多目的掲示板
レスがあったらメールが欲しい」機能をご活用してください。
7 / 16 ページ ←次へ前へ→

こちらでも・・・[1]  /  賛同します[5]  /  サークル参加ネタ[0]  /  はじめまして![1]  /  行き当たりばったり小説三...[3]  /  移転しました[27]  /  赤壁の役考察について。[6]  /  富春孫氏のこと。[9]  /  三国志『百家姓』[16]  /  掲示板にアイコン導入。[2]  /  

こちらでも・・・
お知らせ  廬鴻 E-MAIL  - 03/5/29(木) 0:06 -

引用なし
パスワード
   鵬挙(紫)です。今回サイト立ち上げ準備につき、改名いたしましたので報告します。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

なお、プロフィールのほうも編集し直しました。

Re:こちらでも・・・
 清岡美津夫 E-MAILWEB  - 03/5/29(木) 7:51 -

引用なし
パスワード
   改名→サイト開設って流れですね♪
サイト開設となると今が忙しい時期であり、また楽しい時期だと思います。

プロフィールの修正、ありがとうございましたー

・ツリー全体表示

賛同します
お久です  TMK E-MAILWEB  - 03/5/8(木) 19:00 -

引用なし
パスワード
   こちらではお久しぶりです^^;いつもROMらせて頂いております。
『共同掲示板』についての文章、拝読させて頂きました。
私も、清岡さんが理想とされている掲示板があれば良いなぁと、
とても興味を惹かれました。気軽に三国志の話題が出来て、気軽に
三国志について交流できる掲示板というのは、とても魅力です。
多勢の方の書き込みで、交流が盛んな掲示板も多々ありますが、
なかなか常連さんなどの目が(?)気になり、書き込むのに気後れして
しまうという場合が、私は多いもので…。
ですから、清岡さんの考えていらっしゃる掲示板計画には、
賛同させて頂きます!
共同運営&管理にまでは、とても名乗りをあげる勇気はありませんが、
もし運営というのが、レイアウトを作る等の大変な作業が伴わないもので
あれば、積極的に協力させて頂きたいと思います。
意見を出したり、相談にのったり等もさせて頂きたいと思いますので…って、
図々しくて申し訳ありません(汗)

me too♪
ハートマーク  むじん E-MAILWEB  - 03/5/9(金) 6:30 -

引用なし
パスワード
   さんせーい!

各サイトから独立した三国志掲示板といえば、2chあたりがそんな感じですね。でもあそこはいろんな意味で問題はありますが…(^^;
書き込まれる内容としては、一時期はがんもさまの掲示板がそれに近い雰囲気を保っていましたっけ。

想像すると楽し。
♪  清岡美津夫 E-MAILWEB  - 03/5/9(金) 12:22 -

引用なし
パスワード
   ▼むじんさん:
>さんせーい!

賛成の声、ありがとうございます♪


>各サイトから独立した三国志掲示板といえば、2chあたりがそんな感じですね。でもあそこはいろんな意味で問題はありますが…(^^;

そういえば、2chってのもありましたね。
私は覗いたことないのですが、個人サイトから一つのスレッドへリンク、張るぐらい影響力、大きいですね。

>書き込まれる内容としては、一時期はがんもさまの掲示板がそれに近い雰囲気を保っていましたっけ。

そうそう、がんもさまの掲示板、議論、活発ですからね♪
(私も一度は書き込んだこと、あります!)
http://cte.main.jp/sunshi/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=244;id=
でいうところの「1.」はトップクラスだとおもいますよ。
というか、「1.」を満たしている掲示板は幸運なことに個人サイトでもよく見かけますね。
むじんさんのところもそうですかね、活発なところ♪
それを即席掲示板で補っているところがよいですねー。こちらは「3.」になりますね。

実際やるとしたら、この掲示板と同じタイプになるんでしょうかね。
ここのコンセプトを一部、引き継ぐ形になりそうです。

あ、そういや、共同管理人の特権としてあと、書き込みがあったときのお知らせメールってのもありました。
この掲示板、複数設定できますし

Re:想像すると楽し。
!!  むじん E-MAILWEB  - 03/5/24(土) 4:15 -

引用なし
パスワード
   【むじん書院】のトップからリンクを設定しました。
ふっふっふ、でもこちらのトップページではURLが間違ってるのだ〜!

Re:想像すると楽し。
ありがと  清岡美津夫 E-MAILWEB  - 03/5/24(土) 4:39 -

引用なし
パスワード
   ▼むじんさん:
>【むじん書院】のトップからリンクを設定しました。
>ふっふっふ、でもこちらのトップページではURLが間違ってるのだ〜!


ご指摘、ありがとうございます!
というか、穴があったら入りたい、、、はずかしーーー

あと、ありがとうございます、リンク! あとで確認させてくだされー

今、某所でチャット中でーす。

・ツリー全体表示

サークル参加ネタ
きいて♪  清岡美津夫 E-MAILWEB  - 03/4/29(火) 8:48 -

引用なし
パスワード
   オンリーイベントで後藤典さんと話していて、
サークル参加は入場制限とかないから、その点で良い
みたいなネタがあったんですけど、
うーん、確かに。

イベントを目一杯、楽しもうとすれば(他の三国志サークル見聞や売り子をしながら三国志ファンの現状を肌で感じたり)、サークル参加なんでしょうね。
……ってサークル参加はしたことないので、きっと想像を絶する苦労なんかもあるんでしょうね。(その分、喜びが大きい?)
そんな苦労を考えずに妄想を膨らませてます。
名前は絶対、「美陽亭」にするんだけどなぁ。
文台さんが悪条件の戦で、死にかけになった地名なんだけど、「亭」がついているからそれっぽい。
それに、直接、史書にかいてるわけじゃなくて(多分)、人の口伝えに登場するエピソードなんで、意味深く、イメージにぴったり。
(その場所での文台さんの志(こころざし)なんかを想像して一人悦に浸ってます)

さて、本題(今まで、前置きやったんかい!)
http://www.tpot2.com/~sunshi/w/w03042709.html
まずはここを。

kinko'sってかなり便利だったんだけど、コストの面とかで実際、サークルさんにどれぐらい利用されているもんなんでしょうか。
さすがに、ちゃんとした本は作らないと思うけど、コピー本だったら、ささっと作るのに便利そうですし。
24時間のお店があったり、作業台や道具が完備されていたり、しますし。

