三国志ファンのためのサポート掲示板 ※共同掲示板。話題は三国志関係。横レス歓迎。初心者モードの質問からマニアックな雑談まで
  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ルール ┃外部カレンダ ┃フロント  
658 / 662 ツリー ←次へ前へ→

【100】孫朗の字の謎 TMK 2003/6/10(火) 19:46

【129】Re:「三国演義」 実はまだ元ネタがあるかも... 陸伯議 2003/6/12(木) 20:04
┣ 【132】(朗or仁) or (朗and仁 清岡美津夫 2003/6/12(木) 23:38
┗ 【147】創作作品に見る孫夫人の名前 アタツ 2003/6/15(日) 17:25

【129】Re:「三国演義」 実はまだ元ネタがあるか...
 陸伯議  - 2003/6/12(木) 20:04 -

引用なし
パスワード
   ▼清岡美津夫さん:
>三国演義の「第七回 袁紹磐河戰公孫 孫堅跨江撃劉表」を見てみると、
>「呉夫人之妹、即為孫堅次妻、亦生一子一女:子名朗、字早安;女名仁。」
>とあります。
>辞書なしで適当に訳すと「呉夫人の妹、つまり孫堅の次妻もまた、一人の息子と一人の娘を生んだ。息子の名は朗、字は早安、娘の名は仁である。」
>てな感じ。

孫朗の妹(?)の名が仁ということなんでしょうか?
「孫仁」ってことですよね?
でも、孫仁って正史では孫朗の別名じゃんありませんでしたっけ?

その、仁って娘は「孫夫人」(劉備の奥さん)のことなんでしょうか?
たしか京劇では孫尚香って名だったような・・・(自信なし)

なんかややこしい・・・

【132】(朗or仁) or (朗and仁
 清岡美津夫 E-MAILWEB  - 2003/6/12(木) 23:38 -

引用なし
パスワード
   ▼陸伯議さん:
>孫朗の妹(?)の名が仁ということなんでしょうか?
>「孫仁」ってことですよね?
>でも、孫仁って正史では孫朗の別名じゃんありませんでしたっけ?

えー、正史というよりは、三国志呉書の注に引く(注釈に出てくる)「志林」っていう書物に載っているようですよ。
「堅有五子:策・權・翊・匡、呉氏所生;少子朗、庶生也、一名仁。」
って文です。
またまた適当に訳すと、「(孫)堅に五人の息子がいた。つまり策、権、翊、匡のことで、呉氏(呉夫人)から生まれた。そして若い息子の朗は妾の生まれで、一名を仁という。」
というわけで、史書では朗も仁も同一人物です。

>その、仁って娘は「孫夫人」(劉備の奥さん)のことなんでしょうか?
>たしか京劇では孫尚香って名だったような・・・(自信なし)

孫夫人のことみたいですね。
多分、三国志呉書には孫夫人が出てこないから、これ見よがしに出したんでしょう。一人の人物の名を二人にわけるとは……

いや、これも見つかっていない史書に書いている可能性はありますよ。
可能性は低いでしょうけど。

孫尚香の元ネタはネットで京劇が元って聞きますね。実際、どうなんでしょうね。

【147】創作作品に見る孫夫人の名前
 アタツ  - 2003/6/15(日) 17:25 -

引用なし
パスワード
   >▼清岡美津夫さん:
>>ふふふ、個人的なことを言わせていただきますと、アタツさんに参加していただくとこの掲示板もさらに面白くなるかなぁなんて思ってます。
>>(すみませーん、変なプレッシャーになりますね・汗)

枯れ木も山の賑わいといいますので(汗)、これからも宜しくお願いします(^−^)。

さて孫夫人、三國志では伝も立てられておらず、名も伝わっていない彼女ですが、民間では色んな命名をされてきました。

元の雑劇(北方系歌劇)である『両軍師隔江闘智(両軍師、江を隔てて智を戦わす)』などでは「孫安」、近世以後の戯曲では「孫尚香」としているそうです。
いずれにせよ、戯曲家たちの創作の名前です。
コー○ーゲームでは、無双シリーズとSLG三國志シリーズで「孫尚香」が採用されているので一般的には、この名が馴染み深いかもしれません。
ちなみに同社の『決戦II』では「孫麗」。(ここだけ違うあたり、このゲームの独自設定ぶりが反映されているのか/汗)

巷の小説作品では、大抵作品ごとに作者オリジナルの可愛い名前が付いてますね。


*雑劇関係は潮出版社刊の「三国志演義大辞典」を参考にさせていただきました。
劇の概略も載っていますので興味のある方は、こちらをどうぞ。

  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ルール ┃外部カレンダ ┃フロント  
658 / 662 ツリー ←次へ前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
507,144
(SS)C-BOARD v3.8 is Free