三国志ファンのためのサポート掲示板 ※共同掲示板。話題は三国志関係。横レス歓迎。初心者モードの質問からマニアックな雑談まで
  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ルール ┃外部カレンダ ┃フロント  
3405 / 3881 ←次へ前へ→

【488】爵位について
 孫ぽこ WEB  - 2003/12/13(土) 17:31 -

引用なし
パスワード
   今、官職について整理しているのですが、以前から不思議に思っていたけど、聞けなかった事があったのでここで聞いておきます。

官位を授ける場合は大体の場合

使持節 平東将軍 領徐州牧 温侯(呂布の事)
騎都尉 鳥程侯 会稽太守(孫策の事)
呉王 大将軍 使持節 督交州 荊州牧(呉王封国時の孫権の事)

のように、軍権(使持節・持節・仮節・将軍・都尉・校尉など)と地方領(牧・刺史・太守など)と爵位(王・侯など)などが三つ並べて記載されます。

このうち、軍権と地方領は分かり易いのですが、爵位が不明です。これは名誉的な物であるのか?あるいはその地方の権益を有するのか?

皇帝の子(皇太子でない)が王として地方に配属される場合は、その地方の軍権まで有しているように思われますが、例えば孫堅の鳥程侯・呂布の温侯などは、実権はなかったように思われ、王と侯では全然意味合いが違うのか?規模が違うだけなのか?が分かりません。どなたかご教授よろしゅう♪
3 hits

【488】爵位について 孫ぽこ 2003/12/13(土) 17:31
┣ 【489】Re:爵位について 孫ぽこ 2003/12/13(土) 19:13
┣ 【490】Re:爵位について むじん 2003/12/14(日) 2:02
┃┗ 【495】Re:爵位について 孫ぽこ 2003/12/14(日) 13:25
┃┗ 【496】Re:爵位について 孫ぽこ 2003/12/14(日) 13:33
┃┗ 【513】Re:爵位について むじん 2003/12/19(金) 5:13
┃┗ 【518】Re:爵位について 孫ぽこ 2003/12/19(金) 18:28
┃┗ 【520】Re:爵位について 清岡美津夫 2003/12/19(金) 19:13 ひと言
┃┗ 【522】Re:爵位について 孫ぽこ 2003/12/20(土) 9:20
┗ 【538】Re:爵位について 怨霊 2003/12/23(火) 1:06
┗ 【540】Re:爵位について 孫ぽこ 2003/12/23(火) 13:07
┗ 【541】Re:爵位について 怨霊 2003/12/23(火) 13:53

  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ルール ┃外部カレンダ ┃フロント  
3405 / 3881 ←次へ前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
502,902
(SS)C-BOARD v3.8 is Free