・ツリー全体表示

はじめまして!
 後藤典 E-MAIL  - 03/4/28(月) 0:47 -

引用なし
パスワード
   清岡さま、オンラインでは初めまして!
オンリーイベントではたくさんお話して下さってありがとうございました!
まさか碧眼児繋がりでこうした交流ができるとは思っていませんでした。
お墓参りツアーのしおりありがとうございました!
遠足間近のウキウキ感が味わえました。ああお金があれば・・・(涙)
私の絵まで記憶して頂いて本当に嬉しかったです!
私の創作三國志はあまりに時代背景や風習等変えすぎている所為で
すごく人様に受け入れて頂けるのか不安でたまらなかったのですが
清岡さまに「それくらい変えてある方がいいんです」と
はっきりおっしゃってい頂けたのが、涙が出るほど嬉しくて励みになりました。
久々に横山三國志の話もできてとても楽しかったです。
日記にもご紹介下さってありがとうございました。
うっかりサイトアドレスをお聞きするのを忘れていてご挨拶できなそうでしたが
うちのBBSにカキコして下さったおかげで辿り着けました!
そしてあんな恥ずかしいサイトに来て下さってありがとうございます(滝汗)
小説がありましたので後ほど拝読させて頂きます!
またお会いできるといいですね!今回は本当にありがとうございました!

お越し頂きありがとうございます。
お初です  清岡美津夫 E-MAILWEB  - 03/4/28(月) 13:44 -

引用なし
パスワード
   早速の書き込みありがとうございます。
そ、そでした。オンラインでは初めまして(笑)
(そうそう、こっちのURL、わかんないだろうなって思ってましたよ)

参照 http://www.tpot2.com/~sunshi/w/w0304271402.html
オンリーイベントではおそるおそる声、かけたので、私、かなり不審人物だったと思います(汗)
ご当人でよかったです(笑) それに、こちらこそ、いっぱい話、できてよかったですよ♪

ふふふ、碧眼児同盟は偉大ですね(笑)
そのうち、同盟員の方々にしおりを渡しに全国行脚とかしましょうかね(←できないって)
それより、手っ取り早いのは、みんなでお墓参りツアーですね!
先立つものがあれば、有志をつのっていきましょう。
(それか、誰か宝くじか何かあてて……)

後藤さんのイラストを初めてみたとき、「スタイリッシュ権ちゃん」って言葉を思い浮かべました。
もう、ファッシュナブルでかっこいいなぁ、と。
あれこれ思い悩むより、個性を際立たせるぐらいの気持ちで励んで欲しいです♪

横山三国志。
実は横山三国志のゲームもあるって、うろ覚えで言ったとき、となりのサークルさんが「持っている」っていったとき、びびりました。
三国志も奥が深いけど、三国志ファンも奥が深い!(笑)
あ、吉川三国志or横山三国志で孔明さんの大ファンになったってのはよく聞きますが、そうじゃない人は初めてでした。面白かったです。

私の小説は長いんで、まぁ、お暇なときにでも気が向いたらどうぞ。

では、またどこかで。

・ツリー全体表示

行き当たりばったり小説三国志
切ない…  介子嘉 E-MAILWEB  - 03/4/13(日) 1:10 -

引用なし
パスワード
   柘植久慶氏の「逆撃 三国志」シリーズ。
蜀の時には興味が薄れていたものの、今回「魏で天下統一する」という内容だったので、勢いで購入しました。

…設定からしてめちゃくちゃとは言え、主人公が憑依(憑依しているのでしょうか?)している架空の軍師・孫溌…いきなり履歴で「シ水関で手柄を立てて」…だそうです。やられた…。しかも赤壁で魯肅は出てこないわ、呉軍を赤壁ではなく柴桑で撃退しようとするわ…

近代戦術に詳しい人が必ずしも、(一応)正式なものとして残されている歴史に詳しいわけではないということを具現してくださいました…。
何が切ないと言われて、

「魯肅が登場しなくて何が建安十三年の決戦だー!」

と、叫びたかっただけです。失礼いたしました。

Re:行き当たりばったり小説三国志
!!  清岡美津夫 E-MAILWEB  - 03/4/19(土) 10:22 -

引用なし
パスワード
   ▼介子嘉さん:
>柘植久慶氏の「逆撃 三国志」シリーズ。
>蜀の時には興味が薄れていたものの、今回「魏で天下統一する」という内容だったので、勢いで購入しました。

魏で天下をとるってのはめずらしいですね。
呉や周瑜が天下をとるって本はきいたこと、あるんですが。
まぁ、蜀は昔からいっぱいありますね(笑)

なるほど、逆撃三国志シリーズってのがあるのですね。。。
↓えみりー様のサイトで確認中。。。
http://f1.aaacafe.ne.jp/~emily/

なるほー、蜀編はすごい本ですね(汗)

>…設定からしてめちゃくちゃとは言え、主人公が憑依(憑依しているのでしょうか?)している架空の軍師・孫溌…いきなり履歴で「シ水関で手柄を立てて」…だそうです。やられた…。しかも赤壁で魯肅は出てこないわ、呉軍を赤壁ではなく柴桑で撃退しようとするわ…

「シ水関」は演義由来ワードであって史実ではないということはさておき(笑)
やっぱり、また、未来からやってきたんでしょうかね、その憑依は?
主人公に三国志の人物を尊敬する気があるのかどうかが興味ありです(汗)

>近代戦術に詳しい人が必ずしも、(一応)正式なものとして残されている歴史に詳しいわけではないということを具現してくださいました…。
>何が切ないと言われて、
>
>「魯肅が登場しなくて何が建安十三年の決戦だー!」
>
>と、叫びたかっただけです。失礼いたしました。

そうですね、それは叫ばずにはいられないです!
まぁ、戦術面と歴史面の両方をカバーするのは難しいってのを暗に示してくれたのでしょうね(うー、フォローを入れようとおもったのにそれっぽくない文・汗)

Re:行き当たりばったり小説三国志
 介子嘉 E-MAILWEB  - 03/4/19(土) 14:27 -

引用なし
パスワード
    ふふふふふ〜。蜀篇とまったく同じ展開であると見ていただいてよろしいでしょう。これで次は呉でやるというのですから、期待できません。

 なにがどうと言われて、預言者ぶる主人公が…。
 同じ展開で魏にいるのですけれども、やはり見下しているとしか思えない状態です。歴史を知っているというのがすでにフェイントなのだからと思いつつ、私も同じく「耐えて読みきり」ました。
『戦略戦術の「三国志」』ではなるほどと思わされましたが、軍事評論家はやはり軍事評論家で、小説家ではないというのを実感します。
 それにしても…呉は出さないでくれ〜と切実に思います。

