<< |
「広き庭園」/「水上楼閣」 |
040708
|
<<年表式作品リスト <<「企画立ち上げに盛り上がり」へ 小説「広き庭園」は他サイト「水上楼閣」に掲載されています。サイト内の掲載場所などの小説情報は、「●掲載小説」をご覧ください。 ●サイト紹介
|
サイト名 | 水上楼閣 |
バナー |
![]() |
管理人 | 介子嘉様 |
URL | http://shuishanglouge.fc2web.com/ |
分類 | 三国志小説(パラレル含む)、歴史メモなど |
発足 | 2001年10月11日 |
まずメインとなるのが三国志の呉関係(周瑜、魯粛など)のコンテンツ。「作り物倉庫」には本格的長編小説、「赤壁逍遥」がある。名前のとおり赤壁戦役周辺で、軍人周瑜が活躍。他にも「赤壁逍遥」に続く長編小説「江陵晩暁」や連載中で長編のif小説「干戈弓弩」(孫策が亡くならなかったら…)があったり、短編小説もいろいろある。メモ置き場でそれらの背景となる知識が置かれている。一方、三国志の呉関係のパラレルのパロディ小説、「江東IC」のコーナーもあるのだ。 あと春秋時代に関する初心者向けコンテンツもあって、春秋初心者の私にはありがたい。 |
小説名 | 広き庭園 |
作中年月 | 中平二年(西暦一八五年)三月〜 |
作中場所 | 豫州汝南郡細陽県〜 |
主な登場人物 | 劉良媛、呂子衡、孫文台 |
主人公 | 劉良媛(主観描写) |
本編紹介 | お気に入りの庭園で日々、暮らす劉良媛一五歳。そこに前触れなく、名も知れぬ一人の若い県吏(やくにん)が訪れる。 |
執筆年月 | 〜2002年4月 |
Web公開年月 | 2002年4月14日 |
掲載場所 | 上記サイトの→「作り物倉庫」 |
主要題材 | 三國志卷五十六 呉書十一 朱治朱然呂範朱桓傳第十一など |
●作品についてのコメント この小説「広き庭園」は小説「孟徳、南容、文台」(<<参照)と同時並行で書いていた。ワンシーンずつ交互に書いていた。「孟徳、南容、文台」の方は、三人の字(あざな)をただ並べただけのタイトルから連想できるように、三人の登場人物を出している。さらにそれぞれ三人にいろんな登場人物が関わってくるので、登場人物が多くバラエティー豊かだったが、その分、人物の一人一人の掘り下げが浅かった。その反動で並行し書いていた「広き庭園」では登場人物はほとんど、主役の劉良媛と呂子衡の二人だけに絞り、劉良媛の心理描写に多くの文字を費やしている。 元ネタとなった史書の部分だけど、ほんの少ししかないのでびっくりされぬように。 |
<< |