Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2019年 09月
«
»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 3件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

検索結果

次のキーワードについて検索: 検索文字列 ''. 検索結果 31 - 60 / 70 件 (0.0043 秒). 検索条件の修正

31. 中国古典文学挿画集成(九)小説集〔三〕(2014年1月)
・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~ http://www.toho-shoten.co.jp/ ・メルマガ登録 http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/ 上記の書店サイトの上記ページにあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター2014年第4号(総271号)(2014年3月7日発行)により知ったことで、そのメールマガジンや下記の出版社サイトの下記の書籍ページによると、2014年1月(Amazon.co.jpでは同年2月)に遊子館より瀧本弘之/編『中国古典文学挿画集成(九)小説集〔三〕』(ISBN978-4-86361-027-9)が49000円(税別)で発売したという。 ・遊子館 WEB図書目録 http://www.yushikan.co.jp/ ・中国古典文学挿画集成(九)小説集〔三〕 - 遊子館目録 http://www.yushikan.co.jp/C/9784863610279.html ※関連記事 中国古典文学と挿画文化(2014年2月) 『東西両晉志傳題評』が収録されてあり、『三国志演義』関連とのことで「三国志ニュース」で取り上げてみた。

32. 一騎当千 Animation Art Works I(2015年3月12日)
カレンダコンテンツを更新する際に知ったので記事に。 ・::: Comic Gum ::: http://www.comicgum.com/ ・一騎当千 Animation Art Works I|ワニブックス オンラインストア http://shop.wani.co.jp/detail.php?Item_ID=3665&Item_Code=69c39b16b99f4f718d43e74f3e8ebad6 主要な登場人物が女子高生で、後漢末・三国時代の人物の生まれ変わりという設定で格闘するマンガ、塩崎雄二/作『一騎当千』のアニメ関連書籍である『一騎当千 Animation Art Works I』(ISBN978-4-8470-3961-4)が、上記の掲載雑誌公式サイトからリンクをたどれる上記ページによると2015年3月12日に3024円でワニブックスから発売したという。以前紹介したアニメ『一騎当千 Extravaganza Epoch』とのタイアップなのかな? 一応、ご存知でない方に説明すると表紙は「関羽雲長」だ。 ※関連記事  一騎当千22巻(2014年1月25日)  一騎当千 Extravaganza Epoch(2015年2月25日)

33. 第4回川本人形美術館子ども写生大会(2011年8月3日)
・飯田市川本喜八郎人形美術館 http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/ ・8/3 第4回子ども写生大会  (※上記サイトのインフォメーション記事) http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=189 上記サイトのインフォメーションのRSSフィードで知る。 2011年8月3日水曜日9時半から16時までの間に飯田市川本喜八郎人形美術館にて夏休み企画「第4回川本人形美術館子ども写生大会」が行われるという。その名の通り、参加対象として園児から小学生までの子どもが、展示されている『人形劇三国志』や『平家物語』の人形を写生する企画だとのこと。この日は休館日であるため企画参加者は展示室で自由に描けるという。「園児」「小学校1,2年」「小学校3,4年」「小学校5,6年」の4部門があるそうな。参加費無料で、当日は、参加者と付添いの保護者は入館無料とのこと。美術館からは画用紙のみ配布で写生道具、画板は持ち込みが必要となり、また展示品保護のためか、水を使うもの(絵の具等)は使えず、色鉛筆、クレヨンなどに限られるという。

34. 一騎当千 masterworks(2016年9月30日)
カレンダコンテンツを更新する際に知ったので記事に。 ※関連記事  一騎当千 昇龍ノ巻(2016年2月22日)  真・一騎当千(2015年11月30日)  真・一騎当千 第1巻(2016年8月30日) 上記関連記事にあるように、「ワニブックスから刊行されていた「一騎当千」が判型新たに新装刊行!」とのことで、移籍先の少年画報社より塩崎雄二/著『一騎当千』(マンガ)が2016年2月22日より毎月刊行され、それが7月25日まで続いた。8月に入り、それをうまくつなぐかのように、改名した上で少年画報社の『ヤングキングアワーズ』へ移籍し連載されていた『真・一騎当千』の単行本1巻の発売のニュースだった。 ・ヤングキングアワーズ - 少年画報社 http://www.shonengahosha.jp/ours/ さらに単行本1巻発売の次の月にあたる2016年9月30日に上記雑誌サイトによると、下記に引用するように(おそらく時間が経つと消える項目)、初画集の塩崎雄二/著『一騎当千 masterworks』(ISBN:978-4-7859-5870-1)は2700円(ISBN共にAmazon.co.jpより)で発売するという。 ━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ さらに数々の美麗イラストが現代に推参! 「一騎当千 masterworks」 9月30日発売決定! ━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

35. 乱雲ー劉関張(2015年8月5日)
下記サイトの下記ページによると、川本喜八郎生誕90周年の記念として、川本プロダクション制作の川本喜八郎オリジナルイラスト「三国志」Tシャツ「乱雲ー劉関張」が飯田市川本喜八郎人形美術館にて2015年8月5日より、ネット販売にて8月10日より2700円(税込)で発売されたという。絵については「川本には珍しく、ラフな線画タッチで描かれている 希少価値のイラストです」とのことだ。 ・川本喜八郎 Official Web Site http://chirok.jp/ ・新作「三国志」オリジナルTシャツ完成 http://chirok.jp/news_detail/00000000182.html ・飯田市川本喜八郎人形美術館 http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/ ※関連記事 三国志―川本喜八郎の世界―(水戸エクセル2015年3月7日-4月5日)