Re:行き当たりばったり小説三国志
切ない…  清岡美津夫 E-MAILWEB  - 03/4/19(土) 15:39 -

引用なし
パスワード
   ▼介子嘉さん:
> ふふふふふ〜。蜀篇とまったく同じ展開であると見ていただいてよろしいでしょう。これで次は呉でやるというのですから、期待できません。

ううう、やっぱり、蜀、魏ときたら、呉もやるのですね。(ブルブル)
……って孫権からなのでしょうか、、、

> なにがどうと言われて、預言者ぶる主人公が…。
> 同じ展開で魏にいるのですけれども、やはり見下しているとしか思えない状態です。歴史を知っているというのがすでにフェイントなのだからと思いつつ、私も同じく「耐えて読みきり」ました。
>『戦略戦術の「三国志」』ではなるほどと思わされましたが、軍事評論家はやはり軍事評論家で、小説家ではないというのを実感します。
> それにしても…呉は出さないでくれ〜と切実に思います。

歴史を知っているといっても、冷静に考えると、タイムスリップした影響のない歴史を知っているのであって、別に変わった歴史はきっちり知り得ないはずなんですが(汗)
だから、歴史を知っているからといって、どんどん都合の良いように、歴史を変えていくと、どんどん知らない歴史になっていくんで、自分で自分の首をしめることになるような…
そこらへんでSFとしてのリアリティを失っているような気がします(ん? ifものだからいいんでしょうかね…いやその前にタイムパラドックスの問題が・汗)
いや、NHKアーカイブでやっていたドラマで、年表を持った高校生二人が幕末にいくってやつがあったんですけど、それだと、上の方式にあてはまって、主人公たち、どんどん追いつめられて行くんですよ。
結局、大政奉還が起こらず、年号も「明治」じゃなくて知らない年号になってたり。。。
一人しか現代に帰れない状態になったりして、そこらへん、面白かったです。

というか、耐えて読み終え、お疲れさまです。。。

・ツリー全体表示

移転しました
 むじん E-MAILWEB  - 03/2/25(火) 0:52 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、いつもお世話になっております。
拙サイトのuriが変わりましたのでご報告に参りました。
今後もよろしくお願いいたします。

【むじん書院 旧uri】
http://www.our-towns.net/~mujin/
【むじん書院 新uri】
http://mujin.parfait.ne.jp/

うわー!
!!  むじん E-MAILWEB  - 03/4/12(土) 8:03 -

引用なし
パスワード
   拙サイトの即席掲示板復旧します。アドバイス頂いてから毎日Googleのキャッシュ覗いてました。今日になってあの日のキャッシュが急浮上。早速ローカルに保存しちゃいました。わーいわーい。むじんが上書きしてしまうまでのわずか5時間で、よくぞGoogleがキャッシュしてくれました。
ありがとう〜、お騒がせしました。

>>はてなアンテナの順位。
>ははは、やはり気になります? 実は私もです(笑)
だって、せっかく更新しても反映されないんだもん〜(>_<)
即席掲示板をインラインフレームにしてトップページに張ってあるのも、実は計算のうちだったりするのだ、ふふ。

復活、おめでとうございます〜
♪  清岡美津夫 E-MAILWEB  - 03/4/12(土) 8:23 -

引用なし
パスワード
   ▼むじんさん:
>拙サイトの即席掲示板復旧します。アドバイス頂いてから毎日Googleのキャッシュ覗いてました。今日になってあの日のキャッシュが急浮上。早速ローカルに保存しちゃいました。わーいわーい。むじんが上書きしてしまうまでのわずか5時間で、よくぞGoogleがキャッシュしてくれました。
>ありがとう〜、お騒がせしました。

私もそれは考えていたのですが、可能性低いなって思っていました。
だけど、キャッシュが急浮上したのですね! おめでとうございます〜♪
ふふふ、それだけ頻繁にキャッシュされるのは、むじんさんのサイトが人気サイトっていうことですかね。

ちなみにGoogleの検索結果は気まぐれですよ。
やった、うちのサイトが載った! って思ったら、数時間後、なかったりします(笑)

Googleの検索はyahooにも使われているから、影響力、大きいですね。
「孫氏」のキーワードでこのサイトへ辿りつく人が多いです。
おそらく、PC関連の「孫氏」なんでしょうけど、その孫氏、三代も有名な人は居ないと思うのですが(笑)

>>>はてなアンテナの順位。
>>ははは、やはり気になります? 実は私もです(笑)
>だって、せっかく更新しても反映されないんだもん〜(>_<)
>即席掲示板をインラインフレームにしてトップページに張ってあるのも、実は計算のうちだったりするのだ、ふふ。

はい、うちは、フロントページに更新したところを詳しく書くなどして、はてなアンテナ対応にしました(笑)
更新日付を変えるだけじゃ、反映されなかったので。

インラインフレームは、初めのうち、偶然、そうなったんですよね、確か。
今は計算なのですか! ふふふ、面白いです。
書き込む方としても、話題がはてなアンテナに出て、楽しいですよ♪

Re:復活、おめでとうございます〜
 むじん E-MAILWEB  - 03/4/13(日) 7:33 -

引用なし
パスワード
   どもども、ありがとです〜!

>ちなみにGoogleの検索結果は気まぐれですよ。
>やった、うちのサイトが載った! って思ったら、数時間後、なかったりします(笑)
おおっ、そうなんですか。うちは本当にラッキーでしたよ。なんとか復旧してホッと安堵しておりまふ。

>Googleの検索はyahooにも使われているから、影響力、大きいですね。
>「孫氏」のキーワードでこのサイトへ辿りつく人が多いです。
>おそらく、PC関連の「孫氏」なんでしょうけど、その孫氏、三代も有名な人は居ないと思うのですが(笑)
Yahoo!はGoogleとの提携をやめたのかも知れないです。ロゴがなくなってる。今はExciteが内部でGoogle使ってるみたいですね。LYCOSはinfoseekか…。このあたりの勢力地図もずいぶん塗り替えられてきたようですね。
拙サイトへは三国志関連の人名で来られる方が一番多い…と思いきや、「むじん」「むじん書院」で検索していらっしゃる方が実は一番多かったりします。たぶん2Chあたりで槍玉に上がってるのですにゃー。それと不思議なのは、月1回くらいで「CSV&上記の場所で保存」というキーワードで来られる方がいらっしゃる…。残りは「フォント」「繁体字」ですね。ここ最近は「シャーロッテ・アルデブロン」の検索でいらっしゃる方も見えましたが。三国志関連の人名ではやはり蒼天航路(たぶん)の登場人物を検索して来られる方が多いようです。立伝されているけど『演義』には登場しない刺史や部将たち…。その他には「甄皇后」がずいぶんと多いです。漫画かゲームかに出てるんでしょうかね。

