三国志ファンのためのサポート掲示板 ※共同掲示板。話題は三国志関係。横レス歓迎。初心者モードの質問からマニアックな雑談まで
  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ルール ┃外部カレンダ ┃フロント  
47 / 662 ツリー ←次へ前へ→

【3620】豪族の動員力・・・ 陳ぐん 2010/6/5(土) 8:54 教えて
┣ 【3669】Re:豪族の動員力・・・ ふむふむ 2010/12/7(火) 5:25
┗ 【3712】Re:豪族の動員力・・・ 清岡美津夫 2011/12/18(日) 20:21 紹介

【3620】豪族の動員力・・・
教えて  陳ぐん  - 2010/6/5(土) 8:54 -

引用なし
パスワード
   陸伯議さん、はじめまして。
陳ぐんと申します。
私も学校では幾度となく同じ様な目にあっております。

本題ですがこのころの豪族というものはどれほど
の影響力、動員力を持っていたのでしょうか。
後にセッキョとか言う豪族が唐軍を大破してたりしていますが
後漢の豪族というのはこれほどまでに強力なものだったのでしょうか。
呉が豪族の連合体であったということは聞いていますが
一人ひとりの豪族が持つ私兵の数はいったいどれほどのものだったの
かもよくわかりません。
どなたかお願いします。

【3669】Re:豪族の動員力・・・
 ふむふむ  - 2010/12/7(火) 5:25 -

引用なし
パスワード
   李典伝に李典が部曲宗族一万三千人を擁していたとの記事があります。
おそらく、これが一人の豪族が従えられる最大級の人数でしょうね。
でも、この中には部曲も佃客も賓客も一族も含まれてると思いますので、
せいぜい部曲は数千人と言うところでしょう。

これより多くの部曲を従えていた人物もいますが、
彼らは官職を有してその職権で部曲を増大させたり、
独立勢力として郡県を支配して部曲を集めていたりしていたので、
純粋な在地豪族とは言えないでしょうね。

【3712】Re:豪族の動員力・・・
紹介  清岡美津夫 E-MAILWEB  - 2011/12/18(日) 20:21 -

引用なし
パスワード
   こんばんわ。
一年半も前の書き込みで、それにレスしてもツリー主に気付かれず、あまり意味がないでしょうが、見かけたので紹介しておきます。
下記の論文のP.14の注で「(8) 豪族の概念については問題が多い。ここでは、一定の族的結合を持ち社会的に影響力を持つ勢力として考えておきたい。また官僚を輩出することのみをもって、豪族と規定することはできないと考える。」とありました。
まず「豪族」の定義付けか別の言葉に換える必要があるようです。

西川 利文「胡広伝覚書──党錮事件理解の前提として──」(『文学部論集』第82号 (199803) pp.1-17 佛教大学 )
http://ci.nii.ac.jp/naid/110006473004


▼陳ぐんさん:
>陸伯議さん、はじめまして。
>陳ぐんと申します。
>私も学校では幾度となく同じ様な目にあっております。
>
>本題ですがこのころの豪族というものはどれほど
>の影響力、動員力を持っていたのでしょうか。
>後にセッキョとか言う豪族が唐軍を大破してたりしていますが
>後漢の豪族というのはこれほどまでに強力なものだったのでしょうか。
>呉が豪族の連合体であったということは聞いていますが
>一人ひとりの豪族が持つ私兵の数はいったいどれほどのものだったの
>かもよくわかりません。
>どなたかお願いします。

  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ルール ┃外部カレンダ ┃フロント  
47 / 662 ツリー ←次へ前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
506,883
(SS)C-BOARD v3.8 is Free