36. 夏侯惇夏侯淵画(Cha-ngokushi2018年11月-)
 冒頭から日記風なんでそれを要らない人は、このページの末尾に本題を載せてるので、下記「スキップ」の文字をクリックしてそこまで読み飛ばしていただけると幸い。 スキップ ※前の記事 一から学ぼう 吸収!三国志 課外授業 公開収録(2018年12月30日)  2019年1月1日火曜日日付どころか年も変わって「「あけおめ」なんて言葉、1分で飽きたよ(笑)」と思いつつ、0時19分、2017年6月のFoot! ESPECIAL Foot! Meeting 2017のビデオを見ていた。

37. 第7回こども写生大会(飯田市川本喜八郎人形美術館2014年7月30日)
※関連記事 『鉄道・絶景の旅』#127紅葉の飯田線の旅(2014年12月18日) 上記関連記事を書く際に気付いたこと。というより毎年書いていたのだが、今年は回合間絵の書く時期を逸し、記録目的の記事となる。 ・飯田市川本喜八郎人形美術館 http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/ ・第7回 こども写生大会  (※上記サイトのお知らせページ) http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=370 ・三国志こども写生大会 開催!!  (※上記サイトのお知らせページ) http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=382 ・第7回三国志こども写生大会表彰式  (※上記サイトのお知らせページ) http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=385 ※前回記事 関羽入館券(2013年12月1日-2014年3月31日) 2014年7月30日水曜日9時30分から16時までの間に飯田市川本喜八郎人形美術館にて夏休みの企画「第7回こども写生大会」が行われたという。その名の通り、参加対象として園児から小学生までの子どもが、展示されている『人形劇三国志』や『平家物語』の人形を写生する企画だとのこと。この日は休館日であるため企画参加者は展示室で自由に描けるという。「園児」「小学1・2年」「小学3・4年」「小学5・6年」の4部門があるそうな。参加費無料で、当日は、参加者と付添いの保護者は入館無料とのこと。美術館からは画用紙のみ配布で画板のみ貸し出し可能で、また展示品保護のためか、水を使うもの(絵の具等)は使えず、色鉛筆、クレヨンなどに限られるという。

38. 第8回こども写生大会(飯田市川本喜八郎人形美術館2015年7月29日)
下記のサイトの下記ブログ記事のRSSフィードで気付いたこと。 ・飯田市川本喜八郎人形美術館 http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/ ・第8回 こども写生大会  (※上記サイトのお知らせページ) http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=421 ※前回記事 第7回こども写生大会(飯田市川本喜八郎人形美術館2014年7月30日) 2015年7月29日水曜日9時30分から16時までの間に飯田市川本喜八郎人形美術館にて夏休みの企画「第8回こども写生大会」が行われるという。その名の通り、参加対象として園児から小学生までの子どもが、展示されている『人形劇三国志』や『平家物語』の人形を写生する企画だとのこと。この日は休館日であるため企画参加者は展示室で自由に描けるという。「園児」「小学1・2年」「小学3・4年」「小学5・6年」の4部門があるそうな。参加費無料で、当日は、参加者と付添いの保護者は入館無料とのこと。

39. 南殿障子模図(18XX年)
※前の記事 ソードアート・オンラインIIに「夏候惇」(2014年8月23日30日放送12月24日販売)  2018年12月17日月曜日4時目覚し。7時34分、下記の三国志ニュースの記事を書き上げる。 ※関連記事 賢聖障子に諸葛亮、鄭玄、羊祜(京都御所紫宸殿2018年11月1日-5日)  その関連記事にも追記しておいたけど、人物名の漢字を探し出すのが面倒なんで、ある程度人物名をタイプした後、ネットで検索をかけてみると、下記のベルリンの図書館の下記ページが出てくる。 ・Staatsbibliothek zu Berlin: Startseite https://staatsbibliothek-berlin.de/ ・南殿障子模図 - Digitalisierte Sammlungen der Staatsbibliothek zu Berlin http://resolver.staatsbibliothek-berlin.de/SBB0000812100000000  あまり文脈がわからないのだけど、中原章武/書、三宅意誠/画『南殿障子模図』(18XX年)だそうで。ドイツのデジタルデータっぽいね。何より絵だけでなく文も掲載されているのがありがたい。巻物の題字は「賢聖之図」とある(いや専門用語で何か名称があるのだろうけど知らないし)。下記の国際日本文化研究センターの「平安人物志データベース」によると三宅意誠は1788年から1837年までの人物とのこと。 ・国際日本文化研究センター|平安人物志データベース http://www.nichibun.ac.jp/graphicversion/dbase/heian_jinbutsu.html ※うちの環境からだと動かない。新しい入り口がどこかにあるかも ・国際日本文化研究センター|平安人物志データベース http://www.nichibun.ac.jp/graphicversion/dbase/heian_jinbutsu.html ・人物 12334 http://ndb1.nichibun.ac.jp/tois/hsis/heian-jinbutsushi/jinbutsu/12334/info.html ・人物 11843 http://ndb1.nichibun.ac.jp/tois/hsis/heian-jinbutsushi/Tanzaku/155/info.html