>はい、うちは、フロントページに更新したところを詳しく書くなどして、はてなアンテナ対応にしました(笑)
>更新日付を変えるだけじゃ、反映されなかったので。
日付だけでも更新されるはずですよ。ただ、だれかが詳細設定で、日付部分をスキップさせてるかも知れない…。全メンバーに適用されるので…と思ったけど、いま見てみるとそうでもないみたい。うーん、だとしたらどうしてかな…。

>インラインフレームは、初めのうち、偶然、そうなったんですよね、確か。
>今は計算なのですか! ふふふ、面白いです。
>書き込む方としても、話題がはてなアンテナに出て、楽しいですよ♪
いやいや〜、拙サイト開設以前からトップページを掲示板にしようと思ってたんですよ。初めはindex.htmlを直接書き換えるようにしようかと思いましたが、それでは書き込みエラーのとき困ってしまうのでインラインフレームに方針変更したわけです。そのほかSSIを使う方法もあったんですが、これはトップを表示するたびCGIが起動されてしまうので、どうしても動作が遅く、サーバに負担がかかってしまうと思ってやめちゃいました。
その後はてなアンテナが発見されたわけなんですが、ああいう仕様になってたのは幸運でしたね。まあ、そのおかげで、むじんのつまらないつぶやきでもアンテナの上位に来てしまうという問題が発生するわけですが…(^^;

あるコンテンツを仕上げようとしたら、日時がなが...
 清岡美津夫 E-MAILWEB  - 03/4/19(土) 15:27 -

引用なし
パスワード
   ▼むじんさん:
>>Googleの検索はyahooにも使われているから、影響力、大きいですね。
>>「孫氏」のキーワードでこのサイトへ辿りつく人が多いです。
>>おそらく、PC関連の「孫氏」なんでしょうけど、その孫氏、三代も有名な人は居ないと思うのですが(笑)
>Yahoo!はGoogleとの提携をやめたのかも知れないです。ロゴがなくなってる。今はExciteが内部でGoogle使ってるみたいですね。LYCOSはinfoseekか…。このあたりの勢力地図もずいぶん塗り替えられてきたようですね。

おう、アメリカだけかとおもってたら、日本も提携やめたのでしょうかね。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20030408101.html
でも、検索結果がまだGoogleっぽいので、まだですかね

昔は検索といえば、日本だったらgoo、海外だったらAltavistaだったんですけど、ずいぶんかわりましたね。
Yahooは今も昔も初心者に頼りにされているあたりが大手ポータブルなんだなぁと感心してます。
(とはいっても、何かをおしえるとき、私は「まずGoogleで検索して」が口癖ですが・汗)

>拙サイトへは三国志関連の人名で来られる方が一番多い…と思いきや、「むじん」「むじん書院」で検索していらっしゃる方が実は一番多かったりします。たぶん2Chあたりで槍玉に上がってるのですにゃー。それと不思議なのは、月1回くらいで「CSV&上記の場所で保存」というキーワードで来られる方がいらっしゃる…。残りは「フォント」「繁体字」ですね。ここ最近は「シャーロッテ・アルデブロン」の検索でいらっしゃる方も見えましたが。三国志関連の人名ではやはり蒼天航路(たぶん)の登場人物を検索して来られる方が多いようです。立伝されているけど『演義』には登場しない刺史や部将たち…。その他には「甄皇后」がずいぶんと多いです。漫画かゲームかに出てるんでしょうかね。

サイト名で来られるのはやはりファンが多い……のですかね?
2chは覗いたこと、ないんですが、そんなにやり玉にあがるんでしょうかね(って無知のままで居たいという気も…)
「CSV」とかで検索かけて、それでむじんさんのところに行くっていうのはよくわからないですね。。。やっぱり、うちの「孫氏」と同じようにそういう感じで来た人は居着かないんでしょうかね(汗)

三国志の人物名の検索で来られる方が居るとは、三国志サイト冥利に尽きますね♪

うち、別に、フロントページ以外からも別に来てもいいかなって思っているんで、
検索ロボットが来やすいようにしてますよ。
http://www.tpot2.com/~sunshi/w020525.html
ほとんどのページで↑一覧のページにリンクはっていて、人間にはこのページへのリンクがわかりにくいですが、検索のロボットには通りやすいようにしてます。
だから、多分、「真・三國無双通信」とか「三国志通俗演義」とかの、サイトとはあまり関係のないキーワードで来られる方もいると思います。
(こういう古典的なテクニック、何ていいましたっけ?)

>日付だけでも更新されるはずですよ。ただ、だれかが詳細設定で、日付部分をスキップさせてるかも知れない…。全メンバーに適用されるので…と思ったけど、いま見てみるとそうでもないみたい。うーん、だとしたらどうしてかな…。

前まで、日付だけ更新で、全然、浮上しなかったもんで。
まぁ、更新したところをわかりやすくってのはサイト作りの基本かなって思ってます。
そっちの方が惹きつけやすいかな、と。

>>インラインフレームは、初めのうち、偶然、そうなったんですよね、確か。
>>今は計算なのですか! ふふふ、面白いです。
>>書き込む方としても、話題がはてなアンテナに出て、楽しいですよ♪
>いやいや〜、拙サイト開設以前からトップページを掲示板にしようと思ってたんですよ。初めはindex.htmlを直接書き換えるようにしようかと思いましたが、それでは書き込みエラーのとき困ってしまうのでインラインフレームに方針変更したわけです。そのほかSSIを使う方法もあったんですが、これはトップを表示するたびCGIが起動されてしまうので、どうしても動作が遅く、サーバに負担がかかってしまうと思ってやめちゃいました。
>その後はてなアンテナが発見されたわけなんですが、ああいう仕様になってたのは幸運でしたね。まあ、そのおかげで、むじんのつまらないつぶやきでもアンテナの上位に来てしまうという問題が発生するわけですが…(^^;

賑わっているサイトだと、掲示板の変化が頻繁になり、それを目当てにサイトを訪れる人ができるってのはありがちな展開ですから、逆転の発想で、入り口に掲示板を持ってくるってのは面白いですねー。
あ、でもうまくいかなかったのですね。
まぁ、アンテナとからめたら、今の形も別の意味でおもしろいかと。
それを、いっちゃ、私の変な書き込みでもアンテナ上位に来ます(笑)

個人サイトの掲示板ってのは一つの文化を成していて面白いですね。
何か、雑文を書きたいです。

・ツリー全体表示

赤壁の役考察について。
きいて♪  介子嘉 E-MAILWEB  - 03/4/10(木) 12:08 -

引用なし
パスワード
    火攻めの考察が抜けていたので追加したら、テキストの『百戦奇略』、火戦の項目の例、噂の皇甫嵩と朱儁でした。
 孫堅は彼らにくっついていたのですから、黄蓋がこの火戦を実際に見聞していても不思議なことはないということですね。

