウィも太ったなぁ」 ボールを回すミラン。38分、左から。ステファンが左にはる。ムンタリに戻し、ムンタリはドリブルで縦パス。ペターニャが中央を切り込み倒れる。前へボールが零れ、そのままボックス内でステファンが左からボールをとり、右へキーパーをかわし、ボールを入れ込む。5-2で差を縮めるミラン。そしてステファンのドッピエッタ! リプレイだとペターニャが前へ倒れながらもヒール気味に前へボールを送っているのが判るが狙っていたらすばらしいな。40分、シティのターン。左へ。戻す。右へ。スイッチしてナヴァスが中央へ。左へ。フェルナンディーニョがミドルシュートを打つが浮く。41分、ニシさん「(ツイッターをみて)シティが空気読んでるって」 ムンタリからステファンへのミドルフィードはオフサイド。シティのターン。中盤でカット。組み立てるミラン。ムンタリが前へフィード。ボックス中央に行くペターニャに繋がり、キーパーの股下にシュートのボールが行きゴールマウスを揺らす。5-3でミランが差を縮める! 43分、ニシさん「(ペターニャについて)シーズン中でも強引にこじあけるのに活きそう」 右から崩すシティ。カットしてミランのカウンター。中央のトラオレから右のペターニャへ。そのままドリブルで上がり、チップキックがディフェンダーに当たり左に流れるもステファンがまだボックスの外。オーナーさん「シャーラウィ、詰めろよ」 ニシさん「シティも全然、つめてないし」 44分、ゴールキックはそのままアメーリアへ。組み立てるミラン。中盤でのプリンスのコンビネーションがステファンに合わず。ボックスに迫るシティ。ミランのカウンターはころんで止まる。素早いリスタートのミドルフィードがステファンに通り、ボックス左に行くがキーパーが飛び出し、チップキックは方向が定まらず。惜しい。ここで前半終了。5-3でシティがリード。
現地のCGのスタッツのマークが両方ともミランになっている。
ペターニャ→78
ニアン、トラオレ→23
アントニオ・ノチェリーノ、アメーリア→59
ガブリエウ交替。シティも何人か交替。
ミランからのキックオフ。右から。アントニーニから前へパスし、ニアンのクロスはステファンに届く前にカットされる。右からプリンスのコーナーキック。戻して、ナイジェルの浮き球はノチェが飛び込むもオフサイド。46分、シティのターン。低いところでボールを回す。左でミドルフィード。ザッカルドが弾く。左からスローイン。戻す。47分、右から。戻す。48分、ボールを回す。左から。ニアンが後ろからチャージしてボールを奪う。そのまま低い位置での右サイドでの展開。ナイジェルがチャージされファール。オーナーさん「デ・ヨング、怪我とか止めてくれ」 ボールを回すミラン。右奥へのロングボールは通らず。49分、シティのターン。右から中央へドリブルやパス。左から崩しにかかり、ナスリがボックス左に飛び込むもいなされる。50分、左からのコーナーキック。弾かれ戻す。シルヴァのクロスは弾かれる。攻守交代。51分、ゴールキックを奪ってのシティのカウンターはクリア。左から崩す。左寄りからのフリーキック。52分、キーパーと交錯。オフサイド。53分、アントンの右からのクロス。カットするがニアンの足下に行く。ニアンは戻しのパスでムンタリに渡すが合わず。零れたところにプリンスがそのままミドルシュート。右に大きく外れる。オーナーさん「なんだ、それ。どこ狙ってんだよ」 54分、シティの攻撃を防ぎ、ミランボール。シティのロングボールがボックス右奥に行き、ガブリエウが押さえたようにみたたが、こぼし、ナスリが奪いすぐさまシュート。左に外れ助かる。55分、オーナーさん「ガブリエウ、ちょっとやらかすんですよね」 アントンの中盤での横パスにナイジェルがワンタッチでスルーパス。それがボックス内のムンタリに通り右に流れつつ横パス。ステファンに通るも、マークを外そうとしたところでカットされる。オーナーさん「おまえ、普通に打てよ!」 ニシさん「なんでトラップ?」 ミラン、左から。ステファンが中央へよるドリブルから浮き球のスルーパス。ノチェのオフサイド。56分、と思ったら、オフサイドでなくキーパーのクリアで右からのスローイン。シティにとられカウンター。57分、ジェコが左からクロス。ヴェルガラがカットしてパス。組立のミラン。左サイドからステファンが上がり、縦パス。それがプリンスに通り。ボックス左に進入。シュートするも前に出たキーパーに弾かれる。オーナーさん「打て!……おい、おまえもー、なんでみんなシュートが下手なんだよ!」 ステファンの左からのコーナーキック。弾かれる。58分、ステファンのカットインはカットされる。オーナーさん「あの手詰まりの状態で抜け出せないですね、シャーラウィ、まあ、そこが良さじゃないですからね」 シティのターン。カットしてプリンスの戻りオフサイド。59分、なんかゴールキックの応酬。高さで競ったヴェルガラのファール。ニシさん「でもデ・ヨングとモントリーヴォは見たいな」 60分、シティが右から崩しにかかるがいなす。左のコーナーキック。弾かれ、キーパーまで戻すシティ。61分、ロングボールはナスリに通り、短いパスで繋ぎ崩しにかかる。右からのショートクロスにボックス右に飛び込むがムンタリが対応。右からのコーナーキック。ザッカルドが弾く。62分、再び右のコーナーキック。ニアでガルシアがヘディングシュートにいくが、ガブリエウがファインセーブ。続けてボックス右からグラウンダーのシュートに行かれるがガブリエウがキャッチ。オーナーさん「おい! すげー……キャッチかい!」 カウンター。いなされる。リプレイでヘディングシュートに、誰もついてない、と川勝さん 63分、シルヴァ→7
