大学入学共通テストの日本史B世界史Bで三国志関連2023(2023年1月14日)

※関連記事 九州大学の日本史入試で三国志関連2022(2月25日)

※新規関連記事 同志社大学の世界史日本史入試で三国志関連2023(2月5日8日9日)

 昨年の上記関連記事にあるように、大学入試に三国関連がないか、チェックする季節となってきた。それで昨年の下記関連記事同様、いや大学入試センター試験から名前がかわって大学入学共通テストに見られる三国ネタの記事。2023年1月14日土曜日が初日でその文系教科から。昨年同様、下記の読売新聞の大学入試を通じたもの。

※昨年記事 大学入学共通テストの世界史Bで三国志関連2022(2022年1月15日)

※来年記事 大学入学共通テストの世界史Bで西晋関連2024(2024年1月13日)

・大学入試 問題と解答 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/

 具体的には2つで、共に選択肢の一つというプチネタ+資料。

 まず日本史Bの第2問、「日本古代の陰陽道の歴史」について。まず長文の「陰陽道」に下線が引かれ、そこで問1にて正しい文を選ぶ四択問題の2つ目の選択肢が
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
② 邪馬台国の女王卑弥呼は,鬼道(呪術)を操る司祭者的な性格をもっていたとされる。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
となる。他の選択肢を見ると、これが正解のようだね。

 次が世界史Bで第3問Bの対話文から。問4が空欄埋めの四択問題。1つ目の選択肢が
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
① 宗教結社の太平道が,黄巾の乱を起こした
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
となり、本文と無関係なので、正解ではない。またCの文で「資料1 『隋書』経籍志で史部に掲載されている書籍の一部」として『史記』『漢書』『後漢書』『三国志』が挙がる

※関連記事 中国の「正史」の日本語訳(リサーチ・ナビ 国立国会図書館 2022年8月3日)
http://cte.main.jp/newsch/article.php/6306