Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 07月
«
»
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

検索結果

次のキーワードについて検索: 検索文字列 ''. 検索結果 391 - 414 / 414 件 (0.0088 秒). 検索条件の修正

391. 上坂すみれのおまえがねるまで #130 (YouTube 2023年12月2日)
※前の記事 三国志夜市(2023年11月4日-)  2023年12月30日土曜日、愛知県内某ネットカフェにて。すっかり更新を怠っていたんで、YouTubeで「上坂すみれのおまえがねるまで」(番組内通称「おまねる」、毎週土曜日22時開始)も見ていた。そこで三国のプチネタがあったんで紹介。 ・上坂すみれ YouTube OFFICIAL CHANNEL - YouTube https://www.youtube.com/@uesakasumire ※関連記事 上坂すみれのおまえがねるまで(YouTube 2021年4月10日-) ※新規関連記事 KOUTOU TIGER(ディア・パンタレイ2024年2月7日発売) ・#130 \地獄?天国?/推しだらけの国技館バトルロイヤル!【上坂すみれのおまえがねるまで】 https://www.youtube.com/watch?v=uXGbUVC8eZE&t=1520s ※関連記事 上坂すみれのおまえがねるまで #125 (YouTube 2023年10月28日)  上記のYouTubeチャンネル「上坂すみれ YouTube OFFICIAL CHANNEL」にて毎週土曜日22時配信の「上坂すみれのおまえがねるまで」があり、その2023年12月2日配信分(29分20秒)の中の25分20秒から三国ネタあり。  それは投稿者の好きなことを「炒飯」という代名詞で紹介するコーナー。投稿者の甘寧一番乗りさんの炒飯は「三国志」とのことで某マンガで三国志熱が再燃したと。その投稿者から上坂すみれさんへの質問で、三国志の好きなところは?と。その投稿者さんの三国志の好きなあたりについて、上坂さん曰く「蜀が追い込まれるところがしんどくて食欲がなくなった」と。ギャルゲーで喩えて「攻略しようとしていたヒロインがどんどんいなくなる、もう諸葛亮ちゃんしかいない」と。  上坂さんの一番好きな三国志は呂布の辺、呂布と董卓が武力ですべてを解決している三国志がむっちゃ好き、と。黄巾賊で張角が魔法使っているところが一番好き、と。

392. 風起隴西(Blu-ray BOX 1,2 DVD-BOX 1,2 2023年4月12日,26日)
下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。 ・Cinem@rt & エンタメ・アジア編集部 (cinemart_ent) on Twitter https://twitter.com/cinemart_ent ・Twitter / cinemart_ent: 名もなき英雄たちの諜報戦を描いた歴史サスペンス「風起隴西(ふうきろうせい)」予告編公開! 三国時代を舞台に新たな傑作が誕生! 「鳳凰の飛翔」チェン・クン×「鎮 https://www.cinemart.co.jp/article/news/20230120006878.html... https://twitter.com/cinemart_ent/status/1616269288733835265 下記ポータルサイトの下記商品ページにあるように、「発売・販売元:エスピーオー」で2023年4月12日水曜日にドラマ「風起隴西<ふうきろうせい>-SPY of Three Kingdoms」の1話-12話収録のBlu-ray BOX 1(6枚組 OPSB-S140)が15000円(税別)で発売し、同様のDVD-BOX 1(6枚組 OPSD-B852)が12000円(税別)で発売するという。また2023年4月26日水曜日にその続きの13話-24話収録のBlu-ray BOX 2(6枚組 OPSB-S141)が15000円(税別)で発売し、同様のDVD-BOX 1(6枚組 OPSD-B853)が12000円(税別)で発売するという。下記ページからイントロダクションの出だしを引用するに「◆三国時代を舞台に新たな傑作が誕生! 「鳳凰の飛翔」チェン・クン×「鎮魂」バイ・ユーほか豪華演技派俳優が集結! 名もなき英雄たちの諜報戦を描いた歴史サスペンス!」とのこと。レンタルは「第1巻~第6巻:2023.4.5(水)」「第7巻~第12巻(完):2023.5.3(水)」、配信は2023年4月5日より。 ・シネマート(Cinem@rt) | アジアをもっと好きになるカルチャーメディアサイト https://www.cinemart.co.jp/ ※関連記事 メモ:真・三国志 蜀への道(心斎橋2021年10月30日) ・「風起隴西(ふうきろうせい)-SPY of Three Kingdoms-」公式サイト | SPOエンタメ倶楽部 https://www.cinemart.co.jp/dc/c/rousei/ ※関連記事 風起隴西(WOWOWプライム 2022年9月21日-) ※新規関連記事 2023年見るべき中国時代劇ドラマ(2020年3月10日) ※新規関連記事 風起隴西-SPY ...

