三国志ファンのためのサポート掲示板 ※共同掲示板。話題は三国志関係。横レス歓迎。初心者モードの質問からマニアックな雑談まで
  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ルール ┃外部カレンダ ┃フロント  
153 / 3881 ←次へ前へ→

【3720】Re:明帝曹叡は曹丕の子か?
 清岡美津夫 E-MAILWEB  - 2012/6/24(日) 20:00 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ。
古いツリーですが、たまたまヒントになりそうなのを見掛けましたのでsageで返信します。
福原啓郎/著『魏晉政治社会史研究』(東洋史研究叢刊之七十七(新装版15)、京都大学学術出版会2012年3月)の「第二章 曹魏の明帝」P.70の注(1)に次のようなことが書かれています。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
明帝の生年に関しては、建安九年(二〇四)、同十年、同十一年、の三説がある。本書では、延康元年(二二〇)に十五歳の曹叡が武徳侯に封ぜられたという点から逆算した建安十一年生年説を採る。『三国志』巻二、魏書、文帝紀、延康元年五月戊寅の条と巻三、明帝紀の冒頭、景初三年三月丁亥の条、および裴松之の按語。『資治通鑑』巻七十二、魏紀、明帝、景初三年の条の胡三省注、盧弼『三国志集解』巻三、明帝紀、景初三年正月の条参照。なお、以下、史料が『三国志』、およびその裴松之注で、出所が明かな場合は、注記を原則的には省略する。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


▼如墨委面さん:
>明帝曹叡は文帝曹丕の子ではなく、袁紹の次男、袁煕の子だという説があるそうですね。
>
>明帝崩御の記事(明帝紀魏志第三)
>
>(景初)三年春正月丁亥(一日)…、帝崩于嘉福殿、時年三十六。……
>
>の後で、裴松之は次のように言っています。
>
>臣松之按:魏武以建安九年八月定[業β],文帝始納甄后,明帝應以十年生,計至此年正月,整三十四年耳.時改正朔,以故年十二月為今年正月,可彊名三十五年,不得三十六也.
>
>臣松之が按ずるに
>魏の武帝(曹操)は建安九年八月に[業β]を平定し、文帝(曹丕)は始めて甄后を娶ったから、明帝は(建安)十年に生まれたことになるが、この年の正月までを計算すると三十四年しかならない。この頃、改暦があり、故年の十二月を今年の正月にしているので、これを計算に入れても三十五年にしかならず、三十六歳にはならない。
>
>これを読むと、裴松之は、暗に、明帝は建安十年でなく建安九年に生まれたのではないか、と言っているように見えます。そうすると、明帝の父は文帝ではなく、甄后の夫であった袁煕だったということになりますが、さすがにそこまでは言っていません。
>
>曹叡は袁煕の子であるという説の根元は、多分、この裴松之の注にあるのでしょうが、これだけでは、この説を裴松之が言い出したと言うには無理があるという感じです。
>
>一体、この説は誰が言い出したんでしょう。
>
>この問題は、曹叡は曹丕の子であり、明帝崩御の記事の「時年三十六」は誤りである、とするのが正しいのでしょうが、私は最近、この「曹叡は袁煕の子」説が正しいような気がしています。
>
>                   委面如墨

20 hits
<sage>

【2923】明帝曹叡は曹丕の子か? 如墨委面 2007/10/14(日) 13:34 雑談
┣ 【2926】Re:明帝曹叡は曹丕の子か? 巫俊(ふしゅん) 2007/10/16(火) 7:54
┃┗ 【2932】Re:明帝曹叡は曹丕の子か? 委面如墨 2007/10/26(金) 1:15
┃┗ 【2933】Re:明帝曹叡は曹丕の子か? 巫俊(ふしゅん) 2007/10/26(金) 15:19
┣ 【3720】Re:明帝曹叡は曹丕の子か? 清岡美津夫 2012/6/24(日) 20:00
┗ 【3848】Re:明帝曹叡は曹丕の子か? 清岡美津夫 2016/4/1(金) 5:50 紹介

  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ルール ┃外部カレンダ ┃フロント  
153 / 3881 ←次へ前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
502,813
(SS)C-BOARD v3.8 is Free