40. アートコレクション 複製原画 三國志(受注期間2016年3月6日-10日)
・コーエーテクモゲームス|GAMECITY http://www.gamecity.ne.jp/ 上記のコーエーテクモゲームスのポータルサイト「GAMECITY」の2016年3月3日のNews、下記リンク先によると、「アートコレクション 複製原画「三國志」「ガスト」「遙かなる時空の中で」最新技術を使用した高品質デジタル複製原画受注販売中!」とのことで、シミュレーションゲーム『三國志』の複製原画11種が各18519円(税別)で販売しており、今検索すると、始めの受注期間が2016年3月6日から10日までだったようで、今、見ると、受注期間が「3月25日(金)~5月9日(月)」になってある。具体的に何の複製原画かというと『三國志』の各パッケージイラスト。購入ページから引用するに「パッケージイラスト 生頼範義・作」がII~IV、「パッケージイラスト 長野 剛」がV、VII~12、「パッケージイラスト 内田パブロ」が三國志13の11種類。A4サイズ ・アートコレクション 複製原画 https://shop.gamecity.ne.jp/var/limited/2016/artcollection/ ※関連記事  生頼 範義 氏、死去(2015年10月27日)  赤兎馬Presents「三国志の宴3」第1部レポ  コーエーテクモゲームス『三國志13』発売記念 シリーズ歴代パネル展(2015年10月22日-2016年1月31日) ・三國志13 http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/

41. 第6回川本人形美術館 こども写生大会(2013年7月31日)
・飯田市川本喜八郎人形美術館 http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/ ・第6回 こども写生大会  (※上記サイトのインフォメーション記事) http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=343 上記サイトのインフォメーションのRSSフィードで知る。開催日が明日と迫っているので取り急ぎ。 2013年7月31日水曜日9時半から16時までの間に飯田市川本喜八郎人形美術館にて夏休みの企画「第6回川本人形美術館 こども写生大会」が行われるという。その名の通り、参加対象として園児から小学生までの子どもが、展示されている『人形劇三国志』や『平家物語』の人形を写生する企画だとのこと。この日は休館日であるため企画参加者は展示室で自由に描けるという。「園児」「小学1・2年」「小学3・4年」「小学5・6年」の4部門があるそうな。参加費無料で、当日は、参加者と付添いの保護者は入館無料とのこと。美術館からは画用紙のみ配布で画板のみ貸し出し可能で、また展示品保護のためか、水を使うもの(絵の具等)は使えず、色鉛筆、クレヨンなどに限られるという。昨年だと色鉛筆、クレヨンは受付で販売していたそうな。

42. 百花繚乱 大戦乱!!三国志バトル The Illustrations(2015年6月26日)
下記ブログ記事で知ったこと。 ・WALK ON http://kougasui.blog15.fc2.com/ ・『百花繚乱 大戦乱!!三国志バトル The Illustrations』発売  (※上記ブログ記事) http://kougasui.blog15.fc2.com/blog-entry-777.html 下記の出版社サイトの書籍ページによると2015年6月26日に学研パブリッシングより『百花繚乱 大戦乱!!三国志バトル The Illustrations』(ISBN978-4-05-406280-1)が4104円(税込)で発売されたという。タイトルどおりソーシャルゲーム『大戦乱!!三国志バトル』の画集。 ・学研出版サイト http://hon.gakken.jp/ ・『百花繚乱 大戦乱!!三国志バトルThe Illustrations』 | 学研出版サイト http://hon.gakken.jp/book/1340628000 ・大戦乱!!三国志バトル - モバゲー(Mobage) by DeNA http://www.mbga.jp/_game_intro?game_id=12010355 ※関連記事  大戦乱!!三国志バトル(Mobage2012年5月25日)  学研ムック 三国志(2013年7月2日)

43. 東海道本線(JR東日本)車内広告(2018年1月7日閲覧)
※前の三国関係の記事 リンク:赤壁の戦(1926年11月30日発行)  青春18きっぷの旅。2018年1月7日日曜日1時ぐらいに阿佐ヶ谷駅で下記の企画のスタンプ台と1月9日開始の張り紙を見かける。今回も歩いて回りたいね!2月27日火曜日まで。 ・JR東日本 機動戦士ガンダムスタンプラリー:JR東日本 http://www.jreast.co.jp/gr2018/ ※関連記事  山手線西の思い出巡り(2017年1月21日)  中央本線東端の思い出巡り(2017年2月5日)  中央本線新宿以西4駅と山手線北側の思い出巡り(2017年2月11日)