393. メモ:第29回人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2023年5月20日)
※前の記事 メモ:三サポ板20周年記念 単騎先駆オフ会(2023年5月19日20日21日)  2023年5月20日土曜日、都内ネットカフェに居て、通話のできる完全個室のところ。19時30分開場で20時開始の下記のオンラインイベントに参加しようとしてた。第29回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(オンライン開催) 。その会のオンライン開催で定番のMicrosoft Teamsというソフトをつかう。また「DVD等、何らかの視聴媒体をお持ちの方」が参加資格とのことだった。同時視聴の対象となるのは「人形劇三国志」第44回「三つの日輪」。前回出た龐統好きの参加者の希望から。初出は1983年09月17日18時からNHK総合で放送された。『人形劇 三国志 全集 参』(新価格) [DVD]収録。特にその個室にはDVD再生機器はなかったので、プレイヤー持ち込みで。 ※関連記事 人形劇三国志全集(新価格)DVD 全5巻(2019年6月21日) ・5/20(土)19:30〜21:30 【第29回】人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(オンライン開催) - TwiPla https://twipla.jp/events/558615 ※関連記事 第18回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(オンライン開催)(2021年7月22日) ※前回記事 メモ:第28回人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2023年3月18日) ※次回記事 メモ:第30回人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2023年9月16日) ※新規関連記事 第31回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 神戸出張版(Cha-ngokushi2023年11月5日) ・人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 (kwmt_3594off) on Twitter http://twitter.com/kwmt_3594off

394. Dreamer(2023年11月1日)
※前の記事 第9回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2023年11月12日)  2023年10月7日土曜日、下記Accountの下記Statusで知ったこと。 ・いするぎ (sunocots) on Twitter https://twitter.com/sunocots ・Twitter / sunocots: 劇中のカヴァーより断然いいじゃねえかい……! ドラマ"パリピ孔明"にて上白石萌歌演じるEIKOの1stアルバム『Dreamer』収録曲発表、andropも参加。幾田りら書き下ろし「DREAMER」MVが本日10/4 20時プレミア公開 https://skream.jp/news/2023/10/paripikoumei_eiko_dreamer_mv.php @skream_japan から ... https://twitter.com/sunocots/status/1710323460608872454  2023年11月1日にソニー・ミュージックレーベルズよりEIKO『Dreamer』(SRCL-12653)が3500円(税込)で発売するという。直接的には三国には関係ないがドラマ「パリピ孔明」の作中ソング、実在の歌のカヴァーも含む。劇中の歌曲は下記公式サイトの下記ページにすでにリストアップされており、一部聴くことができる。前園ケイジ「SO SO」って(笑)多分、ドラマのクライマックスが赤壁の戦いを意識したあのところなんで、やはり曹操のイメージなんだね、後で引用する収録曲リストに「EAST SOUTH」が含まれているし。 ※関連記事 京うふふスタンプ(田丸印房) ・パリピ孔明 - フジテレビ https://www.fujitv.co.jp/paripikoumei/ ※関連記事 パリピ孔明(フジテレビ新水10ドラマ2023年9月27日-) ※新規関連記事 「パリピ孔明」公開収録スペシャルライブ!!(東京ガーデンシアター2024年8月14日) ・MUSIC https://www.fujitv.co.jp/paripikoumei/music/index.html ※関連記事 パリピ孔明 14巻(2023年7月6日) ・ドラマ"パリピ孔明"にて上白石萌歌演じるEIKOの1stアルバム『Dreamer』収録曲発表、andropも参加。幾田りら書き下ろし「DREAMER」MVが本日10/4 20時プレミア公開 https://skream.jp/news/2023/10/paripikoumei_eiko_dreamer_mv.php

