三国志ファンのためのサポート掲示板 ※共同掲示板。話題は三国志関係。横レス歓迎。初心者モードの質問からマニアックな雑談まで
  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ルール ┃外部カレンダ ┃フロント  
739 / 3881 ←次へ前へ→

【3189】阿瞞
ひと言  清岡美津夫 E-MAILWEB  - 2008/8/31(日) 10:38 -

引用なし
パスワード
   ▼R・Fさん:
>正史「武帝記」の註に「太祖は一名を吉利といい、小字を阿瞞といった」とあります。
>「吉利」の意味は良くわからないのですが、陳舜臣氏の関連の小説では、余り良くない意味であると書かれています。「小字を阿瞞」については、私は「嘘吐き小僧」という意味に解釈していました。


こんにちわ、清岡です。

『CD-ROM版 字通』の「瞞」のところの「形声」の項目によると、


全体の文様が繁縟(はんじよく)な状態で、目にまぎれることをいう。それで瞞とは、目がかげって、鮮明に見るをえないこと、まぎれて欺かれる意となる。〔説文〕四上に「平目なり」とあるも文意が明らかでなく、〔繋伝〕に「目の瞼(まぶた)低(た)るるなり」とは、見ることのくらい意であろう。満幅の文飾が目をあざむくので、瞞著のようにいう。


となっていて、文中の〔説文〕とは「長く文字学の聖典とされた」(※字通付録の書名・作者解説より)、漢の許慎『説文解字』であり、〔繋伝〕とはその校定本の宋の徐[金皆]『説文解字繋伝』であり、そのままだとどちらも身体的特徴を示したものとなっていますね(ここらへんすでに[#3260]でも触れられていますね)。

でも言われてみれば「小字阿瞞」となっているのは『曹瞞伝』までぐらいしか辿れないですね。

58 hits

【3159】曹操の幼名(吉利、阿瞞)について R・F 2008/7/26(土) 21:09 初心者質問
┣ 【3160】Re:曹操の幼名(吉利、阿瞞)について NAGAICHI Naoto 2008/7/27(日) 7:04
┃┗ 【3162】Re:曹操の幼名(吉利、阿瞞)について R・F 2008/7/28(月) 20:13 感謝♪
┣ 【3189】阿瞞 清岡美津夫 2008/8/31(日) 10:38 ひと言
┗ 【3203】Re:曹操の幼名(吉利、阿瞞)について 池田雅典 2008/9/10(水) 19:00

  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ルール ┃外部カレンダ ┃フロント  
739 / 3881 ←次へ前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
502,901
(SS)C-BOARD v3.8 is Free