Re:放火魔発言(?)
 介子嘉 E-MAILWEB  - 03/4/10(木) 23:21 -

引用なし
パスワード
    清岡さんと皇甫嵩の火計との間にそんな因縁が…(^^;)
 そうなんですよね。三国志以前になると、『左傳』をひっくり返しても、有力な火計利用は出ていませんでした。

 と言って、私が今回赤壁考察組んで、一番問題になったのも風向きと火の広がり方でした。
 清岡さんとチャットで話しをしたときに、やっぱり「赤壁では風上から火をつけているけれども、危険ではなかったのか?」という話になったことがあったではありませんか。

>で、結局、火は風上へ燃え広がる、ということで皇甫数の火計を小説で書きました。ほとんど後で書き直してもいいかなと考えてです。
>(孫子の記述が「火發上風、無攻下風」と曖昧表現ですし)

 火計に関しては、その場所の特性もあるのではないかと考えます。

 通常、火は酸素のあるほう(つまり燃えてしまって二酸化炭素が発生している方向とは反対)へと燃え広がりますけれども、風が入るといくらか条件が変わってくると思います。

 まず、風に煽られれば、火は風下へと向かうのは普通です。蝋燭などですよね。

 条件として、風下で、火の届くところに燃えるものがあれば、風下のものは燃えます。ですから『孫子』の定義どおりにすると、水上で火を使うことは想定されていませんから、敵陣の周りに萱などの燃えるものを敷き詰めて火をかけるというように解釈されます。そうすると、風に煽られた火は風下にある萱を燃やして広がるということになるのではないでしょうか。

 風上へ火が向かう場合ですけれども、これは酸素のある方向へと流れる場合ではないでしょうか。その場合にも、酸素のある方向に可燃物があることが想定されるはずです。火が上に向かって燃えるというのは、二酸化炭素の比重が酸素より重いため、上空の酸素を求めて燃え、可燃物がないために空中で消滅すると思われます。(中学校のときの知識フル活用だ、なんだか狭い知識だぞ自分…)

 赤壁では、風上と風下、どちらにも地続きで燃えるものはないので、火の粉が風で流されて燃え移ると考えられます。そうすると、風下のほうが不利になりますです。(今じっくり考えたらそうなっただけの結論)

 結局のところ、わからないです。火攻め恐るべし。

 …今度いっしょに火計の実験やりましょう…。私も加担します!長江で萱を積んだ舟を燃やす!!(←そこまで言ってない)

※一番近い記録ですと、東京大空襲のときにB29によって投下された焼夷弾は風で流されて、風上の家屋は燃えずに無事であったという記録があります。

さては講○社ブルーバッ○スに騙された?
!!  清岡美津夫 E-MAILWEB  - 03/4/12(土) 8:05 -

引用なし
パスワード
   ☆経過報告☆

私が読んだ本ってのが私が読んだ時点ですでに絶版っていうのがたちが悪いです…
図書館の他の本で確認せねば。

昨日からネットで調べまくってるんですけど(おかげでまだ歴史小説検索に登録してないです)、火が風上に燃え広がりやすいモデルなんて、ないですね。
あ、パーコレーションモデルはこんな感じです。
スタートの段階は、小学生でも理解できそうな至って単純なモデル。
(ただ、全体の確率とか入ってくると途端にむずかしくなります・汗)
http://kossi.physics.hmc.edu/courses/p117/Project/1998/Fires/AppPage.htm
隣の木があれば、燃え移り、風があれば、その確率が変わってくるというだけです。

あと、これを市街地の火災に応用したってのがどこぞやの修士論文に載ってます。
あ、3メガ近くあるので、ダウンロードしなくてもいいですよ。
http://www.sie.tsukuba.ac.jp/H13syuron/005297.pdf
橋さんの研究のところに風による違いが書いてます。

共に風下が燃え広がりやすいように設定されてます。
(そして共に無断リンク・汗)

と、前置きはここまでで話戻します。

▼介子嘉さん:
> 清岡さんと皇甫嵩の火計との間にそんな因縁が…(^^;)
> そうなんですよね。三国志以前になると、『左傳』をひっくり返しても、有力な火計利用は出ていませんでした。

ははは、上のように因縁再発です。
いよいよ、小説書き直しのときが近づいて参りました(爆)
あと、火計には煙を使うってのもあるんでしょうね。

> と言って、私が今回赤壁考察組んで、一番問題になったのも風向きと火の広がり方でした。
> 清岡さんとチャットで話しをしたときに、やっぱり「赤壁では風上から火をつけているけれども、危険ではなかったのか?」という話になったことがあったではありませんか。

あー、そのチャットは失礼ながら、覚えてないですけど、確かにそうですね。
介さんのレジュメに書いているように、火攻め+通常攻撃だと、危ないですね。

それを白兵戦でやっている孫策(from江表伝)って一体…

> 火計に関しては、その場所の特性もあるのではないかと考えます。

えーと、前回、私が書いたのは地上のこと、中心です。
(なんせ、因縁があるのでそちら中心になってしまいます・汗)

赤壁の役とか、水上戦は、もともと隣接する可燃物(船)がない状態なので(もちろん、三国演義第四十七回よろしく、連環計ってのはここでは考えてないです・笑)、まず火を隣の可燃物(船)につけなければなりません。
だから、船を隣の船に当てる意味でも、あと、介さんのおっしゃるとおり炎をつける意味でも、風下へ燃え広がりやすいと思いますよ。

そして、因縁の陸のお話。
たいてい、可燃物(草木)が隣り合っている状態。

私が読んだ本(講○社ブルーバッ○ス)で、変に納得してしまったのが(その本では、さも常識のように書いてあったので、特に理由は書いてなかった)、次のように解釈したからです。

C + O2 → CO2
もしくは
2C + O2 → 2CO

言い換えると
木の大部分 + 風上の気体の一部(酸素) → 風下の気体の一部(二酸化炭素&一酸化炭素、あと煙)

ということで、風下にも酸素はあるんだろうけど、風上で燃えている草木により薄くなり、さらに燃えている草木から出る気体が濃くなる影響(煙は厳密にいうと、気体じゃないかな)で、燃えにくくなっている、だから、自然と火は風上へ風上へと燃え広がる、と解釈しました(もちろん風量により変わってくるでしょうが)