395. 盗まれた長安(NHK BSプレミアム2017年9月2日)
※前の記事 関西大学の世界史で三国志関連2024(2月5日6日)  2024年3月23日土曜日、ビデオ消化を進めていて、気付いたこと。プチネタ。それは2021年3月9日NHK BSプレミアム再放送の「盗まれた長安 よみがえる古代メトロポリタン」という番組。本放送は2017年9月2日土曜日21時から22時29分までだったそうな。 ・NHK|日本放送協会 https://www.nhk.or.jp/ ※関連記事 青天を衝け(3)栄一、仕事はじめ(NHK総合2021年2月28日) ※新規関連記事 三国志 秘密の皇帝(NHK BS 2024年9月13日-) ・BSプレミアム 盗まれた長安 よみがえる古代メトロポリス|番組 https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009050815_00000

396. パリピ関羽&張飛(フジテレビ2023年11月27日-29日)
下記のX Accountの下記のStatusで知ったこと。 ・帷子とろ (Katabiratoro) on Twitter http://twitter.com/Katabiratoro ※関連記事 超三国志展 in ハンズ大宮店(埼玉県さいたま市2023年8月24日-9月26日) ・Twitter / Katabiratoro: F◯◯限定の「パリピ関羽&張飛」を地上波放送するってコト? 10分だし~ スピンオフドラマ「パリピ関羽&張飛」【「パリピ孔明」最終回直前SP!第1夜】 フジテレビ 11月27日(月曜) 1:25-1:35 #パリピ関羽&張飛 #フジテレビ https://bangumi.org/tv_events/seasons?season_id=831063&ggm_group_id=42&from=tw ... https://twitter.com/Katabiratoro/status/1726726359391875150  下記のテレビ局のサイトにある番組表によると、2023年11月27日月曜日1時25分-35分(26日日曜日25時25分-35分)、28日火曜日1時25分-35分(27日月曜日25時25分-35分)、29日水曜日1時25分-35分(28日火曜日25時25分-35分)にドラマ「パリピ孔明」のスピンオフドラマ「パリピ関羽&張飛」第1話から第3話までが放送されるという。これは下記関連記事にあるようにFOD(フジテレビ・オン・デマンド)で配信された各7分のドラマだ。初回が「「パリピ孔明」最終回直前SP!第1夜」とあり、29日水曜日のドラマ「パリピ孔明」最終回に合わせた3日間の放送。 ※関連記事 パリピ関羽&張飛(FOD2023年11月1日) ・フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/ ・パリピ孔明 - フジテレビ https://www.fujitv.co.jp/paripikoumei/ ※関連記事  パリピ孔明(フジテレビ新水10ドラマ2023年9月27日-)  パリピ孔明 第1話 森山未來アドリブ(X 2023年10月3日) ※新規関連記事 パリピ孔明 解説放送版(フジテレビ2023年9月27日-) ・フジテレビの動画配信サービスFOD|ドラマ アニメ TV番組が見放題 https://fod.fujitv.co.jp/ ・パリピ孔明 https://fod.fujitv.co.jp/title/f0ik/ ・軍師になってください! https://fod.fujitv.co.jp/title/f0ik/f0ik110025/ ・善に従うこと流るるが如し https://fod.fujitv.co.jp/title/f0ik/f0ik110029/ ・お前らも義兄弟か! ...

397. メモ:第30回人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2023年9月16日)
※前の記事 メモ:数寄語り 皇甫嵩戦記(岐阜県大垣市 時re風2023年9月15日)  2023年5月20日土曜日、都内ネットカフェに居て、前回と同じく通話のできる完全個室のところにて、19時30分開場で20時開始の下記のオンラインイベントに参加しようとしてた。第30回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(オンライン開催) 。その会のオンライン開催で定番のMicrosoft Teamsというソフトをつかう。また「DVD等、何らかの視聴媒体をお持ちの方」が参加資格とのことだった。同時視聴の対象となるのは「人形劇三国志」第30回「孔明の大論戦」(初放送NHK総合1983年05月28日 午後06:00)。会自体第30回だから。『人形劇 三国志 全集 参』(新価格) [DVD]収録。特にその個室にはDVD再生機器はなかったので、プレイヤー持ち込みで。 ※関連記事 人形劇三国志全集(新価格)DVD 全5巻(2019年6月21日) ・9/16(土)19:30〜21:30 【第30回】人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(オンライン開催) - TwiPla https://twipla.jp/events/575712 ※関連記事 第18回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(オンライン開催)(2021年7月22日) ※前回記事 メモ:第29回人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2023年5月20日) ※以降記事 メモ:第35回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(渋谷2024年6月29日) ・人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 (kwmt_3594off) on Twitter http://twitter.com/kwmt_3594off