44. 蜀三傑人形(1851年)
※前の記事 オタ中国人の憂鬱(2011年1月)  2018年5月4日金曜日祝日。横浜中華街の関帝堂書店を出て、元町・中華街駅13時50分初のみなとみらい線Fライナー特急(飯能行)に乗り、自由が丘駅で乗り換えて中延駅にいき、都営地下鉄の駅に行って(この乗換えが一旦、外に出てというある意味東京っぽい)、春のワンデーパス500円を買う。14時36分、京成快速(佐倉行)で出発。30分ぐらいで浅草駅到着。自分にとって昔、安いビジネスホテルやカプセルホテルを求めて行き着いた街だったので懐かしく感じつつ、独特の地下通路を歩いていたら、ばっちり出口を誤って、地上をずいぶん歩くことになった。 ※関連記事  メモ:後漢時代の私塾に関する基礎的考察(史料批判研究 9号 2010年12月)  ノート:三国志学会シンポジウム(2013年9月21日) ※新規関連記事 と学会レポート オタク的中国学入門(2007年7月9日)  雷門前から浅草寺に向かうのには結構、人混みの多いところを通りそうだったので、外れた道を進もうと商店街を歩くんだけど、そこでも当たり前だけど人が多かった。あと、赤黒縦縞シャツ(ACミランの8 SUSO)で浅草の町をあるくとまるで「Giant Killing」の聖地巡礼っぽいね。  それで目的地は浅草寺、そこで開催している大絵馬寺宝展だ。下記のTwitter AccountのStatusで知った。 ・のぶ (nobueken) on Twitter https://twitter.com/nobueken ・Twitter / nobueken: 大絵馬寺宝展に三国志の半立体絵あったよ 説明には孔明関羽張飛って書いてた。 好きなら是非。かなりかっこよかった~!! 偶然来て良かった(^^) ... https://twitter.com/nobueken/status/981084381631496192 ※関連記事 三国志旅游局 春節前忘年会 横浜オフ会(2018年2月3日) ※新規関連記事 臥龍梅(2002年秋)  浅草寺内も混んでいて、おまけに展覧会の場所をよく把握してなかった上に、浅草寺は広いので、しばらくぼーとして歩いていた。といっても仁王像なんか見たら写真におさめていたけど。 ・浅草寺 http://www.senso-ji.jp/ ・伝法院庭園特別拝観と大絵馬寺宝展 チラシ http://www.senso-ji.jp/pdf/ema2018.pdf ※PDFファイル

45. 葉雄 三国演義人物譜
※前の記事 メモ:冷艶鋸鑑賞会という名の三国志会@横浜中華街(2019年6月29日)  2018年6月30日日曜日に日付が変わったあたり。前の記事で予告したように「横浜中華街 三国演義」の壁にあった人物画について。まず下記のようなツイートから。 ・hidëpp (JohnnyHidepp) on Twitter http://twitter.com/JohnnyHidepp ※関連記事 三国志大戦トレーディングカードゲーム 商品展開休止(2016年4月27日) ※新規関連記事 趙雲と阿斗(神戸 魏武帝廟2021年11月14日-) ・Twitter / JohnnyHidepp: 先ほどの店内の壁の絵、葉雄て人の絵で三国志の画像検索すると割とよく出てきます。 ... https://twitter.com/JohnnyHidepp/status/1145010602424721408  それで検索するとその壁紙の人物絵はどうやら葉雄『三国演義人物譜』(叶雄『三国演义人物谱』)からの絵だそうで、下記ツイートを見ると、6月22日に蓮の絵から三国の人物画になったようだ。 ・すもも@三国志好き (choho1019) on Twitter http://twitter.com/choho1019 ・Twitter / choho1019: 今日は横浜中華街の「三国演義」に再び行ってきました。 前回壁紙が蓮の花だったのですが、今回は蜀、魏、呉ごとに武将が紹介されいてる壁紙に! 私が座ったとこは「呉」のとこで、大好きな黄蓋のじっちゃんがいたから嬉しかった♫ それにしても曹操コース高っ!黄忠コースはヘルシーなイメージです。 ... https://twitter.com/choho1019/status/1142419926461796352  しかし葉雄『三国演義人物譜』(叶雄『三国演义人物谱』)をネットで検索しても目的外のが引っかかりすぎて(例えば中身の絵のデータ)、肝心の書誌情報が見つけ出せない。作者名でNDLオンラインなどで検索しても葉雄老師が1950年生まれで叶雄[等]编绘『三侠五义』连环画(少年儿童出版社1994年10月)と連環画の作家だったことぐらいが判るぐらいだ。 ・国立国会図書館オンライン | National Diet Library Online https://ndlonline.ndl.go.jp/ ※関連記事  三国志組曲~二胡とシンフォニック・オーケストラ コンサート inいずみホール~(2018年9月19日) ※新規関連記事 大集結 邪馬台国時代のクニグニ(2015年4月14日)  一方、下記の書虫で作者名で検索すると『三国演義人物図』(叶雄絵手巻本)2009年12月やら季永桂/文『三国演義人物画伝』百家出版社2002年10月やらが出てきておしい。 ・書虫--中国書籍ネット書店 https://www.frelax.com/  とりあえず百度百科での葉雄老師を見ると、下記のリンク先にあるとおり。残念ながら主要作品に『三国演義人物譜』がないものの2013年1月12日から2月25日まで「叶雄三国演义主题画展」が開催された旨があった。 ...

46. 呂布赤兎馬画(Cha-ngokushi2019年11月-)
※前の記事 入門 こんなに面白かった三国志(2019年11月7日)  2019年11月24日日曜日未明、都内某マンガ喫茶。気づけばリアルドラクエっぽくなっているのがおもろい!ヒプノシスマイクの話題、一年ぐらい空いているのでOKというか、やはり盛り上がっているジャンルは動向を知っておきたい ・東々・むらやのまだねばらんと 第62回 2019.11.18配信 https://youtu.be/-KZKuF1S8_E ※関連記事 三国志のまち新長田に来たら!ぶらり史跡散歩!(2019年11月3日) ※新規関連記事 日経歩数番~三国志令和バージョン~(2019年9月13日)  そこから歩いて東京の阿佐ヶ谷のスポーツバー「ミラニスタ」へ。日本時間2時キックオフ。ミラン×ナポリ 失点したけど、5分でジャックのミドルシュートで追いついたよ!結局、1-1のドロー。連敗ストップ!と前向きに書こう。 ・Sport&darts BAR Milanista https://www.facebook.com/Sportdarts-BAR-Milanista-546483738707456/ ※関連記事 Manga "Sangokushi Meshi" - imagine-nation(NHK WORLD2019年11月5日-2021年1月15日) ※新規関連記事 人形劇三国志 三国志武将群像 漢室の風雲(川本喜八郎人形ギャラリー2019年12月8日-)  関東は雨が降っているんで、いつもの30分ジョギング→中野駅始発じゃなくて、ゆっくり阿佐ヶ谷駅始発で。それでも30分しか変わらない。

