2005年1月の更新歴 |
0501
|
<<入り口へ戻る <<更新歴目次 <<2005年2月の更新暦へ >>2004年12月の更新暦へ |
1/21 更新更新 メールや掲示板の返信をのろのろとやりつつ、結構あれこれ更新しておりました。まず、なんとか三国志小説同人誌の「単身帰還」中巻を仕上げたので、その紹介ページを作成。 その「単身帰還」中巻初売りイベントの概要をすぐ書きました。んまぁ、そこのページを書いたときは正直へこんでいたんですけど、今、思うと、期待していたこと以外はあれこれ収穫が多かったんです。これがイベントの魔力でしょうか!? まぁ、へこんでいた反動でサイトに目がいくようになっていまして、よくよく考えたら、うちのサイトって三国志系ジャンル関連の人向けのサイトだなぁって……三国志小説をサイトに掲載したり、三国志に関する雑記を書いているから当たり前だっていわれそうだけど、私としては三国志を知らないもしくはあまり興味のない人にも三国志系ジャンルを広めたい、もしくは三国志系ジャンルのちょっとしたファンの人にもっと楽しんで欲しい、って思いがありますんで、せっかく三国志系サイトを持っているんだからそういう人に三国志系ジャンルへ引き込む「きっかけ」を与えられれば良いかなぁなんて思ってます……あ、「私が三国志の魅力を教える!」なんて大それたことは申しません(笑)。それで多少、サイトの作りをかえました。できれば魅力的な絵を入り口に置いたりしたいんですけど、私にはそんな絵を描くことができません(汗)。そういえば昔、期間限定でよそから頂いた絵を入り口に掲げていたことを思い出しました(>>そのイラスト) と話が脱線したんですが、その第一歩として「三国志とは」というコンテンツで三国志の簡単な説明をしました。 さらに入り口ページもシンプルにしました。それからサイト紹介もかえました。 あとうちのサイトにもリンク集のコンテンツがあるんですけど、それってあくまでも過去のリンク(〜2001年)をあつめたものなので、よそのサイトと相互リンクの関係が気づけにくいんです。それで今、考えているのが「月刊リンク集」ってやつです。一ヶ月ごとにそのとき発見した、あるいは訪れたサイト様(全部は無理っぽいですけど)を雑多なリンク集と同じく日記風に紹介していこうかな、なんて目論んでいます。 それでは用件のみですが失礼いたします〜(笑) |
1/2 年越しカレー![]() その年越しカレーを食べ、田中正志/著「プロレス・格闘技、縦横無尽」(1995年刊)を見ながら、フジテレビ系列のPRIDE 男祭り2004 -SADAME-にチャンネルを合わせる。その本の著者は1993年をシュート革命元年としているんだけどそれから十年余り。いやはや、いろんなことがあったんだね。この番組で出ていたグレイシー柔術への道場破りとかこの本に記載されている部分とリンクする部分がたくさんありそれら歴史が面白い。 それを見終えて、初詣に出かける……って外、吹雪いてない?(汗) |