398. 光る君へ(1)約束の月(NHK総合2024年1月7日)
※前の記事 パリピ孔明 16巻(2024年1月9日)  2024年1月13日土曜日14時ごろ、前の記事に続いて、神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)にいた。 ・Cha-ngokushi (Changokushi) さん / X https://twitter.com/Changokushi  話の流れで、NHK総合の今年の大河ドラマ「光る君へ」の初回「約束の月」、2024年1月7日日曜日20時放送分で三国ネタがでたって話。 ・大河ドラマ「光る君へ」 - NHK https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ ※関連記事 かんさい熱視線 震災26年 いま“復興”を問う(NHK総合2021年1月22日) ※新規関連記事 古代史ミステリー 第1集 邪馬台国の謎に迫る(NHK総合2024年3月17日) ※新規関連記事 青天を衝け(3)栄一、仕事はじめ(NHK総合2021年2月28日) ・(1)約束の月 https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/episode/te/G6K86GK7ZV/  清岡も事前に見てきたのだけど、原典(ネタになった古典のね)に当たりやすいようにこの店での確認込みで記事にしようかとおもって。ともかく「光る君へ」の「(1)約束の月」での時代は紀元977年。始まって2分すぎぐらいに作中で、『蒙求』を音読する場面があって、その読んでいる『蒙求』の開いた巻物がズームアップされる。そうすると、漢字四文字ずつならんだ、3つ目に「孔明臥龍」が見えた。初めの方なので、岸谷五朗さん演じる藤原為時にもちろん音読された。他にはどちらかというと後漢関係だろうけど「楊震関西」「梁冀跋扈」「胡廣補闕」という文字も見えた。ちなみに手元の電子書籍で数えてみると、全部で596句あった。 ※関連記事  蒙求 ビギナーズ・クラシックス中国の古典(2010年12月25日)  リンク:「胡広伝覚書」 ※新規関連記事 第10回古書会館de古本まつり(京都市2024年2月9日-11日) 蒙求  それで話を当日に戻して、Cha-ngokushiの机に置いていたのは柳町達也『蒙求』(中国古典新書 明徳出版社1968年4月)だ。

399. 三国志 Secret of Three Kingdoms 第1話「漢王朝の秘密」(YouTube 2021年9月23日)
※前の記事 メモ:三国志演義 被害者の実像(岐阜県大垣市 時re風2023年7月21日)  2023年7月22日土曜日、下記の関連記事につづいてYouTubeの海でネタ探し。 ※関連記事 はじめての三国志TV(YouTube 2015年6月15日-) ※新規関連記事 三国志~趙雲伝~ 特別全話無料公開(YouTube 2021年9月22日-)  下記のYouTubeチャンネルの下記動画ページにあるように、2021年9月23日よりYouTubeにてドラマ「三国志 Secret of Three Kingdoms」(原題『三国機密』)第1話「漢王朝の秘密」46分1秒が1話無料公開されているという。下記関連記事のGAO!と同日でNetflixの配信開始と近いので、プロモーションの一環だったのかな?。 ・ソニー・ピクチャーズ 公式チャンネル https://www.youtube.com/@SonyPicturesJP ・【1話無料公開】三国志 Secret of Three Kingdoms 第1話「漢王朝の秘密」〈マー・ティエンユー主演!〉 https://www.youtube.com/watch?v=-9wqlJNr_KI ・中国ドラマ「三国志 Secret of Three Kingdoms」オフィシャルサイト|ソニー・ピクチャーズ https://bd-dvd.sonypictures.jp/sangokushi/ ※関連記事  三国志 Secret of Three Kingdoms(衛星劇場2018年10月17日-)  三国志 Secret of Three Kingdoms(GYAO! 2021年9月23日-)  三国志 Secret of Three Kingdoms(Netflix 2021年10月20日-)

400. 三国志 Secret of Three Kingdoms Blu-ray BOX DVD BOX(2019年9月4日-11月16日、2021年3月24日)
※前の記事 三国志 Secret of Three Kingdoms 第1話「漢王朝の秘密」(YouTube 2021年9月23日)  2023年7月22日土曜日、前の記事の続き。  下記の公式サイトにあるように、「三国志 Secret of Three Kingdoms」(原題『三国機密之潜龍在淵』)関連で、 2019年9月4日に『三国志 Secret of Three Kingdoms Blu-ray BOX 1』(1-18話収録)が19800円(税別)で、 2019年10月9日に『三国志 Secret of Three Kingdoms Blu-ray BOX 2』(19-36話収録)が19800円(税別)で、 2019年11月6日に『三国志 Secret of Three Kingdoms Blu-ray BOX 3』(37-54話収録)が19800円(税別)で、 2024年3月24日に 『三国志 Secret of Three Kingdoms DVD BOX 1』(1-18話収録)が5000円(税別)で、 『三国志 Secret of Three ...

