三国志ファンのためのサポート掲示板 ※共同掲示板。話題は三国志関係。横レス歓迎。初心者モードの質問からマニアックな雑談まで
  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ルール ┃外部カレンダ ┃フロント  
635 / 662 ツリー ←次へ前へ→

【311】趙雲の年齢 みえ 2003/10/13(月) 14:36

【312】初めて兵を率いた年で想像 清岡美津夫 2003/10/13(月) 22:53 ハロ〜☆
┗ 【313】ありがとうございました! みえ 2003/10/14(火) 20:56 感謝♪
┗ 【315】それと黄忠。 清岡美津夫 2003/10/15(水) 15:35 雑談

【312】初めて兵を率いた年で想像
ハロ〜☆  清岡美津夫 E-MAILWEB  - 2003/10/13(月) 22:53 -

引用なし
パスワード
   初めまして。

史書に年齢がわかる明確な記述が見あたらないので、おっしゃるとおり「推定」になりそうですね。
では、私の想像をお一つ。

えーと、三国志蜀書の關張馬黄趙伝の注にある雲別伝によると(別伝を信じるかどうかは別問題)、「……將義從吏兵詣公孫[王賛]。時袁紹稱冀州牧……」ということで、袁紹が冀州牧を称した頃(西暦191年でしたっけ?)、趙雲が義兵をひきいて公孫[王賛]の元へ行っているのに対し、劉備は黄巾の起兵のとき(西暦184年)に義兵をひきいていたので、論拠はかなり薄いんですけど、劉備の方が年上のような気がします。

あと、列伝の中の人の順番とか参考になるのでしょうかね。趙雲のことが書かれている列伝だと、関羽、張飛、馬超、黄忠、趙雲……ってこれは将軍の順番でしたね(でも、年齢順っていう想像も棄てがたい・笑)

それと、「享年を70過ぎ」っていうのは初耳です。情報元を知りたいですねー。

【313】ありがとうございました!
感謝♪  みえ  - 2003/10/14(火) 20:56 -

引用なし
パスワード
   清岡美津夫さま

お答え下さいましてありがとうございました。
やはり劉備よりも年下、と思われますか。私もその方が良いです(笑)

>それと、「享年を70過ぎ」っていうのは初耳です。情報元を知りたいですねー。

これは吉川英治の「三国志」です。「70過ぎているのに元気」というような台詞があったので。文献ではなく申し訳ありません。
吉川氏が何を元にそのように書かれたのかは分かりませんが(恐らく演義なのでしょうが、実は私は演義は未読なのです…)、その記述を読んで驚いてしまって。
逆算したら劉備よりも年上になるので、世間の皆様の推測をお聞きしたくこのたび投稿いたした次第です。

また疑問に思った事がありましたらこちらの御世話になるかと思います。
その時はどうぞ宜しくお願い致します!

【315】それと黄忠。
雑談  清岡美津夫 E-MAILWEB  - 2003/10/15(水) 15:35 -

引用なし
パスワード
   ▼みえさん:
>>それと、「享年を70過ぎ」っていうのは初耳です。情報元を知りたいですねー。
>これは吉川英治の「三国志」です。「70過ぎているのに元気」というような台詞があったので。文献ではなく申し訳ありません。
>吉川氏が何を元にそのように書かれたのかは分かりませんが(恐らく演義なのでしょうが、実は私は演義は未読なのです…)、その記述を読んで驚いてしまって。
>逆算したら劉備よりも年上になるので、世間の皆様の推測をお聞きしたくこのたび投稿いたした次第です。

なるほど、吉川三国志ですか。教えていただきありがとうございます。
そしたら三国演義が元になっている可能性がありますね、なんて思っていたら、三国演義での記述について、むじんさんが詳細なことを書いてくれてますね。
むじんさん、ありがとうございます。
記述のズレには思わずニヤリとさせられました(笑)

あと、三国演義で、七十という記述を探していたら、結構、黄忠について70歳(前後)という記述が目に付きました。やはり、「黄忠=老将」というイメージは三国演義によるところがおおきいのでしょうかね。


>また疑問に思った事がありましたらこちらの御世話になるかと思います。
>その時はどうぞ宜しくお願い致します!

えー、書いていただければ、誰かわかる人がいて、答えてくれると思いますよ。
私も、わかることだったり、思ったりすることを返信したいと思います。

  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ルール ┃外部カレンダ ┃フロント  
635 / 662 ツリー ←次へ前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
507,113
(SS)C-BOARD v3.8 is Free