三国志ファンのためのサポート掲示板 ※共同掲示板。話題は三国志関係。横レス歓迎。初心者モードの質問からマニアックな雑談まで
  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ルール ┃外部カレンダ ┃フロント  
617 / 662 ツリー ←次へ前へ→

【389】名士の記述、訳せず。。。 AS 2003/11/11(火) 23:08 教えて

【457】Re:名士の記述、訳せず。。。 AS 2003/11/29(土) 2:13
┗ 【459】Re:名士の記述、訳せず。。。 渡邉義浩 2003/11/30(日) 2:43

【457】Re:名士の記述、訳せず。。。
 AS E-MAIL  - 2003/11/29(土) 2:13 -

引用なし
パスワード
   まさか渡邉先生より返信をいただけるなどとは夢にも思っていなかったので、少々
興奮しながら返信を書かせていただいています。
私が名士に関して興味を抱くようになったきっかけが図解雑学三国志によるところ
であり、渡邉先生の影響によるところが甚大である故、このような機会に恵まれた
ことに感謝してもしきれない思いです。
渡邉先生の著された本はもちろん、川勝氏や東氏の文献も少々読ませていただいた
のですが、そもそも、〔稱謂録、美稱、名士〕には

漢書、聞、張耳陳餘両人、乃魏之名士、名士二字、始見月令、云、聘名士、
又史記律書亦云、自是之後、名士迭興、謂名家法家之士、非有名徳有詞章之謂也、
履園叢話、言之頗詳。

とあり、名士の源流が早くは礼記成立期、及び戦国時代に見られたのではないか、
と考えていたので、共同体論争において原典とはその関係が希薄であるように
感じていた点、ようやく解明された次第です。

【459】Re:名士の記述、訳せず。。。
 渡邉義浩  - 2003/11/30(日) 2:43 -

引用なし
パスワード
   渡邉義浩です。
>名士の源流が早くは礼記成立期、及び戦国時代に見られた
歴史的な用語を原典とは離れた形で
使用するときに,原典との差異を明確
に注記すべきでありました。反省して
おります。どうぞ,これからもご指摘
いただければ幸いです。ありがとう
ございました。

  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ルール ┃外部カレンダ ┃フロント  
617 / 662 ツリー ←次へ前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
506,506
(SS)C-BOARD v3.8 is Free