401. メモ:個人的な会で人形劇三国志を解説(2024年3月20日)
※前の記事 時短だ 三国志(2009年4月2日?-)  2024年3月20日水曜祝日、京都線で人身事故 30分遅れの普通に乗る。18きっぷシーズンだから普通に混んでいる道中。  それで某所にて個人的な集まりに参加。なので記事にするほどでもないのだけど、一応、会に合わせて原稿をつくってきたので。  会の主旨は或る中学生の子に「人形劇三国志」を見せること。いきなり見せても当時の文脈等わかりにくい部分があるだろうから、イントロダクションに原稿を書いた。

402. パリピ関羽&張飛(FOD2023年11月1日)
下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。 ・ORICON NEWS(オリコンニュース) (oricon) on Twitter https://twitter.com/oricon ・Twitter /oricon: 『パリピ孔明』スピンオフドラマ『パリピ関羽&張飛』3話一挙配信決定 森崎ウィン&八木莉可子がW主演(写真 全6枚) https://oricon.co.jp/news/2300745/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=tw_pic #森崎ウィン #八木莉可子 #フジテレビ #ドラマ #パリピ孔明 #FOD @paripikoumei_cx ... https://twitter.com/oricon/status/1719112226018394606  上記のツイート中にある記事を読むと、2023年11月1日水曜日のドラマ「パリピ孔明」第6話放送後(23時程)から下記の配信サイト「FOD」にてスピンオフドラマ「パリピ関羽&張飛」第1話から第3話が一挙配信されたという。各7分のドラマ。FOD(フジテレビ・オン・デマンド)は月額976円のサービス。今回のスピンオフドラマの概要と出演者は後述の引用を参考のこと。 ・フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/ ・パリピ孔明 - フジテレビ https://www.fujitv.co.jp/paripikoumei/ ※関連記事 パリピ孔明(フジテレビ新水10ドラマ2023年9月27日-) ※新規関連記事 パリピ孔明 第1話 森山未來アドリブ(X 2023年10月3日) ※新規関連記事 パリピ関羽&張飛(フジテレビ2023年11月27日-29日) ・フジテレビの動画配信サービスFOD|ドラマ アニメ TV番組が見放題 https://fod.fujitv.co.jp/ ・パリピ孔明 https://fod.fujitv.co.jp/title/f0ik/ ・軍師になってください! https://fod.fujitv.co.jp/title/f0ik/f0ik110025/ ・善に従うこと流るるが如し https://fod.fujitv.co.jp/title/f0ik/f0ik110029/ ・お前らも義兄弟か! https://fod.fujitv.co.jp/title/f0ik/f0ik110030/

403. パリピ孔明 第1話 森山未來アドリブ(X 2023年10月3日)
※前の記事 リンク:両晉における爵制の再編と展開(論叢アジアの文化と思想 第23号 2014年12月30日刊行)  2023年10月3日火曜日夜、下記のX Accountの下記のStatusで知ったこと。 ・水10ドラマ「パリピ孔明」公式【第2話は10/4(水)よる10時放送!】 (paripikoumei_cx) on Twitter https://twitter.com/paripikoumei_cx ※新規関連記事 パリピ孔明 THE MOVIE キックオフパーティー(神奈川県横浜市 2025年2月22日) ・Twitter / paripikoumei_cx: インタビュー!続いては、#森山未來 さん! あのシーン実はアドリブ!?放送の続き、見せちゃいます! 森山さん 「張飛の酒豪伝説を適当に話し始めたら全然カットがかからなかった」 さらに #上白石萌歌 さんも 「三国志オタクの森山さんについていける向井さんも素晴らしかったです」 ... https://twitter.com/paripikoumei_cx/status/1709131181998878963  上記のポストより、というより2023年10月3日18時公開の上記ポスト内の1分3秒の動画が今回の本題。上記ポスト内ですべて説明されているのだけど、2023年9月27日水曜日22時からフジテレビにて放送されたドラマ「パリピ孔明」第1話に、向井理さん演じる孔明と森山未來さん演じる小林オーナーとのBBラウンジ内での会話場面があった。それは小林オーナーが孔明に「三国志」張飛について質問するという場面であり、上記のポスト通り実はアドリブだったとのことだった。番組中では途中までだったが、上記公式アカウントにて「カット」の声がかかるまでの1分3秒の動画が公開された。アドリブ部分の度合いはともかく、それが森山未來さんによるアドリブことが周知され、森山さんが三国志ファンであることが印象付けされている。 ・フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/ ・パリピ孔明 - フジテレビ https://www.fujitv.co.jp/paripikoumei/ ※関連記事  パリピ孔明(フジテレビ新水10ドラマ2023年9月27日-)  パリピ関羽&張飛(FOD2023年11月1日) ※新規関連記事 パリピ関羽&張飛(フジテレビ2023年11月27日-29日)

