<< |
三国志紀行2005夏8月中旬 |
050815
|
<<「第三回三顧会」ダイジェスト 第三回三顧会が行われた後の日記。 |
ホテルに帰ってくる。
08/14 22:47 (Sun) 2005 2日連続で、ていやさんにホテルまでおくってもらいました。感謝感謝。 いやはや、なんだか盛りだくさんな一日でした。 とりあえず、テンションの高いうちに今日の更新歴スペシャルを元に三国志ニュース用の原稿かきます。 そちらはちゃんと漢字の間違いを正す予定。 |
おはようごうざいます。
08/15 07:18 (Mon) 2005 昨日は気付かないうちに眠ってました(汗) さて、この街ともお別れです。名残惜しい。 |
地図をつくってみた。
08/15 09:01 (Mon) 2005 電車の中で、今回の三顧会の三国志城内の地図をつくってみた。 といっても前回のやつ(イラストレータで描いたやつ)をちょこっと変えただけだけど。 三国志ニュースで使おう。 |
三国志ニュースアップ
08/15 09:59 (Mon) 2005 第三回三顧会のダイジェスト0をアップしました。 http://cte.main.jp/newsch/article.php/156 とりあえずまだまだ続きます。アップし終えるのはいつになることやら。 |
糸崎駅
08/15 10:53 (Mon) 2005![]() というわけで、糸崎駅(無人駅)を降りる。やはりグレートバリアーを超えるには相当の燃料(朝食)がいるってことで、途中下車し、近くのミハラスーパーまでダッシュし、フィッシュバーガーをかってくる。 そして無事発車。伝説の真偽はいかに?(あってるって・笑) |
グレートバリアーの拡大?
08/15 11:09 (Mon) 2005 岡山に近づくごとに天候が悪くなり、ついに稲光までみれるようになった。 自然の花火で、昨日の続きだ、と、のんきなことを思ってみたり。 |
三国志ニュースアップ
08/15 13:14 (Mon) 2005![]() http://cte.main.jp/newsch/article.php/157 しかし、長いな、今日中に終わりそうにない(汗) |
途中下車ショッピング
08/15 20:39 (Mon) 2005 結局、途中下車してショッピングにいそしんでました。 前々から発売すると小耳に挟んでいた、KRAFTWERKのライブ盤をタワーレコードで見つけたんで、買おうと思ったら、微妙にパッケージの違うやつがもう一つあって、帯をよく見てみると、「英語バージョン」と「ドイツ語バージョン」がありました。 「ファンには二種類、かわせるつもりだな、その手にはのらないぞ」と心の中でつぶやきながらも迷いに迷った結果、一種類だけ、ドイツ語バージョンの方を買いました。 かれらはドイツ発のバンドです。 それでレジに行ったら、「(英語バージョンもありますが)ドイツ語バージョンでよろしかったでしょうか?」ときかれてしまいました。 そのんあ後ろ髪ひかれるようなことを(汗) ちなみに「DVDも発売してるんだ」と言いつつ、そのライブのDVDをしばらく探していたんですが、よくCDを見てみると、「2005年9月発売予定」と書いてました。 な、なるほど…… 話かわって、サポ板の人気の陸遜誤訳ツリーが紹介(?)されてました。 http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=689 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1124078680 ↑三国志大戦スレッドで。 しかし、三国志大戦方面の方々にまで見られるだなんて何か時代性を感じてしまう。 |
帰宅
08/15 22:35 (Mon) 2005 そういえば、書き忘れてたけど、今日、青春18きっぷを使った三回目ね。 残りは「三国志納涼オフ会in東京」に使いたいけど、予定があえばいいのにね。 http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=1897 |
しかし……
08/15 23:48 (Mon) 2005 ここのページって思いっきり人の名前間違っている箇所が多いな。 三顧会のところを三国志ニュースでアップする場合はなるべく訂正しているつもりだけど、訂正漏れがいっぱいありそう。 とりあえず、今でも十箇所ぐらいみつかっている(汗) |
あと
08/16 21:44 (Tue) 2005 三顧会の三国志ニュース、残り、あと二つ。さすがに明日か。 |
とりあえず
08/17 18:14 (Wed) 2005 三顧会の三国志ニュース、完成です。 残り二つとかいってたけど、一つにしました。 さすがに三国志とは関係ない二次会を一つの記事とするのは忍びなかった(汗) さて、全然、手を着けていない小説の原稿書きです。 ホント、金曜はBSのガンダム見ながら夜通し、本づくりかもしれないっす。 (それかもうあきらめるか・汗) それと委託本、間に合わないとのことです。 残念ですが、気落ちしないでくださいね(私信) |
KxR3到着。
08/18 18:58 (Thu) 2005 というわけで、今、自分の新刊の原稿、書いているんですが(8割間に合わない)、 そんな中、KxR3が届きました。 とりあえず、委託とはいえども新刊なしって自体は避けられそうです。 一応。KxR1とKxR2が少量ありますので、こちらも合わせて購入してくださいな。 http://cte.main.jp/biyo/ 2005,8/20 SUPER COMIC CITY 関西11 1日目、歴史・古典ジャンル、三国志 スペースNo.6号館Aゾーン い39b |
ダブルミニひまわり!
08/19 20:36 (Fri) 2005![]() といいつつ、まだ原稿書いてます。 無駄なあがきっぽい(汗) さて間に合うかは、明日のお楽しみ〜 |
NHKBS2ガンダム特集雑感。
08/19 22:34 (Fri) 2005 まさかNHKのBS2の番組で友近さんとケンドー小林さんのやりとりが見れるとはおもなわかった。。。 |
|
|
<< |