|
▼清岡美津夫さん:
>そういや、私も見ましたよ。まぁ前回(2001年8月22日)とVTRが同じなんでつっこみどころが同じになってしまうんで、ちょっとだけ。
>よくよく考えてみると、赤壁の役で風向きが記されている史書って三国志じゃなく三国志の注に引く「江表伝」ぐらいですよね。
>風向きをああいう番組で取り上げるほどのことじゃないし、ましてや諸葛亮が外交以外で戦争に関与したと誤解を与えかねない構成にするのは問題有りのような気がします。
>あと、前回と違う点、スタジオ収録につっこみをいれてしまうんですが、紙はあの時期、書写材料としてそんなに普及していなかったようですね、「木簡・竹簡の語る中国古代」[#1089]によると。
>あの地位でああいう発言をされると、単純に信じる人多数なような気がします(汗)
>まぁ、ささいなことですかね。諸葛亮が赤壁で曹操の軍と孫権の軍を戦わせた、みたいな意味の発言の方がやばいですかね。
私も見ました。なんか内容が薄っぺら過ぎて・・。
あんなに劉備と孔明のことしか言わないんだったら、関羽と張飛の紹介も
いらないような・・。しかも薄い内容のわりに桃園の誓いとか言ってて・・・。
諸葛亮が外交意外で戦争に参加したような構成というより、
諸葛亮が総指揮を取っていた、というように聞えましたし・・。
後、紙はあの時代普及してなかったんですね。清岡さん言われるまで
きずかなかった・・・。(汗)
それと、一部のVTRが光栄の三国志Vの導入とかぶってたんですけど、
光栄がぱくったんですかね。(笑)
あ、後私の父は結局見ませんでした。忘れてたみたい。
|
|