404. 風起隴西-SPY of Three Kingdoms-(エンタメ・アジア2023年11月1日-)
下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。 ・満田 剛 (tmitsuda3594) on Twitter https://twitter.com/tmitsuda3594 ※関連記事 リンク:「関羽信仰」の研究に取り組む外国人研究者―ドイツ人教授が経緯と思いを語る(レコードチャイナ2022年8月19日) ・Twitter / tmitsuda3594: 興味深い。 / 中国時代劇「風起隴西-SPY of Three Kingdoms-」、11月にアマゾンで先行見放題配信スタート https://recordchina.co.jp/b921768-s36-c70-d0189.html @recordchina より ... https://twitter.com/tmitsuda3594/status/1711735605514871019 下記サイトの下記ページにあるように、2023年11月1日よりAmazon Prime Videoチャンネル「エンタメ・アジア」にて「風起隴西-SPY of Three Kingdoms-」が配信開始されるという。このネットチャンネルは下記サイトから引用して説明するに「アジアコンテンツの専門チャンネル「エンタメ・アジア」はAmazonプライム会員なら月額600円(税別)ですべて見放題」とのこと、つまり月額「Amazonプライム会員費+600円(税別)」ということか。「風起隴西(ふうきろうせい)」は下記関連記事にあるように、三国でのスパイものドラマね、劇中西暦228年だそうで。 ・エンタメ・アジア https://entameasia.jp/ ・《エンタメ・アジア》本日より「風起隴西」「ご主人様はツンデレ殿下」見放題配信スタート https://entameasia.jp/article/news/20231101008119.html ※関連記事  風起隴西(WOWOWプライム 2022年9月21日-)  風起隴西(Blu-ray BOX 1,2 DVD-BOX 1,2 2023年4月12日,26日)

405. 第35回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2024年6月29日)
 日程を下記のX Accountで知っていて、2024年6月6日の正式募集を下記のStatusで知ったんで、夕方早速参加登録したら、その数時間後、その日のうちには定員(10名)を迎えてしまったのだけど、キャンセル待ち等を想定して紹介。 ※追記。6/9夜に14名参加定員に拡大! ・人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 (kwmt_3594off) さん / X http://x.com/kwmt_3594off ※関連記事 第18回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(オンライン開催)(2021年7月22日) ・Xユーザーの六間道五丁目商店街さん:「 【6月29日(土)13:00〜 第35回 人形劇三国志 観賞オフ】 次回は4年ぶりの対面開催です! 鑑賞話は現在川本喜八郎人形ギャラリーでも展示中の第23回『三顧の礼』と、放送中の平家物語から2話を。 2017年6月の第1回開催から丸7年、是非お祝いがてら遊びにいらして下さい。 https://twipla.jp/events/619254 ... https://x.com/kwmt_3594off/status/1798498905040339258  下記TwiPlaのページによると、東京都渋谷区渋谷にて2024年6月29日日曜日、13時から16時まで「第35回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会」が行われるという。前回までオンライン開催であり、神戸出張版を除けば下記関連記事の追記にあるように2020年2月15日以来の対面開催となる。また下記ページから引用するに「次回以降はまたオンライン開催となり、対面形式での開催は未定」とのことだ。鑑賞対象は「人形劇三国志」第23回「三顧の礼」だけでなく「平家物語」の「五条大橋」、最終回「諸行無常」とのことだ。  「参加費:2,800円(予定)<ゲストカンパ込/ソフトドリンク飲み放題(※1)>」、「募集人数:10名」 ・6月29日(土)13:00〜16:00【第35回】人形劇三国志 観賞オフ友の会 - TwiPla https://twipla.jp/events/619254 ※今後訂正されるだろうだけど、現時点でページタイトルが「観賞」と誤っているのに注意 ※関連記事 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2017年6月25日) ※新規関連記事 第42回 春の古書大即売会(京都古書研究会2024年5月1日-5日) ※新規関連記事 第37回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 神戸出張版(Cha-ngokushi2024年11月3日) ※新規関連記事 メモ:第35回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(渋谷2024年6月29日)

