・ NHKアニメワールド 銀河へキックオフ!!
NHKアニメ『 銀河へキックオフ!!』#16(2012年7月17日放送分)にて、スリーUの背番号は11,8,5。といっても ガットゥーゾや メクセスに似ているわけじゃない。というか8月下旬まで放送がないのは残念だ。
・ それはズラタン(2012年6月16日の雑記)
※前記・ タイウォ?(2012年7月10日の雑記)
※次記・ 誰がモデル?(2012年8月28日の雑記)
※追記・ 原作では「キャプテン翼クン」だった(2012年12月22日の雑記)
<追記>
※前戦・ キャプテン翔(2012年7月10日の雑記)
・ NHKアニメワールド 銀河へキックオフ!!
NHK-BSプレミアムでNHKアニメ『 銀河へキックオフ!!』第16話 「スリーUの決意」(2012年7月17日放送)を見る…といいたいところだけど、2013年7月31日 BSアニマックス放送分で見直している(というかそのビデオを2年後の2015年7月22日に見ているのだけど)。植松ががり勉呼ばわりされている。空手の本を手に取る植松。そこはイブラと同じくテコンドーでお願いします。ほら、サッカーに手は関係ないとツッコミ入れられているし。翔が実家の焼肉屋「どんまい!」で植松とマンツーマン話す。やはり植松がスリーUの中でリーダー格か。そうかスリーUは団地住まいつながりか。そして逆三角形の「ギャクサン」が編み出される。
そして、スリーU vs 三つ子
植松がドリブルで上がる。戻しのキックで後ろからくる浮島と内村にボールをまわし、さらに進む植松。ゴールに迫る。植松が左右の二人に挟まれる。もどしのパス。内村の見縦パス。植松がジャンプしてのヘディングシュート。竜持があっさりテイク。右を走り、中央の虎太にパスして無人のゴールに入れる。でもスリーUを認める三つ子。ここで花島監督が出てきてまとめ。三つ子が「ギャクサン」を「ショウサン」と訂正させる。
※次戦・ 誰がモデル?(2012年8月28日の雑記)
|