三国志ファンのためのサポート掲示板 ※共同掲示板。話題は三国志関係。横レス歓迎。初心者モードの質問からマニアックな雑談まで
  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ルール ┃外部カレンダ ┃フロント  
346 / 662 ツリー ←次へ前へ→

【2042】お初です 弥勒成聖 2005/11/5(土) 20:16 教えて

【2368】Re:お初です チャート 2006/7/4(火) 22:31
┗ 【2382】Re:お初です 陳平 2006/7/12(水) 13:36 お答え
┗ 【2383】Re:お初です 海月 2006/7/12(水) 17:45
┗ 【2384】Re:お初です 陳平 2006/7/12(水) 21:18

【2368】Re:お初です
 チャート  - 2006/7/4(火) 22:31 -

引用なし
パスワード
   自分的には、                    知力や采配などよりも孔明という人物を評価します!

【2382】Re:お初です
お答え  陳平  - 2006/7/12(水) 13:36 -

引用なし
パスワード
   ▼チャートさん:
>自分的には、                    知力や采配などよりも孔明という人物を評価します!

初めまして。陳平です。
さっそくですが、孔明の軍事的才能について批判されている方がいますので私的な補足をさせていただきます。


まず趙雲が猪武者といわれますが、ガイテイでの戦いで被害が最小限に食いとどまらせたのは趙雲です。
また孔明を仲間にしてからの業績は膨大なものであり、もっとも役立った武将として世界的にも上位にはいります。

また第一次北伐のさい、天水を即落としています。あと人を見る目がないというのは孔明があせっていたからです。彼は自分の後継者となるものが欲しく、蜀の人材不足の中頭がよかった「バショクを選びました。
また先輩で、五虎将軍で最後の生き残りである「趙雲」も年老いており中心となる人物は「ギエン」だけでした。では何故選ばなかったか。それはですね、孔明は昔からギエンに「裏切りの相がある」と言い続けてきました。ギエンが仲間になった時も首をはねようとしました。このことから、ギエンに攻略をまかせ長安を落とせばギエンの勢力は大きくなります。もし裏切ったら?
こういうことでしょう。

またチンソウを攻め落とせなかったのは敵将カクショウが良将であり、頭も切れる人物であったためです。カクショウの戦術は1000年以上たった日本でも、有名な武将がマネしています。


なおその後の北伐では、名将チョウコウを殺しましたし、諸葛亮のせいで負けた戦もありません。
最後の第六次北伐のさい有名な言葉があります
「死せる孔明 生ける仲達を走らす」 と
さらに、シバイが死んだ後の蜀軍の完璧な布陣を見て
「かれほどの天才がこの世にまたと生まれたもうか」 と。
上の文、言った場所違うかもしれませんけど、どこかで言いました。

【2383】Re:お初です
 海月  - 2006/7/12(水) 17:45 -

引用なし
パスワード
    陳平さんのおっしゃるのは、三国演義の孔明ですね。多分。
 史実の孔明の軍事的才能はやはり二流だと、私も思います。

 魏延と孔明が仲が悪かったのは考え方の相違だと思います。職業軍人と政治家の対立というのはしばしばあることです。
 両者は考え方に違いはあったもののそれなりの信頼関係はあったと思われます。
 魏延は漢中という重要拠点を長年守り続け、孔明もそれを認めていました。

 仲達と孔明ですが、仲達が孔明を恐れたのはパフォーマンスと思います。
 仲達には野心があり、それを実現するためには三国鼎立状態が長続きしてほしかったのでしょう。そのために孔明を大きく見せて「蜀は手ごわい」という印象を魏国内にうえつけたような気がします。
 まあ、正史をきっちり読んだわけじゃないので、想像ですが。

 孔明は負け戦はないかもしれないけど、勝ち戦もありません、はっきり言って。
 魏(仲達)ははじめっから引き分け狙いですから、孔明は仲達の手の内で遊ばれていた観もあります。

 孔明びいきの人には申し訳ないことですが、演義中の孔明や関羽はかなりヒーロー化しています。それはそれで、読み物としては楽しいのですけど。

 乱筆乱文にて失礼しました

【2384】Re:お初です
 陳平  - 2006/7/12(水) 21:18 -

引用なし
パスワード
   ▼海月さん:
> 陳平さんのおっしゃるのは、三国演義の孔明ですね。多分。
> 史実の孔明の軍事的才能はやはり二流だと、私も思います。
>
> 魏延と孔明が仲が悪かったのは考え方の相違だと思います。職業軍人と政治家の対立というのはしばしばあることです。
> 両者は考え方に違いはあったもののそれなりの信頼関係はあったと思われます。
> 魏延は漢中という重要拠点を長年守り続け、孔明もそれを認めていました。
>
> 仲達と孔明ですが、仲達が孔明を恐れたのはパフォーマンスと思います。
> 仲達には野心があり、それを実現するためには三国鼎立状態が長続きしてほしかったのでしょう。そのために孔明を大きく見せて「蜀は手ごわい」という印象を魏国内にうえつけたような気がします。
> まあ、正史をきっちり読んだわけじゃないので、想像ですが。
>
> 孔明は負け戦はないかもしれないけど、勝ち戦もありません、はっきり言って。
> 魏(仲達)ははじめっから引き分け狙いですから、孔明は仲達の手の内で遊ばれていた観もあります。
>
> 孔明びいきの人には申し訳ないことですが、演義中の孔明や関羽はかなりヒーロー化しています。それはそれで、読み物としては楽しいのですけど。
>
> 乱筆乱文にて失礼しました

げ、すみません。先ほど私が書いた文の最後あたりに、シバイが死んだと書いてしまいました、諸葛亮の間違いです。
後私が書いたのは少々大げさかもしれませんが、正史のことです。ギエンとショカツリョウの中は、ギエンが提出した作戦を諸葛亮が却下したため「臆病だ」とたびたび言っていたことがあります。
あとギエンが仲間になった時首をきられそうになったというのは、もしかしたら演義かもしれません。

確かに演義のほうは蜀びいきな書き方ですが関羽の忠義心は、流石だと思いますよ。

  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ルール ┃外部カレンダ ┃フロント  
346 / 662 ツリー ←次へ前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
506,249
(SS)C-BOARD v3.8 is Free