406. 青天を衝け(3)栄一、仕事はじめ(NHK総合2021年2月28日)
※前の記事 関西大学の世界史で三国志関連2024(2月5日6日)  2024年3月17日日曜日7時52分、録画しておいた2021年2月28日NHK総合放送の大河ドラマ「青天を衝け」(3)「栄一、仕事はじめ」を見る。ペリーの黒船来航のところ。急に三国志ネタが出てきた。 ・NHK|日本放送協会 https://www.nhk.or.jp/ ※関連記事 アナザーストーリーズ 運命の分岐点(NHK BSプレミアム2021年3月3日) ※新規関連記事 盗まれた長安(NHK BSプレミアム2017年9月2日) ・大河ドラマ 青天を衝け|番組|NHKアーカイブス https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009051197_00000 ※関連記事 光る君へ(1)約束の月(NHK総合2024年1月7日) ・青天を衝(つ)け (3)「栄一、仕事はじめ」 https://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/detail/?crnid=A202102282000001302100

407. かんさい熱視線 震災26年 いま“復興”を問う(NHK総合2021年1月22日)
※前の記事 三国志ジョーカー(第44回京都コミック読書会テーマSF 2023年10月21日)  2023年10月22日日曜日、6時に目覚し時計をかけて7時22分目が覚める。速度がかなり遅くなっているものの一応、ビデオ消化を進めていて、2021年1月22日金曜日19時30分からの30分枠、おそらく関西ローカルのNHK総合番組「かんさい熱視線 震災26年~小説家・真山仁 阪神・淡路大震災を書く~」を見るに、三国プチネタ。 ・NHK|日本放送協会 https://www.nhk.or.jp/ ※関連記事 アナザーストーリーズ 吉野ヶ里が燃えた(NHK総合 2023年9月22日) ※新規関連記事 光る君へ(1)約束の月(NHK総合2024年1月7日) ・かんさい熱視線 - NHK https://www.nhk.jp/p/osaka-nessisen/ ・「震災26年 いま“復興”を問う 〜小説家・真山仁が描く阪神・淡路大震災〜」 https://www.nhk.jp/p/osaka-nessisen/ts/X4X48GXNX2/episode/te/72685JKKPY/  それで番組の内容だけど、まずタイトルにあるメインパートは小説家の真山仁さんが阪神・淡路大震災を題材とした小説を書くため神戸の新長田地区を取材するところから。なんせ3年近く前の番組だから下記のようにすでに単行本で発売されてる、『それでも、陽は昇る』(祥伝社 ISBN978-4-396-63604-3)だ。 ・祥伝社の出版物 https://www.shodensha.co.jp/ ※関連記事 三国志 運命の十二大決戦(2016年2月29日) ・「それでも、陽は昇る」真山仁 特設ページ https://www.shodensha.co.jp/mayama/  その流れでNHKが取材したことが出てくる。

408. アナザーストーリーズ 運命の分岐点(NHK BSプレミアム2021年3月3日)
※前の記事 資治通鑑綱目(国立公文書館 デジタルアーカイブ)  2024年3月1日金曜日、ビデオ消化して知ったこと、プチネタ。 ・NHK|日本放送協会 https://www.nhk.or.jp/ ※関連記事 古代史ミステリー 第1集 邪馬台国の謎に迫る(NHK総合2024年3月17日) ※新規関連記事 青天を衝け(3)栄一、仕事はじめ(NHK総合2021年2月28日) ※新規関連記事 旅立ちの美術(東京 静嘉堂文庫美術館2021年4月10日-6月13日) ・アナザーストーリーズ 運命の分岐点 - NHKオンライン https://www.nhk.jp/p/anotherstories/ ※関連記事 アナザーストーリーズ 吉野ヶ里が燃えた(NHK総合 2023年9月22日) ・「“北斗の拳”誕生〜舞台裏のもう一つの“格闘”〜」 https://www.nhk.jp/p/anotherstories/ts/VWRZ1WWNYP/episode/te/9PRN2X8XGY/  上記ページにあるように2021年3月3日水曜日にNHK BSプレミアムにて「アナザーストーリーズ 運命の分岐点」「“北斗の拳”誕生~舞台裏のもう一つの“格闘”~」が放送された。内容は上記ページから下記に引用するとおり。 ━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 漫画「北斗の拳」は、少年ジャンプに連載された格闘漫画。アニメ化もされ、「おまえはもう死んでいる」の決めゼリフとともにその人気は社会現象になった。人生が変わるほど心を揺さぶられたという人も少なくない。漫画・原哲夫の「迫力ある絵」と原作・武論尊の「泣けるセリフ」。その陰には伝説的な編集者・堀江信彦の尽力もあった。名作誕生の舞台裏の、壮絶な「格闘」とは?名作漫画誕生の舞台裏に迫るアナザーストーリー! ━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

