三国志ファンのためのサポート掲示板 ※共同掲示板。話題は三国志関係。横レス歓迎。初心者モードの質問からマニアックな雑談まで
  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ルール ┃外部カレンダ ┃フロント  
2468 / 3881 ←次へ前へ→

【1434】Re:治世の能臣、乱世の奸雄
多分…  清岡美津夫 E-MAILWEB  - 2004/11/27(土) 18:29 -

引用なし
パスワード
   ▼majomajoさん:
>教えていただきたいのですが、なぜ、曹操は「治世の能臣、乱世の奸雄」言われたのでしょうか?あまり、三国志について詳しくないので、大変、初歩的な質問だと思いますが、よろしくお願いします。

どうも初めまして。
それは言われたというか、曹操がまだ無名だったころ、許劭にしつこくきいて、ようやく許劭が答えたってやつですね(当時も、許劭は人物評論家として知られていたのでしょうか……ね?)

何か、史書によってその言葉も違うようですし、それぞれ解釈もいろいろあるようです。
三国志の魏書武帝紀の注に引く孫盛の異同雜語だと、
「子治世之能臣、亂世之姦雄。」(「君は治世の能臣で、乱世の姦雄だ」)
で、後漢書の郭符許列伝(許劭の伝を含む)だと、
「君清平之姦賊、亂世之英雄。」(「君は穏やかなときの姦賊で、乱世の英雄だ」)
となっています。
両者は言っていることは異なりますが、とにかく世が乱れると、何か成す人物になることを示しています。それに両者とも、こう言われた後の曹操はかなり喜んだようです(それぞれ「太祖大笑」「操大ス」)。

なので、曹操を喜ばせるようなこと(言って欲しいこ? 理想の人生観?)を知ってか知らないか許劭は言い当てたのかなぁ、なんて思ってしまいます
58 hits

【1430】治世の能臣、乱世の奸雄 majomajo 2004/11/22(月) 22:29 初心者質問
┗ 【1434】Re:治世の能臣、乱世の奸雄 清岡美津夫 2004/11/27(土) 18:29 多分…

  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ルール ┃外部カレンダ ┃フロント  
2468 / 3881 ←次へ前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
506,327
(SS)C-BOARD v3.8 is Free