三国志ファンのためのサポート掲示板 ※共同掲示板。話題は三国志関係。横レス歓迎。初心者モードの質問からマニアックな雑談まで
  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ルール ┃外部カレンダ ┃フロント  
551 / 662 ツリー ←次へ前へ→

【951】史書『三国志』名場面を問う! 三国の中心で愛を叫ぶ ジョージ真壁 2004/5/18(火) 5:36 (ハートマーク)

【953】Re:史書『三国志』名場面を問う! 三国の中... むじん 2004/5/18(火) 9:26
┗ 【957】(Re) さらば丁氏よ! 君は愛深きゆえに、愛... ジョージ真壁 2004/5/19(水) 3:57 感謝♪
┗ 【958】Re:(Re) さらば丁氏よ! 君は愛深きゆえに、... むじん 2004/5/19(水) 4:59
┗ 【967】(Re) 楊俊絶体絶命! 急げ王象、男は恩師を... ジョージ真壁 2004/5/22(土) 2:03 感謝♪

【953】Re:史書『三国志』名場面を問う! 三国の...
 むじん E-MAILWEB  - 2004/5/18(火) 9:26 -

引用なし
パスワード
   あ、これは面白いお題かも。

やはりまず『魏略』の詩的な描写を思い起こしますね。たとえば曹操と丁夫人の別れのシーン。

太祖にははじめ丁夫人がいた。
また劉夫人が子脩と清河長公主を生んだが、劉夫人は早くに亡くなった。
丁夫人が子脩を養育したが、子脩は穣で亡くなった。
丁夫人はいつも「私の子を殺したのに何も思ってないのね」と言って
いつまでも号泣していた。
太祖は怒って実家に帰し、彼女の気持ちが落ち着くのを待った。

のちに太祖は出かけて彼女に会いに行った。
夫人は機織りの最中だった。
部屋の外で使用人が声をかけた。「公がいらっしゃいました。」
夫人は腰をかけたままだ。
太祖が部屋に入り、彼女の背を撫でながら言った。
「こっちを向いて。一緒に車で帰ろうよ。」
夫人は振り返らなかった。
それに何も答えなかった。
太祖は出ていくふりをして、扉の外から呼びかけた。
「まだ許してくれないのか。」
返答はなかった。
太祖は言った。「本当にお別れだぞ。」

こうして縁が切れた。
実家が再婚させるのを期待したが、丁家は再婚させなかった。

【957】(Re) さらば丁氏よ! 君は愛深きゆえに、...
感謝♪  ジョージ真壁  - 2004/5/19(水) 3:57 -

引用なし
パスワード
    どうも、真壁です。


 むじんさん、御投稿、真にありがとうございました。
 ぜひぜひ、また、名場面を御教授頂ければ幸いです。


 「曹操と丁夫人との別れ」。これは確かに名場面ですねえ。
 ある意味、映画のラストシーンのような感じすらします。


 この話は、様々な見方ができるように思います。


1.  大権力者・曹操といえども、夫婦の間ではただの夫であり、
   一人の男にすぎない。超世非常の人、英雄・曹操でさえも、
   一人の奥さんにてこずってしまうのだ、という見方。
2.  この時代に、感情的な要因で、権力者の旦那に逆らうという、
   まさにある意味、超世非常な丁夫人の生き方に感嘆する、という見方。
3.  上記のような丁夫人の姿勢を許した、「人間重視」の曹操ならでは
   の度量に注目する見方。
4.  時には産みの親より育ての親の方が、子供に対して深い愛情を
   持っているのだ、という見方。
5.  悲しみ、怒れる女性を宥めるには、常になるべく近くにいて、
   長い時間をかけて怒りとときほぐすしかないのだ、という見方。
6.  いつの時代も、男と女はすれ違う運命にあるのだ、という見方。


 今、ぱっと思い付いたのはこれぐらいですが、まだまだ色々な見方が
あるかもしれません。


 ああ、なんて味わい深いのでしょう。
 これだから『歴史系』はやめられません。


 また、御意見・御感想・御指摘・新たな名場面などを、
お寄せ頂ければ幸いです。


               ちなみに表題は、このシーンに、
              私が勝手につけたサブタイトルです
                   ジョージ真壁

【958】Re:(Re) さらば丁氏よ! 君は愛深きゆえに...
 むじん E-MAILWEB  - 2004/5/19(水) 4:59 -

引用なし
パスワード
   どうもありがとうございます。
『魏略』をひっくり返せばこういう類の話はいろいろ見つかると思います。たとえば王象の話ですとか、曹丕が幼い弟から父と慕われたことですとか。

ところで丁夫人ですが、実は結構な家柄です。『三国志』や『後漢書』には丁夫人以外にも沛国の丁氏が登場します。なかには意外な人物も見つかるかも知れませんよ。とくに注目したいのは、曹操の正室が丁夫人なら、彼の生母も丁氏だったという事実。こりゃ倫理的に問題あるんじゃないかなぁ。

最後の一文は原文「欲其家嫁之,其家不敢」なんですね。この「不敢」というのは、「しようと思ってもできなかった」という意味を含んでいるんですが、どうしてできなかったんでしょう。丁夫人の意志だったのか、それとも曹操の恨みを恐れたのか。はてさて。

【967】(Re) 楊俊絶体絶命! 急げ王象、男は恩師...
感謝♪  ジョージ真壁  - 2004/5/22(土) 2:03 -

引用なし
パスワード
    どうも、真壁です。


 むじんさん、御教授ありがとうございました。


 やっぱりイイ話は、色々あるもんですねえ。王象の話は、どちらかといえば、
イイ話というより、悲劇ですが。楊俊を助けることができたなら、美談になった
のに、残念です。しかし、悲劇だからこそ、人々の胸を打つのかもしれません。


 このたび、王象のエピソードの紹介文を書こうと思ったのですが、私が
書くと、どうもアレになってしまうので、断念致しました。
 うまく紹介できる方がいらっしゃったら、是非お願い致します。


 そういえば、曹操のヨメであるのにも関わらず、丁氏の実家については、
私はかなり不勉強でした。これを機に色々と調べてみたいと思います。
 果たして、一体どんな人物が隠れているのか……?
 そして、そこまで曹家に入れ込んだ理由は何なのか……?


 それにしても、丁夫人は曹操の正妻なのに、曹操の華やかな女性関係の
せいか、どうも、いまひとつ影が薄いような気がして仕方ありません。
出てくる話といえば、この離婚の話ばかり……。
 曹操関連創作物でも、地味だし……。


 丁家が丁夫人を再婚させられなかったのは、どうも印象から考えると、
丁夫人の強い意志のせいのように思えます。この人、「結婚したい」と
なったら、曹操がどうあれ、結婚してしまいそうなカンジすらします。
かなり偏見入ってます。


 また、御意見、御感想、御指摘、新たな名場面をお聞かせ
頂ければ幸いです。


                   ジョージ真壁

  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ルール ┃外部カレンダ ┃フロント  
551 / 662 ツリー ←次へ前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
506,236
(SS)C-BOARD v3.8 is Free