47. 川本人形塗り絵(飯田市川本喜八郎人形美術館2020年5月12日)
下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。 ・飯田市川本喜八郎人形美術館 (KawamotoPuppet) on Twitter https://twitter.com/KawamotoPuppet ※新規関連記事 三国志グッズ・川本コレクション展(飯田市川本喜八郎人形美術館2020年8月6日-9月8日) ・Twitter / KawamotoPuppet: 家でも川本喜八郎の人形に親しんでいただくために、スタッフが塗り絵を作りました! まずは人形劇『三国志』から主人公、劉備玄徳です! 是非、お好みで塗ってみてくださいね(*’▽’)/ 完成したら是非、 #川本人形塗り絵 で教えてください…! ... https://twitter.com/KawamotoPuppet/status/1260018645939306496 ※5/18リンク追記 ・Twitter / KawamotoPuppet: おうちで #川本人形塗り絵 !! 今回は人形劇『三国志』より、関羽雲長をお届けします。 長い髭を持ち、義に厚いことで有名な関羽。 是非、皆さんの思い思いのイメージで塗ってみてくださいね(*^-^*) ... https://twitter.com/KawamotoPuppet/status/1262283661455396865 ※5/26リンク追記 ・Twitter / KawamotoPuppet: みんなで #川本人形塗り絵 ! 今回は人形劇『三国志』より、張飛翼徳をお届け! 万人の敵と称されるほど強かった張飛ですが、とても愛嬌のある顔をしています。 そんな彼を是非、塗ってみてくださいね(*’ω’*) ... https://twitter.com/KawamotoPuppet/status/1265089005579694082 ※6/2リンク追記 ・Twitter / KawamotoPuppet: みんなで #川本人形塗り絵 !! ...

48. 日野 八坂神社本殿(1800年)
※前の記事 経国と文章(2018年6月14日)  2019年9月14日土曜日夕方。三国志学会第十四回大会が終わってすぐ移動。

49. 武将を描く 戦国・三国志+天使(2019年6月8日)


50. 正子公也の宇宙(2020年8月8日)
※前の記事 貸本関係資料集成 ―戦後大衆の読書装置(2012年7月-)  先に本題。下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。 ・兎大王@絵巻水滸伝official (tudawang) on Twitter https://twitter.com/tudawang ・Twitter / tudawang:[全集『正子公也の宇宙』刊行開始!] https://suiko108.exblog.jp/30168825/ 合い言葉は:“青春万歳!” #正子公也 #水滸伝 #三国志 ... https://twitter.com/tudawang/status/1291895055184064513  下記サイトの下記ページによると2020年8月8日に中国の人民文学出版社より全集『正子公也の宇宙』が発売されたという。下記関連記事の『百花三国志』もそれに含まれる。 ・キノトロープ/絵巻水滸伝 http://www.suiko108.com ※著者サイト ※関連記事 百花三国志 列伝篇(2010年12月17日) ・全集『正子公也の宇宙』刊行開始! https://suiko108.exblog.jp/30168825/ ・英雄集结!正子公也三国·水浒原画礼盒-含独家编号签名 - 摩点 - 发现新奇好物 https://zhongchou.modian.com/item/100328.html

51. 三國志 覇道 暴力団追放啓発ポスター(神奈川県2021年7月-)
※前の記事 益州劉二牧政權からみる漢末州牧の地方統治(東洋史研究 第80巻 第1号2021年6月)  2021年7月18日日曜日、下記Accountの下記Statusで知ったこと。というより以前よりSNSで目にしてたけど良いきっかけなので。 ・いんりてい (inritei2101) on Twitter http://twitter.com/inritei2101 ・Twitter / inritei2101: 話題にするの遅くなりましたが…三國志覇道と神奈川県警とのコラボされると聞いて、2015年にやっていた三國志13と神奈川県港北警察署&横浜市交通局のコラボ思い出した。市営地下鉄で巡ったの懐かしい 覇道とのコラボポスターも見られるといいなあ(^^) ... https://twitter.com/inritei2101/status/1416268349567234058  下記ゲーム情報サイト「4gamer.net」にあるメーカー発表文にあるように、2021年7月より順次、コーエーテクモゲームスのスマートフォン用MMO戦略シミュレーションゲーム「三國志 覇道」と公益財団法人神奈川県暴力追放推進センターおよび神奈川県警察本部とコラボレーションにより、神奈川県下に「三國志 覇道 暴力団追放啓発ポスター」が貼り出されるという。下記ページにあるポスターでは劉備ら三人、董卓背景の反董卓連合、周瑜&ニ喬。キャッチフレーズを順に引用すると「我ら生まれた日は誓えども、暴力団を利用しない と誓おう」「反暴力団連合 結成!」「暴力には断固屈しない!」 ・「三國志 覇道」のキャラを使用した暴力団追放啓発ポスターが登場。神奈川県内に順次展開 https://www.4gamer.net/games/489/G048903/20210713075/ ※関連記事 兵法三十六計-天下三分(Android版2019年5月30日-) ※リンク追記 ・暴力団追放啓発ポスターに起用! | NEWS | コーエーテクモゲームス https://www.gamecity.ne.jp/news/5259.html ※新規関連記事 新宿駅西口スーパーシートII・III・IVに「三國志 覇道」広告(2021年9月20日-26日) ※新規関連記事 三個の礼(関西の鉄道2021年9月コア期間) ・三國志 覇道 公式サイト #ハドウ https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi_hadou/ ※関連記事  三國志 覇道(2020年9月15日-)  『三國志 覇道』公式生放送 ハドウへの道! 第6回(YouTube2021年7月13日) ※新規関連記事 『三國志 覇道』公式生放送 ハドウへの道! ...

