三国志ファンのためのサポート掲示板 ※共同掲示板。話題は三国志関係。横レス歓迎。初心者モードの質問からマニアックな雑談まで
  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ルール ┃外部カレンダ ┃フロント  
84 / 3882 ←次へ前へ→

【3792】Re:南中について ベトナムとの関係
 巫俊(ふしゅん)  - 2014/1/24(金) 2:40 -

引用なし
パスワード
   久しぶりに書き込みます。

柳一夕さんさん

> また、正史の記述ルールには、正式王朝から見た、諸外国の記述が許されており、魏志から見た外国の記述しか残っていないのはひじょーに残念ではあります。なので、南中の歴史や文化について調べるなら、ベトナム史をぺらぺらめくるしかないでしょうね


地理的にみてベトナムとは、上流と下流の関係にあるので気になるところですよね。

日帰りで大阪にいったとき、大型書店で『中世大越国家の成立と変容』という本を見つけました。
その本には、中世のベトナム(地方を示す用語として)王朝と、雲貴地方に起こった南紹国とを結び付ける「同祖説話」が紹介されていまして、荒唐無稽な説話ながらもベトナムの王朝では、両地方にまたがる歴史を探し求める「ルーツ探し」が盛んだったことがうかがえるようです。

ベトナムの歴史書『大越史記全書』には、秦漢時代に南越国を建国した趙陀や、後漢末の群雄の士燮などの歴史をまとめた本紀があり、彼らは「大越の正統な歴史」の流れのなかにあるとありますね。
何だか気になるところです。

1,412 hits

【3789】南中について 2013/12/31(火) 5:02
┣ 【3790】Re:南中について Barbal 2014/1/3(金) 14:44
┗ 【3791】Re:南中について 柳一夕 2014/1/13(月) 20:37 お答え
┗ 【3792】Re:南中について ベトナムとの関係 巫俊(ふしゅん) 2014/1/24(金) 2:40

  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ルール ┃外部カレンダ ┃フロント  
84 / 3882 ←次へ前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
506,584
(SS)C-BOARD v3.8 is Free