|
ありがとうございます。
>献帝の後宮に入った曹操の娘は3人です。
>後漢書の献穆曹皇后伝にその3人の名前も記載されています。
>上から憲、節、華です。
諡名 献穆皇后って曹節のことですよね?
山陽公になった劉協には3人とも連れ添ったんですかね?
あ。
これももしや献穆曹皇后伝に書いてあるのかな…
>それで、この三人が曹丕の姉か妹かですが、おそらく妹でいいと思います。(姉としているのは演義だったような気がします。ちょっと曖昧ですが)
>三女の華は幼かったので、成人するまで実家にいたという記述がありますし、次女で皇后になった節は260年に死去したとあるので、もし曹丕の姉なら75歳以上のかなりの高齢で死んだ事になります。
>また、曹丕の姉なら献帝に嫁いだ歳も30前後になってしまうので、いくら政略婚とはいえそんな年齢に達した娘を皇帝の後宮に入れる事はしないんじゃないかと思います。
何かの本(小説だった気がします)に曹丕の姉とする記述があったので
「え?そんな歳で皇后にするの?」と思いましたが、
伏皇后暗殺前に「貴人」として後宮に入ってたのなら
それもありかな、と思いこんでました。
でも、曹華の幼さや死去の歳を考えると、妹ですよね。
>卞夫人の娘かどうかは特に記述が見当たらなかったので、わからないです。すいません。
いえいえ詳しく教えていただいて有り難うございます。
卞夫人の娘だったら、いろんな夢(妄想)膨らむなぁと思いまして…
|
|