52. 趙雲と阿斗(神戸 魏武帝廟2021年11月14日-)
※前の記事 リンク:60分の講演で気をつけたこと/講演成功のノウハウ(note 2021年11月10日)  2021年11月12日金曜日、下記の星居さんのゲーム配信を見る。子供の時、メガテンプレイしても東京の地理に馴染みがなかったけど、今、わかって面白い。 ・【真・女神転生V】仲魔と東京を生き抜くメガテン5プレイ #01【Vtuber】 https://youtu.be/RjAfRtw6y8w ※関連記事 神奏三国詩(2022年春) ※新規関連記事 増補新版 漢帝国と辺境社会(2021年11月30日発売)  私がプレイしているわけじゃないけど、今、品川から三田にむかっているところ、この下記記事とかぶる(笑) ※関連記事 山手線南東の思い出巡り(2018年2月17日)  11月13日土曜日、ドラマ「三国機密」第28話、袁紹が出てきた。11月14日日曜日、4時過ぎに目覚し時計。フランス×カザフスタン、いきなりテオのアシスト!ムバッペトリプレッタ! テオ2アシスト。というか終わってみれば8-0のサッカーとは思えない点数。2020年7月9日BS12放送ドラマ「三国機密」#29を見る。すっかり袁紹がレギュラー的に出てくるね。皇帝なりすましの劉平が皇帝の使者として皇后と一緒に袁紹軍のところにいるという複雑な流れ。司馬懿と曹操の邂逅!曹操は名乗らなかったけど会話内容から司馬懿が別れてから気づくパターン。2020年7月9日WOWOW放送アニメ「あらいぐまラスカル」#52を見る。最終回。前話まで人里を荒らしていたメスのところにラスカルを連れて行くって流れだったか、最後は。何よりもスターリングが故郷を離れる方が重要な出来事だったか。自伝が原作だし。7時22分、ベトナム×日本をDAZNで見ているけど、局アナじゃなくて下田さんが実況ってのは今更だけど不思議な感じ。8時20分出発、8時48分河原町駅発阪急特急に乗り込む。9時49分、下記のnoteを見る。まて、そっちのオチ?意表を突かれた、あのプロジェクトの進捗状況。 ・大人の趣味とお金/こころざしとお金のバランス|佐藤ひろお|三国志研究中 https://note.com/hirosatoh3594/n/n80883363e5aa ※関連記事 リンク:60分の講演で気をつけたこと/講演成功のノウハウ(note 2021年11月10日) ※新規関連記事 上坂すみれのノーフューチャーダイアリー2019【YouTube Music Weekend Edition】(2021年12月3日)

53. 疫病退散(六間道五丁目商店街2020年11月)
※前の記事 Cha-ngokushi箸袋(神戸2020年11月)  2020年11月14日土曜日、12時ごろに前の記事に引き続き神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)にいた。 ・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter https://twitter.com/Changokushi ※関連記事 六間道三国志祭(2020年11月1日)  実は訪店したときから気づいていたんだけど、外の六間道五丁目商店街のアーケードの下には上記関連記事で紹介した六間道三国志祭での「(3)三国志展示コーナー」の「三国志旅游局 中国三国志遺跡写真展示」と「雲才 (Hidepp) 三国志武将画展示」(※例年と)を残していてくれていて、今回、それを見ようしていたのも目的の一つで、三国志祭から2週間経っていたけど、どうやら間に合ったようだ。特に後者の雲才(hidepp)さんのは下記関連記事にあるように毎年記事にしていたので。 ※関連記事  甘寧画(Cha-ngokushi2017年6月11日-)  馬超画(Cha-ngokushi2017年11月-)  夏侯惇夏侯淵画(Cha-ngokushi2018年11月-)  呂布赤兎馬画(Cha-ngokushi2019年11月-) ※新規関連記事 疫病退散(神戸 魏武帝廟2021年1月-)

54. 中国美術史・大師原典シリーズ 全42巻(2019年6月28日)
東方書店のメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2019年第6号(総333号)(2019年7月12日発行)で知ったこと。 ・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~ http://www.toho-shoten.co.jp/ ・メルマガ登録 http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/ ※関連記事 『世説新語』で読む竹林の七賢(2019年6月15日) ※新規関連記事 三国志とその後の倭国(2019年2月) ・国内書 閻立本・歴代帝王図巻 https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4909874184&bookType=jp ・国内書 国内書 仇英・文姫帰漢図 https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4909874368&bookType=jp 下記書店サイトの下記書籍ページによると中信出版日本株式会社から2019年6月28日に「中国美術史・大師原典シリーズ」全42巻が「126,000円+税(各巻3,000円+税)」で発売されたという。三国関係だと少なくとも、閻立本「歴代帝王図」、仇英「文姫帰漢図」はあるようだね ・中信出版日本株式会社 | CITIC PRESS JAPAN, Inc. https://citic-press.co.jp/ ※新規関連記事 リンク:入口が見つからない!横浜中華街のブックカフェ「関帝堂書店」はまさに穴場だった(CITIC PRESS Japan2020年11月19日) ・中国美術史・大師原典シリーズ http://bit.ly/2Y0c9Lk ※関連記事  中国における墓主図像の研究(神戸大学2002年9月30日)  メモ:中国故事人物の姿(2017年1月7日)

