2007年7月の日記:[以前の日記]
 
 
7月26日(木)
 
 
必要な原稿用紙の枚数 : 111 枚
111 枚目の使用行数 : 7 行

次が「圧迫軍議」と呼んでいるシーンなのでなかなか書き始める気力がないなぁ(自分的に痛いというか…)。
主役への評価がひっくり返ること前提の圧迫なんでどういったさじ加減で読者にストレスを与える描写をするのかってのはよくわからん。
いや、その前に暑くて集中力が途切れるってのが大きいけど。
今年はクーラーつけない派に移行しようと思って居るんで、汗だく。

そういやBS2でタッチの映画を三本続けて連日でやっていた。
1、2は映画オリジナルに感心するところしきりなんだけど、やっぱりベストは3だね。
3で出てきた監督のキャラ立ちがすごすぎるよな。
すぐタッチの世界に馴染むし、周りにキャラも引き立てるし。
悪いやつっておもわせといてだんだんと見ている側から感情移入できるキャラに変化させているんだから!
line
7月23日(月)
 
 
必要な原稿用紙の枚数 : 102 枚
102 枚目の使用行数 : 9 行

百枚越えおめでと♪
朱公偉と孫文台との邂逅のシーンを書いている。
今回、公偉は重要な役回りじゃなく、ただ会稽郡の近況を文台に伝える役回り。

話かわるけどアニメの「時をかける少女」は面白かった!
先にBSアニメ夜話を見ていて、エンディングを勘違いしていた。
単なる最後の一回を、友達を救うために使うお涙頂戴話と思っていた。
いやぁ、あんなにセンスオブワンダーを感じるとはおもわなかった。
そしてアニメ夜話で言っていたとおり、穴だらけの設定なんだけど、勢いあってよかったなぁ
刺激になるねぇ
line
7月21日(土)
 
 
必要な原稿用紙の枚数 : 97 枚
97 枚目の使用行数 : 15 行

呉郡司馬となった文台は千人余りを募兵し訓練し、いよいよ会稽郡山陰県へ到達。
さてどういう人間関係を築いていくかな。思案どころ。

結局、司馬は別部司馬みたいに呉郡の本体とは別扱いにする。
わざわざ千人も募兵しているもんな。

そういや久々に図書館に行ってあれこれ借りてくる。
かなり戻って南容小説の話になるけど、礼記の明堂ってところに臣下の身分に応じた立ち位置がばっちり書かれているよな(詳しく読んでないが)
上の方は堂の階の前だけど「子」クラスだと門外とのこと。
今度、書く機会があったら詳しく読んでから臨もう。
礼記は借りなかったけど、他にあれこれ借りてくる。暇を見つけて読みたいかな。
今は『魏晋南北朝壁画墓の世界』読んでいる。といっても魏晋の部分がすくないんだわ、これ。
陳思王墓(曹植墓)は結構、昔に発見されたんだ。「再度」の発掘で1977年3月だしね。
当時の流れでやっぱり薄葬だったそうな。しかし三国志ファンとしてはその時見つかった遺体の方が気になるんだが。。。
それにしてもこの本、人名の「侯」が悉く「候」に間違っている(汗)

というかこの本、羌族のことが画像付きで書かれているんで、南容小説を書き終える前に読んでおけばよかったと後悔。
二股の髪型に、燕尾服のように鶏の羽がついた服は創作のスパイスとしてステキだなぁ。
あと中央アジア系とのこと。鼻が高く顎が大きい。
line
7月19日(木)
 
 
必要な原稿用紙の枚数 : 90 枚
90 枚目の使用行数 : 15 行

いよいよ呉郡司馬編。
司馬の位置づけが難しい。
あくまでも都尉の下にして単なる部司馬みたいな感じにするか(←ちゃんと調べていない)、それとも郡司馬を別物として扱うか。
まぁ、郡の軍組織として前者のようになるのかな。

宣嗣や君理や公偉を出しつつ、丹陽郡(含む揚州刺史)、呉郡、会稽郡の勢力のやりとりみたいなのを描きたいなぁ
line
7月16日(月)
 
 
必要な原稿用紙の枚数 : 87 枚
87 枚目の使用行数 : 6 行

孫堅が郡府に招聘されるところ(?)まで書いた。
その途中で徐真と孫堅妹のエピソードを入れる予定だけど、なんかとってつけたようなのでいまいちモチベーションがあがらない。

枚数を見るとペースが上がっているようでこの調子この調子と自分に言い聞かせて居るんだけど、ついついよそ見しがちだねぇ。
まずは目指せ100ってところで。
line
7月13日(金)
 
 
必要な原稿用紙の枚数 : 79 枚
79 枚目の使用行数 : 6 行

そういや三国志呉書孫破虜討逆伝の冒頭で

會海賊胡玉等從匏里上掠取賈人財物

とあって、浙江の匏里のところで海賊の胡玉がいたってことなんだけど、これって、浙江(川)でも海賊って言うんだ、と思って特に気にしないでいた。
よくよく考えてみると違うね。多分、普段は呉郡や会稽郡の海岸沿いにいる海賊でその戦利品を内陸側の浙江の川岸に来て山分けしていたんだね。
……と次見直すとき、この発想で書き直さないと。。。
あと匏里だけど、呉郡のように地名+行政区分と同じで、匏里は匏+里(郡県郷里の里)なんだよな、きっと。これもチェックポイントだ。
line
7月11日(水)
 
 
必要な原稿用紙の枚数 : 75 枚
75 枚目の使用行数 : 19 行

文台が県尉になって海賊対策しているところ。
徐々に書くペースを上げている……つもり。
なんだか月末は他のことに気が取られそうな予感で今のうちってのもありけど、どうなることやら。
まぁとりあえず八分の三経過おめでと♪

そういや去年の10月に「愛…しりそめし頃に…」の新刊が出ていたことをすっかり知らずにいて、ようやく購入した。8巻。
これは藤子不二雄Aの自伝的漫画。やっぱりクリエータが書く自伝なもんで読んでいると創作意欲が湧いて来るんだな、これが。
ベタな展開は大いにあるけど、空期感みたいなのがたまらなく好きだねぇ。
今、読み返しているところだけど、早く次の巻が発売しないかなぁ。
line
7月6日(金)
 
 
必要な原稿用紙の枚数 : 68 枚
68 枚目の使用行数 : 1 行

仮の尉になる前のところ。
書いている対象が難しかったってのもあるけど、集中力にむらっけありすぎ(汗)
もうちょっと書いている時間を増やさないとね。

まぁ、暑くて集中力があがらないってのもあるんだけど…
line