でも、燃えている草木の風下にでも、燃えるのに充分な酸素があれば、この解釈は考えすぎってことになります(この線が濃厚っぽい)
↑うー、この線だと私が読んだ本はかなり罪作りってことに(汗)


> …今度いっしょに火計の実験やりましょう…。私も加担します!長江で萱を積んだ舟を燃やす!!(←そこまで言ってない)

じゃ、その次は私と一緒に旧暦の五月の風の強い日に、長社(現、長葛)で火計実験をしましょう(オイ)


>※一番近い記録ですと、東京大空襲のときにB29によって投下された焼夷弾は風で流されて、風上の家屋は燃えずに無事であったという記録があります。

えー、ネットで市街地火災の経過とか載っていますが、それを見ると、風下に燃え広がってますね。

Re:さては講○社ブルーバッ○スに騙された?
 介子嘉 E-MAILWEB  - 03/4/12(土) 16:03 -

引用なし
パスワード
   >私が読んだ本ってのが私が読んだ時点ですでに絶版っていうのがたちが悪いです…
>図書館の他の本で確認せねば。

 絶版…本好きの人間 絶版と聞くと、どうしても見たくなる面倒な性ですが、根拠が絶版というのがなかなか…。

>それを白兵戦でやっている孫策(from江表伝)って一体…

 江表傳を見る限り、孫策を孫武の末裔だと考えてはいけないような…(←とても失礼。)

>えーと、前回、私が書いたのは地上のこと、中心です。
>(なんせ、因縁があるのでそちら中心になってしまいます・汗)

 普通、火攻めと言ったら陸上戦ですよね(^^;)

>そして、因縁の陸のお話。
>たいてい、可燃物(草木)が隣り合っている状態。
>私が読んだ本(講○社ブルーバッ○ス)で、変に納得してしまったのが(その本では、さも常識のように書いてあったので、特に理由は書いてなかった)、次のように解釈したからです。
>
>C + O2 → CO2
>もしくは
>2C + O2 → 2CO
>
>言い換えると
>木の大部分 + 風上の気体の一部(酸素) → 風下の気体の一部(二酸化炭素&一酸化炭素、あと煙)
>
>ということで、風下にも酸素はあるんだろうけど、風上で燃えている草木により薄くなり、さらに燃えている草木から出る気体が濃くなる影響(煙は厳密にいうと、気体じゃないかな)で、燃えにくくなっている、だから、自然と火は風上へ風上へと燃え広がる、と解釈しました(もちろん風量により変わってくるでしょうが)
>
>でも、燃えている草木の風下にでも、燃えるのに充分な酸素があれば、この解釈は考えすぎってことになります(この線が濃厚っぽい)
>↑うー、この線だと私が読んだ本はかなり罪作りってことに(汗)

 …それは…ひょっとしたら考えすぎではないでしょうか…?
 CO2を多量に含む煙が発生していても、条件として、二酸化炭素が上空に発生しているのは燃えている部分だけですから、火の前方と後方には同量の空気があり、元が同じ酸素濃度であるとすると、風下に向かって燃え広がることになるなのでは…煙に含まれる二酸化炭素で酸素濃度が低下するとはいえ、煙は原則的に火の熱で上昇しますから、火の出火元となる根元のほうは酸素濃度がほぼ変わらないと見てよいのではないかと、考えます。

 いよいよ「火は風上と風下のどちらに燃え広がるのか?」を「子供相談室」に電話をかける日が近づいてきましたね!(笑)

Re:さては講○社ブルーバッ○スに騙された?
 清岡美津夫 E-MAILWEB  - 03/4/19(土) 8:11 -

引用なし
パスワード
   ▼介子嘉さん:
> 絶版…本好きの人間 絶版と聞くと、どうしても見たくなる面倒な性ですが、根拠が絶版というのがなかなか…。

あと、関係ないんですけど、三国志の知識系サイトが復刊を願っている本、結構、持っていることに気付きました。
「三国志研究要覧」とか「中国の城郭都市」とか
あと、「画像が語る中国の古代」とかも絶版。。。
。。。って本の説明、書き込まないと意味不明ですな。。。

> 江表傳を見る限り、孫策を孫武の末裔だと考えてはいけないような…(←とても失礼。)

それをいっちゃ、文台さんも、ためをはれますね。
無茶をしすぎて前線で負傷したエピソードが二、三、ある孫武の末裔って一体

話、かわりますが、いろんなサイトを見ると、よく孫氏の説明で、「自称、孫武の末裔」ってありますけど、なんで「自称」ってつくんでしょうかね。
三国志の呉書だと、「蓋孫武之後也。」で、ここから私は「自称」と読みとれないのですが…
なにか、史書系でも創作系でも「自称」ってソースがあるんでしょうか。。。

> 普通、火攻めと言ったら陸上戦ですよね(^^;)

皇甫嵩のくだりでさらに引用されるのも地上戦ですね。
田単でしたっけ(おう、田氏!)
「燕師攻城、田單取牛千頭、衣以五采、束矛盾於其角、繁火於其尾、穿城而出、城上大譟、燕師大敗。」
牛千頭の角に矛と盾をつけて、尾に火をつけて城に出し、燕の軍を破る。
何だか、想像すると愉快な光景です(笑)
って火計じゃないですね、これ。

> …それは…ひょっとしたら考えすぎではないでしょうか…?
> CO2を多量に含む煙が発生していても、条件として、二酸化炭素が上空に発生しているのは燃えている部分だけですから、火の前方と後方には同量の空気があり、元が同じ酸素濃度であるとすると、風下に向かって燃え広がることになるなのでは…煙に含まれる二酸化炭素で酸素濃度が低下するとはいえ、煙は原則的に火の熱で上昇しますから、火の出火元となる根元のほうは酸素濃度がほぼ変わらないと見てよいのではないかと、考えます。

屋内の火事とかだと、火が酸素を求めて吹き出すってことがあるそうですが、
(扉を開けると、炎がでてくるとか恐ろしい現象とか)
屋外だとやっぱり考え過ぎなんでしょうかね

> いよいよ「火は風上と風下のどちらに燃え広がるのか?」を「子供相談室」に電話をかける日が近づいてきましたね!(笑)

では、子どもの声の練習しときまーす(嘘)
目指せ、タラちゃん!(笑)