55. リンク:「キャリア編集部女性手帳」2022年版の表紙作家紹介動画(2021年5月29日)
※前の記事 川本喜八郎『三国志』そして『平家物語』(ギャラリー新宿高野 1985年)  2021年5月29日土曜日5時に目覚める。8時11分、三国志ニュースの記事「三国志なりきり看板22周瑜,23典韋,24孫権移設(神戸 六間道五丁目商店街2021年3月27日)」を書き上げる。下記Accountの13時37分の下記Statusで知ったこと。 ・春風SHUNPUO (shunpuo) on Twitter http://twitter.com/shunpuo ・Twitter / shunpuo: 「キャリア編集部女性手帳」2022年版の表紙に選ばれました。 三国志や歴史人物画作家 菊馳さしみさんのご紹介です。 #菊馳さしみ #三国志 #歴史人物画 #キャリア編集部 #キャリアラジオ #春風SHUNPUO #てのひら美術館 ... https://twitter.com/shunpuo/status/1398317595569233920  文脈が不明だったので、下記サイトを見てみると、募集期間2021年2月1日までキャリア編集部 女性手帳2022年版「第2回 表紙を彩るコンテスト」(テーマ:「あなたが思うにゃんにゃん」)があったそうで、その募集作品を通じて表題通り女性手帳2022年版の表紙を描く作家を決めるというもの。それに三国志手ぬぐい「北伐」の絵師である菊馳さしみさんが選ばれたというもの。それだけだと三国と関係がないといえばないのだけど、上記ツイートに埋め込まれる動画にはバッチリ三国志が言及される。まぁ、要はおめでとうございます!ってことかな。 ・キャリア編集部の女性手帳|2021年版キャリア女性のビジネス手帳 Career 2021|日本 https://www.career-2020.com/ ※新規関連記事 【Career 2022】キャリア編集部の女性手帳/三国志人物作家版(2021年9月28日) ・北伐:力漲る三国志手ぬぐい・Tシャツ http://shop.hokubatsu.com/ ※関連記事 曹操 卑劣なる聖人(2019年11月-)

56. 真・三國無双 20周年企画 ファンアート募集(2021年2月3日-3月3日)
・コーエーテクモゲームス|GAMECITY http://www.gamecity.ne.jp/ ※関連記事 三國志VII(iOS/Android 2020年12月16日-) ※新規関連記事 真・三國無双(iOS/Android 2021年3月10日-) ・アプリ『真・三國無双』公式サイト https://game.smusou-sp.com/ ※関連記事 真・三國無双(クローズドβテスト2020年10月8日-12日) ・「真・三國無双」20周年記念企画 ファンアート募集~あなたの作品がアプリ「真・三國無双」ゲーム内に登場!~ https://game.smusou-sp.com/campaign/fanart.html 上記の「GAMECITY」の2021年2月3日のNEWSから引用するにコーエーテクモゲームスより「真・三國無双iOS/Android 事前登録開始!「ファンアート」&「真・三國無双あるある」募集中!」とのことで、上記関連記事にあるゲーム「真・三國無双」事前登録が2021年2月3日に開始になったと。それでこの記事の本題は上記ページにあるように、「ファンアート」の方、つまり、「真・三國無双 20周年企画 ファンアート募集」が2021年2月3日水曜日から3月3日水曜日まで行われていることだ。それは上記ページから引用するに「アプリ『真・三國無双』公式Twitter(@smusou_sp)をフォローして、作品のタイトル名と、ハッシュタグ「#真・三國無双20thファンアート」「#さんむそアプリ」をつけて作品を投稿」し応募するとのことだ。賞品も「最優秀賞(1名)」、「優秀賞(10名)」と用意されておいて、「最優秀賞に選ばれた作品は、アプリ『真・三國無双』内に「将星の記憶」として配信」されるとのこと。 もう一つの「真・三國無双あるある」は下記ページにあるように2021年2月3日水曜日から2月9日火曜日まで開催され、「真・三國無双」20周年作品 アプリ『真・三國無双』の宣伝PVに使われるそうな。 ・アプリ『真・三國無双』事前登録開始記念 『真・三國無双』あるある募集~みんなの「あるある」が1本のPVに!~ https://game.smusou-sp.com/campaign/aruaru.html ※新規関連記事 アプリ『真・三國無双』あるあるPV(2021年3月16日)

