三国志ファンのためのサポート掲示板 ※共同掲示板。話題は三国志関係。横レス歓迎。初心者モードの質問からマニアックな雑談まで
  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ルール ┃外部カレンダ ┃フロント  
2123 / 3881 ←次へ前へ→

【1787】当時の風習について
教えて  細糸  - 2005/6/25(土) 15:03 -

引用なし
パスワード
   細糸です。
当時の風習についてお伺い致します。
桑弧蓬矢とゆう言葉がありますよね。
意味は=桑の木の弓で蓬の矢を男子が生まれたときに天地四方へ射て、将来飛雄することを祈った云々。
この習慣は三国時代にあったものなのですか、またそれは当時の社会全体の習慣だったのですか(武家だけとか、中流階級以上の人々のみとか、あるいは庶民独自のものとか・・・)
辞書には礼記、内則と書いてあるのですが礼記を読んだことがないのでよく分かりません(いつ頃著されたものかも知らないのです・・・勉強不足すみません(^^;)
たいした質問ではなく申し訳ないのですが
よろしくご教授下さい、お願い致しますm(_ _)m
0 hits

【1787】当時の風習について 細糸 2005/6/25(土) 15:03 教えて
┗ 【1809】Re:当時の風習について 清岡美津夫 2005/7/2(土) 20:14 雑談
┗ 【1810】Re:当時の風習について 細糸 2005/7/3(日) 7:14 感謝♪

  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ルール ┃外部カレンダ ┃フロント  
2123 / 3881 ←次へ前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
502,902
(SS)C-BOARD v3.8 is Free