・ツリー全体表示

富春孫氏のこと。
お答え  介子嘉 E-MAILWEB  - 03/3/30(日) 0:20 -

引用なし
パスワード
    富春孫氏の来歴は結構ややこしいことになっています。

 まず、「女爲」姓を名乗る一族がはじめにいました。彼らは周王朝が建国されて以降、陳国公に封じられています。この一族が陳国滅亡後に陳姓を名乗ります。この陳国出身の公子の中に、亡命して他国で陳姓を名乗り始めた人もいます。陳邯・慮・劼隆阿・△海譴・遒把調阿鯡松茲襪茲Δ砲覆辰燭修Δ任后」
 陳完が元になる陳氏の別姓を田といいます。春秋戦国時代に詳しい人は多分ここで気付くのでしょうが、齊の陳一族、有名人には『晏子』(宮城谷昌光)でおなじみの陳須無やら陳無宇やらがいます。戦国時代には齊の公位を簒奪して齊王となる田(陳)一族です。ここから先には孟嘗君などもいますが、とりあえず、時代を晏子の時代まで戻します。で、陳無宇の次男に陳書という男がいまして、齊景公の代に&#33682;国を攻めているのだそうです。ここで成功を収めた褒章に、齊景公が陳書に「孫」の姓を下賜。これが後に山東孫氏、楽安孫氏と呼ばれる一族になるのだそうです。
 ここで、寒泉の『左傳』で「陳書」と検索をかけると、確かに齊景公の頃に陳書が進言をしている記事がありますので、一応実在していると確認できました。

 目的は富春孫家の来歴なので、ここからさらに続きます。

 山東孫家となった陳書の一族がさらに齊の内乱から逃れて呉へ移動したのが孫武の代あたりとされます。で、秦が郡県制ができましたよね。よね?富春郡が置かれたのもこの時だそうです。このときから正式に、富春孫家と名乗るようになったのだそうです。移動してきたのが孫武の次男の孫明だと言われるので、一応富春孫家の始祖は孫明、となるということです。楽安孫子の奔流は楽安に残ったらしいです。富春孫家は富春龍門孫家とも呼ばれます。

その後) 孫家の分裂はさらに続きます。
 富春孫家が分裂し、移動してここで太原に移住した孫氏と、もっと遠くまで移動する孫氏になります(←細胞分裂みたいだ;)。ちなみに移動する孫家は清河と汝に落ち着いたそうです。

オチ) 流れな〜が〜れ〜て〜い〜つか〜♪結局、楽安孫家の一族は、分裂しまくって福建省まで行きましたそうな。

Re:孫氏来歴♪
!!  介子嘉 E-MAILWEB  - 03/4/1(火) 0:05 -

引用なし
パスワード
   >宮城谷昌光先生の小説の評判は耳にします。
>三国志ファンの中でもはまっている方は知っているだけでも何人もいますね。
>あと、確か、宮城谷昌光先生の三国志って連載中でしたっけ?

 え?宮城谷昌光版三国志、あるんですか?
 今、確か新潮では徳川家康あたりの連載をやっていたような気がするんですが。

>あぁ、「めくるめく公位簒奪劇」ってフレーズに惹かれますね(笑)
>うーん、田氏って波瀾万丈な姓。

 そうです、めくるめく公位簒奪と目まぐるしい暗躍!田氏は楽しい一族です。例えば田光。捨て猫孫ピンを拾った田光が、この拾い物のおかげで、競馬で君主から一勝取りました。そこから先は捨て猫孫ピンがアメショぐらいの価値になります!その直後に孟嘗君あり!春秋齊国から戦国齊国にかけて、なんて美味しい国なんでしょうと惚れ惚れします。もう一つの見所は当然、春秋晋国から韓・魏・趙、なのですけれども、三晋に分かれて以降はあまり興味をそそられませんね…君臣漫才、晋国のピークは霊公あたりです。多分。
 孟嘗君も宮城谷氏が『孟嘗君』や『楽毅』などで描いている人物です。はぁ〜…
(でも私の個人的春秋お気に入り人物は趙朔と韓厥。介子推も怪しげで好き)

>あ、大いに発するして下さいな♪
 ありがとうございます!…ハッスルしすぎてます。

Re:孫氏来歴♪
そっかぁ  清岡美津夫 E-MAILWEB  - 03/4/3(木) 0:10 -

引用なし
パスワード
   ▼介子嘉さん:
> え?宮城谷昌光版三国志、あるんですか?
> 今、確か新潮では徳川家康あたりの連載をやっていたような気がするんですが。

文藝春秋で連載しているそうです。
http://bunshun.topica.ne.jp/honshi/honshi.htm
今、23回ですか、、、、
手前からかなり詳しくやっているので、噂ではなかなか一般の三国志ものの時代にいかないそうですよ。

> そうです、めくるめく公位簒奪と目まぐるしい暗躍!田氏は楽しい一族です。例えば田光。捨て猫孫ピンを拾った田光が、この拾い物のおかげで、競馬で君主から一勝取りました。そこから先は捨て猫孫ピンがアメショぐらいの価値になります!その直後に孟嘗君あり!春秋齊国から戦国齊国にかけて、なんて美味しい国なんでしょうと惚れ惚れします。もう一つの見所は当然、春秋晋国から韓・魏・趙、なのですけれども、三晋に分かれて以降はあまり興味をそそられませんね…君臣漫才、晋国のピークは霊公あたりです。多分。
> 孟嘗君も宮城谷氏が『孟嘗君』や『楽毅』などで描いている人物です。はぁ〜…
>(でも私の個人的春秋お気に入り人物は趙朔と韓厥。介子推も怪しげで好き)

捨て猫孫ピンって……(笑)
なんだか、介さんの絵の四コマ漫画を想像してしまいましたonpu
なるほどなるほど、そういうながれなのですね。

>>あ、大いに発するして下さいな♪
> ありがとうございます!…ハッスルしすぎてます。

ふふふ、春だし、それぐらいの陽気さは必要ですな♪

Re:孫氏来歴♪
 [名前なし] E-MAILWEB  - 03/4/4(金) 3:21 -

引用なし
パスワード
   >文藝春秋で連載しているそうです。
>http://bunshun.topica.ne.jp/honshi/honshi.htm
>今、23回ですか、、、、
>手前からかなり詳しくやっているので、噂ではなかなか一般の三国志ものの時代にいかないそうですよ。
 宮城谷氏の三国志…ディテール凝って動かなそうな三国志ですねー(−−;)

>捨て猫孫ピンって……(笑)
>なんだか、介さんの絵の四コマ漫画を想像してしまいましたonpu
>なるほどなるほど、そういうながれなのですね。
 はい、春秋から戦国時代への転換は、通常、晋が三晋に分かれたところを区切りにします。同じぐらいには齊も公族の姓が姜から田へと変わります。面白いのですよーvvv

>ふふふ、春だし、それぐらいの陽気さは必要ですな♪
 陽気すぎてはしゃぎまくってますv

宮城谷氏の三国志
♪  清岡美津夫 E-MAILWEB  - 03/4/4(金) 18:18 -

引用なし
パスワード
   ▼[名前なし]さん:
> 宮城谷氏の三国志…ディテール凝って動かなそうな三国志ですねー(−−;)

