三國志研究第十一号(2016年9月3日)

・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

※関連記事 三国志学会 第十一回大会(2016年9月3日10日土曜日)

 上記関連記事で触れた2016年9月3日土曜日開催の「三国志学会 講演会」、あるいは同年同月10日土曜日開催の「三国志学会 第十一回 京都大会」にて会員には会費と引き替えに三国志学会機関誌『三国志研究』第十一号(178ページ、ISSN 1881-3631)が渡された。
 『三國志研究』は上記サイトにもあるように汲古書院で購入できるそうな。

・株式会社汲古書院 古典・学術図書出版
http://www.kyuko.asia/

※前号記事 三國志研究第十号(2015年9月5日)

 それで『三國志研究』第十一号の内容は、その目次から下記へ引用するようになっている。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
講演
 沈 伯 俊  最も愛される武将―『三国志演義』の趙雲像
論考
 柿沼 陽平  漢末群雄の経済基盤と財政補填策
 三木 啓介  杜預『春秋経伝集解』と西晋期異民族
 渡邉 義浩  『世説新語』劉孝標注における「史」の方法
 佐藤 大朗  『資治通鑑』編纂手法の検証II(建安六年~同十八年)
 伊藤晋太郎  関帝のほくろ
 中川  諭  『李卓吾先生批評三国志』について
 仙石 知子  毛宗崗本『三国志演義』における諸葛亮の智
 箱崎  緑  吉川英治『三國志』が描く母
          ―日本の大衆文学としての『三国志演義』
研究ノート
 櫻木 陽子  京劇の伝統劇における三国志―人物と物語を中心として
雑纂
 前川 貫治  三国志迷いの旅(七)陝西の旅
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


※関連記事
 三國志研究第九号(2014年9月6日)
 メモ:東方書店(2016年7月30日)

上記関連記事にあるように、東方書店や内山書店でも販売されるだろう。

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・内山書店
http://www.uchiyama-shoten.co.jp/

※追記 メモ:三国志(日本テレビ、アニメ1985年3月20日)

※新規関連記事 「古典中國」における小説と儒教(2017年5月15日)

※新規関連記事 三國志研究第十二号(2017年9月9日)

※新規関連記事 ネットワーク探偵団(ABCラジオ2017年10月21日放送分)

※新規関連記事 中国古代貨幣経済の持続と転換(2018年2月20日発行)

※新規関連記事 米粒写経書籍談義 04関帝のほくろ(2020年12月24日)

※新規関連記事 明石家さんま オールニッポンお願い!リクエスト(2022年6月19日)
http://cte.main.jp/newsch/article.php/3971