三国志ファンのためのサポート掲示板 ※共同掲示板。話題は三国志関係。横レス歓迎。初心者モードの質問からマニアックな雑談まで
  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ルール ┃外部カレンダ ┃フロント  
373 / 663 ツリー ←次へ前へ→

【791】三国志を取り巻く現状を憂う(長いです) ジョージ真壁 2004/3/30(火) 3:38 マニアック!

【823】Re:三国志を取り巻く現状を憂う(長いです) ポコ 2004/4/4(日) 13:31
┗ 【826】Re:三国志を取り巻く現状を憂う(長いです) 乍融 2004/4/5(月) 3:53
┗ 【831】愛ゆえに、知識と娯楽の二兎を追う ジョージ真壁 2004/4/6(火) 2:33 ひと言

【823】Re:三国志を取り巻く現状を憂う(長いです)
 ポコ E-MAIL  - 2004/4/4(日) 13:31 -

引用なし
パスワード
   ポコです。
今まとめて読んでいました。
失礼かもしれませんが、非常にワクワクしながら読んでいました。

勝手に僕の意見を言いますが、ジョージさんの意見に賛成です。
皆さんの意見もうなずけます。
が、僕は光栄の三国志で三国志に興味を持ち、横山光輝三国志で三国志の話を知って、三国志好きと話してるうちに“正史・三国志!”というものがあるのを知ってそれから正史に興味を持ち始めて正史を知りたいと思うようになったのですが、正史の本を知ったのは最近なので全然正史の中身を知りません。
仮に清岡さんやむじんさんが正史を100とか90位知っているとしたら、僕は5位の知識しかないので、普通に三国志と書いてあるだけでは、中身を読んでも演義の話か正史の話かわかりません。非常に困ります。

いい出版社ないんですかねぇ。

それにしても1日24時間って少な過ぎますよね。100時間位あれば24時間が4つもある上にまだおつりがくるのに…。

【826】Re:三国志を取り巻く現状を憂う(長いです)
 乍融 WEB  - 2004/4/5(月) 3:53 -

引用なし
パスワード
   身も蓋もないですが、そういうエンタメ系出版社から出ている三国志本は情報の取捨選択が出来ないのならば知識吸収の為の媒体として利用しない方が良いと思います。矢張り玉石混交な感は否めませんから。

三国志の知識を深めたいのならば学術系の出版社から出ている本を読むのが無難でしょう。

書き手に我々が何かを求めるのは実質不可能ですし、それならば少々の知識がある者たちが、少しでも多くの方を良い読み手になるのを導くのが、今実際に三国志業界のために出来ることではないでしょうか?
私自身まだまだ未熟ですが、そのスタンスでHPを運営しています。
<sage>

【831】愛ゆえに、知識と娯楽の二兎を追う
ひと言  ジョージ真壁  - 2004/4/6(火) 2:33 -

引用なし
パスワード
    どうも、真壁です。御意見、ありがとうございました。

 そうですね。確かにおっしゃられるように、知識を深めるためには、学術系の
出版社から出ている本を読んだ方が良いですね。

 私も、一三国志ファンとして、サクユウさん(カタカナで失礼します)のような
活動をなさっている方々を、陰ながら(心の中で)応援させていただきたいと思います。


 ただ、私としては、「ゼータク者め!」と思われるかもしれませんが、知識を
深めたいと同時に「楽しませてくれ!」という気持ちもあるのです。

 サクユウさんのお話とは、少し(かなり)話がズレますが、今回は、そのへんに
ついて、ボヤこうと思います。「ボヤいてばかりいないで、自分で何とかする
方向で努力しなさい」という御意見もあろうかと思いますが、一応、このスレッド
の主旨として、三国志を取り巻く多くの憂いをひとつひとつ挙げていって、
それについて皆様の御意見をうかがう、ということを考えておりましたので、
御容赦頂きたいと思います。


 すべてを確認したわけではないので、断言するわけにはいきませんが、学術系
の本は、どうしても内容がカタくなりがちのように思います。いかに興味深い内容
であっても、よほどコアなファンでもなければ、敬遠してしまいがちです。
「娯楽系」「文学系」の方々が、「歴史系」を敬して遠ざけることがあるのも、
このカタさが原因の一つではないのかと。私にしてみれば、「三国志」を知って、
その歴史(史実)に触れない言うのは、一番面白いところを見逃しているように
思えてなりません。ただ、カタい書物では、その一番面白いところの魅力を、
伝えきれていないのではないかと愚考致す次第です。もちろん、もともと、
面白がらせるつもりで発表している本ではないので、それは仕方のないこと
ではあります。しかし、それらの本だけをさらりと読んで、「歴史系はカタい。
面白くない」と思われてしまっては、とても淋しいし、その人にとっても、
惜しいことだと感じます。だから、私としては、多くの人に、「歴史系」の
面白さを知っていただくためにも、エンターテイメント系の書物でも、
「歴史系」な記事を、おもしろおかしくやってほしいと思うのです。
 何より私自身が、堅苦しい話ばかりではなく、史実という素材を面白い
話題に加工した記事を読んで楽しみたい。それが、「楽しませてくれ!」
という言葉の真意です。


 昔、光栄から出ていた、三国志の真実を語る(題名忘れました。すみません)
みたいな本や、比較的最近刊行された、別冊宝島の『僕たちの好きな三国志2 
戦争編』などは、その意味では、かなり「読ませる」本だったと私はみるのですが、
まだまだ、「歴史系」の面白さを伝えきれたとは言いきれません。


 今はまだ、「文学」と「歴史」の区別さえなされていないことが多いエンター
テイメント系三国志書物の現状を考えれば、「ゼータク」「ないものねだり」の
ように見えますが、やはり、ファンとしては、読みたいものは読みたい、と
いうところです。


 ということで、なんだか、ボヤキだったのかなんだったのかわからなく
なってしまいましたが、いかがだったでしょうか。また、御意見御感想など、
賜れれば幸いです。


                   ジョージ真壁

  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ルール ┃外部カレンダ ┃フロント  
373 / 663 ツリー ←次へ前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
506,579
(SS)C-BOARD v3.8 is Free