ミルナー交替。ジェコ→
バリー交替。ステファンが左からカットインするときにうしろからのチャージで顔に胸を当てられ、しばし倒れる。64分、コンスタン→28
ウルビー・エマヌエルソン、ステファン→39
キングスレイ・ボアテング、ムンタリ→16
ポーリ交替。65分、シティから。右の縦パスは誰にも通らず。ミランの組み立て。ガブリエウに戻す。66分、そこからのロングボールはカットされるもノチェが左からドリブルで中央に寄り、スルーパス。ポーリがボックス左に抜け、決定機、キーパーが飛び出し、体を横に倒れ、コースを防ぎ足を当てセーブ。惜しい。67分、シティのゴールキックは通らず。ガブリエウに戻す。シティのターン。左へ。ナイジェルのロングボールはニアンに通ったと思ったらオフサイド。68分、ガブリエウから組み立て。69分、ニシさん「エマはほしくないかな」 ニアンが右に張る。戻す。プリンスが転かされるが、ノーファール。オーナーさん「おそーい」 戻すミラン。70分、アントンのクロスがバイタル中央のプリンスに零れるが追い付けず。71分左サイドを短いパスをつなぎ上がる。中央へ寄るときにクリアされる。72分、ヴェルガラ→35
パシフィコ、ナイジェル→24
クリスタンテ交替。シティが右サイドから上がり、パスを繋ぎ、ボックス左へ。そこでカットし助かる。ニアンが倒れている。リプレイでは後ろから足をひっかけられた模様。74分、ドロップボールでシティから。ニアンは続行。右から。カットされるが、まだシティボール。75分、右から。左へ回すが、ニアンがカットし前へ。一旦、戻る。ニアンとアントンが何やら話している。シティのターン。右から。戻す。ボールを回す。77分、ボールを回すシティ。左へのパスは通らず。78分、ニアンからプリンスへの縦パスはオフサイド。プリンス→38
ピナート交替。シティのターン。中から崩しにいき、ミドルシュートはクロスバーに当たる。あぶねー。リプレイだと少し触れているね。軌道を変えた? 79分、エマヌの縦パスにキングスレイがボックス左に飛び込むもキーパーがより早く押さえる。シティのターン。80分、左から、中盤でカットして、グラウンダーの縦パス。ニアンが追うも後ろから押されラインを割る。81分、シティのターン。ナスリへのミドルフィードをカット。オフェンスファール。82分、キングスレイがドリブルで上がるもカット。戻す。ポーリからの縦パスはカットされる。シティのターン。無理せず。83分、右からのコンビネーション。カットさえる。ミラン。ウルビーがカットイン。左に行くニアンにパスするも後ろからチャージに遭う。その前にオフサイド。84分、シティの右からの攻め。クリスタンテの横パスが方向違い。攻守交代。シティの右からのスローイン。85分、戻す。ミランが回す。キングスレイが仕掛ける前にカットされる。86分、中盤でファールを誘う。左へ。右へサイドチェンジ。ニアンがうけて、再びサイドチェンジ。ボックス左のノチェへ。戻ってクロスを出すもキーパーがキャッチ。87分、シティのボール回し。中盤でカットし、エマヌがドリブルでカットイン、一旦、戻す。88分、クリスタンテが右に流れクロスを出すもブロックされる。ニアンによる。右のコーナーキック。ショートコーナー。浮き球のスルーパスは通らず。89分、シティのボール。90分、試合終了、5-3でシティの勝利。明日、シティが決勝に進み、ミランは3位決定戦に進む。マン・オブ・ザ・マッチはジェコだそうな。そのままジェコのインタビュー。
※次節・
3位には入って欲しいところ(2013年8月1日の雑記)
※マンチェスター・シティの次節・
そして決勝(2013年8月2日の雑記)
3位決定戦の方が早い時間なので、オーナーさんは明日早く店を閉められるからそっちの方が良いとおっしゃっていた。その点では清岡も用事があるのでそっちの方がよいのだけど、まぁ、プレシーズン・マッチだからこんなギャグみたいなマッチ(前半)になるのは仕方がないかと。プレミアは8月中旬とスタートが早いんで、仕上がり具合の違いがあって仕方がないとオーナーさん。
次のバイエルン×サンパウロを見て帰ろうと思っていたら、すっかり睡眠時間に当ててしまって、起きたら、ダーツをしていたお客さんが観戦していた。とりあえずバイエルンが勝ったことを確認し、後日、じっくり見ようと決める。
※追記・
ドイツ・スーパーカップ後バイエルンを見てみよう(2013年8月1日の雑記)
また明日と言い残し、店を出る。
ミランは負けたけど、ステファンがドッピエッタだったので、結構、嬉しかったりするという複雑な気分で駅に向かった。
5:45阿佐ヶ谷駅発でデイユースのカプセルホテルに向かう。
※カルチョとは無関係の次の記事・
月刊コミックトム 創刊号
※「ミラニスタ」次回・
3位には入って欲しいところ(2013年8月1日の雑記)