|
▼乍融さん:
>うあ。マジでやりたくなってきた。一人でもやろうかな。
>対象は誰にしよう。周瑜とかなら史料も豊富で書きやすいし、孫呉政権について絡めて書けるしでやりやすいかな。
えーえー、構想を膨らませてくださいな♪
イベントで会うようなことがあれば、本、買わせて頂きます。
>質問が幾つかあります。
>1.うちのサイトはご存知でしょうが、あれくらいのクォリティでそういう無双キャラの実像っぽい事をやったらある程度は関心を持たれますか?オンリーでもオールジャンルでも。三国志の同人情勢はよく知らないので。
三国志というより無双隆盛なご時世に、私も何が関心、もたれるのかってのはわかりかねますね。
ただ、「元ネタとなった三国志も興味がある」って方は結構、多いと思いますよ。
(だから、乍融さんの狙いは面白いと思います)
だから、そのへんを刺激するのが良いのですかね。
あと、イラスト等で惹きつけるような装てんであれば、ベターだと思いますが。
あと、買ってみなきゃ本の中身を読めないんじゃなくて、本の中身をスペースの前で気軽に試読できるような雰囲気があればいいかなと思います。
>2.ピンでやるとして、初回は何部程度を目安に作成すれば良いですか?(コピー誌)
老舗のサークルだったら、「この間の本が面白かったから、今度の新刊も…」てな感じで、売れるのでしょうけど(いや、単なる想像です・汗)、はじめは知られていないってのが大きくて、私の初回は、主にネットでの知り合いに売れていきました。
よく言われるのが、どれぐらい売れるか、という自分の予想より少な目に作って、完売をめざし、その喜びに浸ろうってことです(笑)
私の場合、各20部分、刷って、そのうち各10部分、綴じて、売ってました。とりあえず、二種類あるうちの一種類の綴じている分はなくなりました。
>3.原稿作成後のコピー・製本などの作業はどれくらいかかりますか?
原稿、書きながらやっていましたし、私はコピーというよりプリントアウトなんで、よくわからないんですが、極端な話、原本があれば、朝、コンビニなどでコピーをすまし、会場で(お隣の迷惑にならないように)製本するって方法もありますよ(というか、私も含め、自然とそうなる方が多いようです・笑)
>ぶっちゃけ元お付き合いしていた人がソッチの方面の方で、売り子とかのお手伝いはした事あるんですがね。製本云々はよく判らないのですよ。
その人に訊く…ってのは、多分、誤解をうむのでおすすめしませんが(失礼・汗)
まぁ、わからないことがあったら、また訊いてくだされ(私も詳しくないんで、わかる範囲で答えますー)
|
|