噂ではそう聞きましたよ。正解です(多分)
今、どの辺までいったんでしょうかね。
まだ、黄巾、余裕でいってないと思うんですけど。

> はい、春秋から戦国時代への転換は、通常、晋が三晋に分かれたところを区切りにします。同じぐらいには齊も公族の姓が姜から田へと変わります。面白いのですよーvvv

おぉ、まさしく田氏は時代のど真ん中、といった感じなのですね。

>>ふふふ、春だし、それぐらいの陽気さは必要ですな♪
> 陽気すぎてはしゃぎまくってますv

ふふふ、はしゃぎすぎて、転ばないようにしてくださいねー(笑)

・ツリー全体表示

三国志『百家姓』
 介子嘉 E-MAILWEB  - 03/3/29(土) 2:13 -

引用なし
パスワード
    面白そうなので、そんなリストを作ってみました。現在掲載されているのは趙〜潘までの24姓です。

http://shuishanglouge.fc2web.com/baijiaxing.html
http://shuishanglouge.fc2web.com/baijiaxing2.html

『百家姓』の中から三国志に出てくる姓を選んで来歴を簡訳してあります。
下のリンクは、同じ表で、その姓を持つ人物名を記載してあります。
微妙に趣味に偏った情報が含まれていますが(盧江周家情報が異様に詳しくなっているとか)、記載人物名は中華書局発行の三国志に依拠していますので、周倉は未記載です。
 順次『百家姓』に従って掲載する予定ですが、このほかにこういった説がある、ここが間違っている、この人物が抜けている、などありましたらご指導願います。

私信)清岡さん、当方の掲示板とメールの返信ありがとうございました。寝付けなかったので(?)その一族の人物リストを作ってみましたよ〜。2のhtmlファイルからご覧ください。

Re:世界傳氏ネット。
!!  清岡美津夫 E-MAILWEB  - 03/3/31(月) 0:03 -

引用なし
パスワード
   ▼介子嘉さん:
>>傅燮さんといえば、以前すっごく怪しいサイトを見たことがありました。いま再び検索して発掘します。わー、あやしい。
>>
>>http://www.t2t-travel.com/renwen/fu3.htm
>
>こんなのも発見しました。
>
>http://www.86fs.com/

うーん、むじんさんのサイトはなぜか傅燮さんの説明がまったくなくて私的にはポイント、低いですね(笑)
でも、途中で妙に動物がらみの名前が多いのがポイント高いです(←どっちやねん!)
結局、三国に一人ずつ傅氏がいたと主張したいんでしょうね。(そうでしたっけ?)

介さん紹介のサイトは以前、見たような気がします。
確か、「傅燮」というキーワードでたどりついたのかな……
でも、何だかあの独特のノリがうけつけられなくて(爆)、未だにちゃんと見てませんです。
ちゃんと見たら、楽しいのでしょうかね、、、

Re:世界傳氏ネット。
 介子嘉 E-MAILWEB  - 03/3/31(月) 0:55 -

引用なし
パスワード
   >介さん紹介のサイトは以前、見たような気がします。
>確か、「傅燮」というキーワードでたどりついたのかな……
>でも、何だかあの独特のノリがうけつけられなくて(爆)、未だにちゃんと見てませんです。
>ちゃんと見たら、楽しいのでしょうかね、、、

…ちょっと楽しいと思ったのは、祭祀と書いてあるところでしょうか。
「オンライン祭祀」これが個人的にポイント高かったです。
「オンラインで祭祀って手軽やなあ傳氏一族…」とか思って。傳氏ネットだけではなく、確か程氏ネットとかもありました。

Re:世界傳氏ネット。
!!  清岡美津夫 E-MAILWEB  - 03/4/2(水) 23:46 -

引用なし
パスワード
   ▼介子嘉さん:
>…ちょっと楽しいと思ったのは、祭祀と書いてあるところでしょうか。
>「オンライン祭祀」これが個人的にポイント高かったです。
>「オンラインで祭祀って手軽やなあ傳氏一族…」とか思って。傳氏ネットだけではなく、確か程氏ネットとかもありました。

このサイト、良くみたら、ちゃんと南容さんの説明がきっちりありますね。
扱いが大きいです!
(「人物」のところをクリックしていきました)

……って肝心の(?)「オンライン祭祀」が見あたらないです。。。

程氏ネット、あるのですか?
程普さんの伝があったりすると良いですな、、、

Re:世界傳氏ネット。
 [名前なし] E-MAILWEB  - 03/4/4(金) 3:17 -

引用なし
パスワード
   >このサイト、良くみたら、ちゃんと南容さんの説明がきっちりありますね。
>扱いが大きいです!
>(「人物」のところをクリックしていきました)
 &#9836;♪v

>……って肝心の(?)「オンライン祭祀」が見あたらないです。。。
 おかしい。どこかにあったはずなのです。オンライン祭祀。

>程氏ネット、あるのですか?
>程普さんの伝があったりすると良いですな、、、

 残念ながら介子嘉見たところ、周氏ネットと喬氏ネットはありませんでした。
 まっこと残念☆(坂本竜馬風?)

・ツリー全体表示

掲示板にアイコン導入。
お知らせ  清岡美津夫 E-MAILWEB  - 03/3/29(土) 11:25 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、清岡です。

掲示板で、せっかくQ&Aができるので、それがQなのかAなのか、それをネタにした雑談なのか、わかりやすいように、アイコンを作ってみました。

ご活用して下さいな。

何か欲しいアイコンがあれば遠慮なくリクエストしてください。
気付いたら、またアイコン追加します。

お答え 
きいて♪ 
!! 
? 
ハートマーク 
ハロ〜☆ 
お初です 
お久です 
お知らせ 
なるほど 
教えて! 
そっかぁ 
ありがと 

探したのですが
きいて♪  清岡美津夫 E-MAILWEB  - 03/3/29(土) 12:08 -

引用なし
パスワード
   こういう、書き込みの内容に応じたアイコン。
探せばすぐ見つかる、と思っていたのですが、なかなか見つかりませんでした。
仕方ないので、イラストレータというソフトで軽く作ってみました。

急いで、つくったので、ちとディザが目立ちますな(汗)

アイコン追加
お知らせ  清岡美津夫 E-MAILWEB  - 03/4/3(木) 0:01 -

引用なし
パスワード
   アイコンの追加分です。

面白い! 
♪ 
切ない… 

・ツリー全体表示

7 / 16 ページ ←次へ前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free