考古学が挑む邪馬台国10の問い(オンライン2024年1月17日,2月21日,3月20日)

そろそろチェックしないと見逃しそう、というかすでに1件見逃しているので、下記関連記事の続きで講座を紹介。

※関連記事 清と濁の間――銘文と考古資料が語る曹操とその一族(2024年3月11日)

※新規関連記事 九州視点 「再構築」邪馬台国時代(福岡県北九州市2023年10月21日、12月2日、2024年1月27日、2月24日、3月30日)

下記サイトの下記ページによると、横浜市西区高島2-16-1ルミネ横浜8階 朝日カルチャーセンター横浜教室主催でオンラインにて2024年1月17日、2月21日、3月20日水曜日15:30-17:00に東京大学名誉教授の設楽博己先生による「考古学が挑む邪馬台国10の問い」という講座があるという。「会員 9,900円(税込)」。初回は終わっているが見逃し配信ありということで記事にした。

・横浜教室 | 朝日カルチャーセンター
https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WKyotenTopPage.do?id=yokohama

※関連記事 『魏志』倭人伝通読(神奈川県横浜市2023年10月13日,11月10日,12月8日)

※新規関連記事 卑弥呼・邪馬台国と倭の五王と氏族(神奈川県横浜市2024年4月2日-6月18日)

・考古学が挑む邪馬台国10の問い|朝日カルチャーセンター|横浜教室|講座詳細
https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=4597746

※関連記事 考古学が挑む邪馬台国10の問い(神奈川県横浜市2019年4月6日)


上記の講座のページより各回のテーマを下記に引用をする。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「10の問い」各回のテーマ】 ※内容は変更になる場合があります。
第1回 ①倭人伝の国々は文献でどこまでわかるのか ②金印国家群とはなにか ③倭国乱とはなにか
第2回 ④卑弥呼共立の背景はなにか ⑤卑弥呼の「鬼道」とはなにか ⑥卑弥呼の墓はどこか
第3回 ⑦巨大墳墓の動きは何を物語るのか ⑧三角縁神獣鏡の意義はなにか ⑨奈良県纒向遺跡は日本最古の都市か ⑩邪馬台国はどこか
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://cte.main.jp/newsch/article.php/6670