57. 三国志大戦 英傑録 第五集 ~星霜を越え、再び覇道へ~(2022年4月1日)
 下記公式サイトのニュースをチェックして知ったのだけど、下記ニュースページによると2022年4月1日金曜日にホビージャパンより『三国志大戦英傑録 第五集 ~争覇の道、天頂へ通ず~』(ホビージャパンMOOK ISBN9784798627953)が3499円(税込)で発売するという。タイトル通りアーケードゲーム『三国志大戦』の画集で「本書限定武将カード「EX【華装】丁氏」獲得用アイテムコード」がついてくるそうで。「今回の画集には、「三国志大戦カードイラストコンテスト」や「滋慶学園グループ『三国志大戦カードイラスト制作プロジェクト』」で入賞、カード化された武将が多数収録されています。」とのことで、特別付録は具体的には布飾り「月花はじらう」、華装武将カード「SR劉備」とのこと。 ・三国志大戦公式サイト | 対戦型カードアクションゲーム https://www.sangokushi-taisen.com/ ※関連記事 三国志大戦 公式大会「統覇への道」決勝大会(2022年2月12日) ・ビジュアルブック第五弾 発売予告 4月1日(金)発売予定![3月15日更新] https://www.sangokushi-taisen.com/news/#/id/2e08386a0790e662 ※前集記事 三国志大戦 英傑録 第四集 ~星霜を越え、再び覇道へ~(2021年4月30日) ※関連記事 三国志大戦カードイラストコンテスト(2020年9月11日-10月25日) ・ホビージャパン 公式サイト | HobbyJAPAN Co., Ltd. http://hobbyjapan.co.jp/ ・三国志大戦英傑録 第五集 ~争覇の道、天頂へ通ず~ http://hobbyjapan.co.jp/books/book/b601781.html

58. 第13回こども写生大会(飯田市川本喜八郎人形美術館2021年7月28日)
下記のサイトの下記ブログ記事で知ったこと。 ・飯田市川本喜八郎人形美術館 http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/ ※関連記事 三国志 海洋堂 フィギュアコレクション 復刻版第弐集(飯田市川本喜八郎人形美術館2017年3月25日-) ※新規関連記事 飯田市川本喜八郎人形美術館 休館(2021年8月20日-9月12日) ・第13回三国志子ども写生大会 受付終了のお知らせ  (※上記サイトのお知らせページ) http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=770 ※前々回記事 第11回こども写生大会(飯田市川本喜八郎人形美術館2018年8月1日) ※次回記事 第14回こども写生大会(飯田市川本喜八郎人形美術館2022年8月10日) 上記の前々回記事やそこから辿れる記事にあるように毎年、7月末か8月初頭の水曜日の休館日に児から小学生までの子どもを参加対象とし飯田市川本喜八郎人形美術館にて夏休みの企画「こども写生大会」が開催されるので、それを思い出し今年の開催分を見に上記サイトにアクセスした。そうすると、上記お知らせページにあるように、2021年7月28日水曜日に「第13回こども写生大会」が開催されるのだけど、

59. 三国志大戦カードイラストコンテスト(2020年9月11日-10月25日)
※前の記事 三国志大戦イラストファンミーティング オンライン(2020年9月27日)  2020年9月12日土曜日、前の記事の流れで知ったこと。  下記サイトの下記ニュースページによると2020年9月11日金曜日から2020年10月25日日曜日23時59分までオンラインのpixivにて「三国志大戦カードイラストコンテスト」が開催中だという。参加方法は下記ページから引用するに「部門ごとのテーマに合わせて作品(イラスト/マンガ)を描き、テーマごとに指定されたタグ※を設定した上で、『pixiv』に投稿してください。/※タグ:三国志大戦カードイラストコンテスト2020」とのことだ。 ・三国志大戦公式サイト | 対戦型カードアクションゲーム https://www.sangokushi-taisen.com/ ※新規関連記事 三国志大戦 三周年の宴ONLINE(2020年9月26日27日) ・入賞作品はゲームに登場!!「三国志大戦カードイラストコンテスト」開催! https://www.sangokushi-taisen.com/news/#/id/293a971b968e3f47 ※新規関連記事 三国志大戦 英傑録 第四集 ~星霜を越え、再び覇道へ~(2021年4月30日) ※新規関連記事 三国志大戦 英傑録 第五集 ~星霜を越え、再び覇道へ~(2022年4月1日)

60. 疫病退散(神戸 魏武帝廟2021年1月-)
※前の記事 早稲田大学の国語世界史入試で三国志関連2021(2月12日15日18日)  2021年3月6日土曜日、9時河原町駅発。10時50分、神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)にいた。 ・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter https://twitter.com/Changokushi ※関連記事 実は、馬渕が作りましたMAP 2020(2020年11月27日)  だけど、開店時刻前で、閉まってたんで、外で撮影していた、「六間道三国志なりきりサンデー&駒ヶ林でたとこフリマ」が再開だって。貼り紙の写真をとっていた(※追記、緊急事態宣言により4月分中止)。 ※新規関連記事 六間道三国志なりきりサンデー&駒ヶ林でたとこフリマ再々々開(神戸2021年3月28日)    ※関連記事 疫病退散(六間道五丁目商店街2020年11月) ※新規関連記事 趙雲と阿斗(神戸 魏武帝廟2021年11月14日-)  それから上記関連記事で触れた、雲才(hidepp)さんによる疫病退散の絵がCha-ngokushiの何軒か左隣りの魏武帝廟に移設されていた。後で伺ったら今年に入ってから移動させたとのこと。今回も肉眼で直接見てほしいという意味で、柵越しの写真。 ※関連記事 キャナルガーデン曹操像の移設(2008年10月)    ※新規関連記事 リンク:【ぶらっと散歩】海岸線新長田駅~新長田一番街、大正筋、六間道(YouTube2018年1月13日撮影18日公開)