|
▼USHISUKEさん:
>USHISUKEと申します。
>英語に詳しいかたに質問をさせていただきます。
>「三国志」の正しい英訳は何になるのでしょうか?
>ここでいう「三国志」は、「三国志」全般を包括しての意味であって、いわゆる『正史』『三国(志)演義』など狭義の三国志を指すものではありません。
>
>Romance of Three Kingdoms
>が「三国志」の英訳だとずーっと思っていたのですが…
>これは正確には『三国(志)演義』のことだということを、先ほど初めて知りました。
>http://en.wikipedia.org/wiki/Romance_of_the_Three_Kingdoms
>それに対して「三国志」は
>Records of Three Kingdoms
>と表記するようです。
>http://en.wikipedia.org/wiki/Sanguo_Zhi
>
>ただ私、英語がさっぱりわかりませんので、本当に上記のような捉え方でよいのか自信がありません。
>ご存じの方、どうぞご教授お願いいたします。
英語では、陳寿(Chen Shou)の「三国志」をSanguo ZhiあるいはRecords of Three Kingdomsと表現し、「三国志演義」はRomance of the Three Kingdomsと表現するのがふさわしいと考えます。というのは双方には大きな違いがあるからです。"Sanguo Zhi"/"Records of Three Kingdomsは古代中国の三国鼎立時代の歴史書を指すのに対し、Romance of Three Kingdomsは三国時代の歴史をもとに脚色を施した物語を指します。
>からんだっしゅさんもおっしゃっていますが
>対訳の話しになると正解は出てこなさそうなので
>実際に、彼らがどんな言葉を使っているか、を求めるほうが
>ふさわしい英単語を得られるのではないかと思います。
英語圏の大半の人はRomance of the Three Kingdoms(RTK,ROTK等略すことがあります)を小説、Three Kingdomsを歴史書というように使い分けているようです。
>検索をかけてみましたがthree kingdoms saga, three kingdoms epic両方とも使われていますね
>http://www.bangkoktourist.com/unseen_historical_the_four-portico.php
>http://www.shuoshu.org/Chinese_Storytelling/Sagas_of_Storytelling/sanguo/sanguo.shtml
>使用頻度は両者かなり拮抗しているようです。
英語の辞書では"Romance" は...小説その他の韻文で英雄の武勇談、活劇、ロマンス劇で歴史あるいは創作に基づいたもの...と定義されています。ただし、Romanceという言葉を使うことには抵抗感を示す人も中にはいます。ロマンスには男女の恋愛という意味もありますから。なのでRomanceの代わりに、Epic of Three kingdoms, Saga of Three Kingdomsという表現を使ったりします。ともに小説のほうを指しますが。
残念なことに、多くの人は三国志という歴史書の存在すら知らないため、Sanguo Zhi/Records of Three Kingdomsのほうを三国志演義の意味で使ってしまう例も見かけます。中国の歴史に通じている人はSanguo Zhiを演義と区別するため用います。彼らは中国語の「三国志」のピンイン読みのSanguo Zhiを英語でもそのまま使います。それは略称を使ったとき演義をROTK/RTK(Romance of Three Kingdoms)を使い、正史をSGZとして混同を防ぐためでもあります。
郭少鵬
三国漫画
http://san.pengguo.com/
Translated by Susumu
|
|