409. パリピ孔明 解説放送版(フジテレビ2023年9月27日-)
下記関連記事を書く際に知ったこと。 ※関連記事 パリピ関羽&張飛(FOD2023年11月1日) 2023年9月27日水曜日のドラマ「パリピ孔明」の放送が開始されたんだけど、放送後に下記の配信サイト「FOD」にてその回が一週間限定無料で配信される。それ以外にも実は「解説放送版」というのも配信されていて、通常版と同様、現状、第3話まで無料配信と最新話一週間限定無料だという。引用するに「※解説放送・・・出演者のセリフだけでは表現しきれない「ト書き」や情景描写などをナレーションで説明します」とのこと。また中国語の翻訳に相当する字幕についても音読される。FOD(フジテレビ・オン・デマンド)は月額976円のサービス。 ・フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/ ・パリピ孔明 - フジテレビ https://www.fujitv.co.jp/paripikoumei/ ※関連記事  パリピ孔明(フジテレビ新水10ドラマ2023年9月27日-)  パリピ関羽&張飛(フジテレビ2023年11月27日-29日) ・フジテレビの動画配信サービスFOD|ドラマ アニメ TV番組が見放題 https://fod.fujitv.co.jp/ ・パリピ孔明 https://fod.fujitv.co.jp/title/f0ik/ ・第1話 【解説放送版】天才軍師孔明が渋谷に転生!音楽コメディー開幕 https://fod.fujitv.co.jp/title/f0ik/f0ik810012 ・第2話 【解説放送版】新たな刺客とフェスで対決!孔明の秘策とは? https://fod.fujitv.co.jp/title/f0ik/f0ik810013/ ・第3話 【解説放送版】気弱な最強ラッパーを仲間に!? https://fod.fujitv.co.jp/title/f0ik/f0ik810014/

410. 古代史ミステリー 第1集 邪馬台国の謎に迫る(NHK総合2024年3月17日)
番組表をみて知ったこと。 下記サイトの下記ページにあるように2024年3月17日日曜日21時から21時50分の枠でNHK総合にて「古代史ミステリー 第1集 邪馬台国の謎に迫る」が放送されるという。 ・NHKスペシャル - NHK https://www.nhk.jp/p/special/ ※関連記事 光る君へ(1)約束の月(NHK総合2024年1月7日) ※新規関連記事 アナザーストーリーズ 運命の分岐点(NHK BSプレミアム2021年3月3日) ・古代史ミステリー 第1集 邪馬台国の謎に迫る https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/2Z8RVKV3G7/ ※関連記事  メモ:邪馬台国サミット2021(NHK BSプレミアム2021年1月1日)  クローズアップ現代 邪馬台国はどこに(NHK総合 2023年7月4日)

411. メモ:第35回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(渋谷2024年6月29日)
※前の記事 三国志フィギュア(川本喜八郎人形ギャラリー2024年6月2日-)  2024年6月29日土曜日12時14分に渋谷駅到着。来るたびに工事で変わっている気がするが、何も考えずにJRの1階の新南口から出てテキトーに歩いて階段をのぼったらなんとかいつも通る2階の陸橋にいって、渋谷ヒカリエの建物に入り、いつものように店内を横切る形でエレベータに乗り、8階へ。川本喜八郎人形ギャラリーに到着。 ・川本喜八郎人形ギャラリー | 図書館・文化教育施設 | 渋谷区ポータル https://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/bunka-shisetsu/bunka-shisetsu/gallery.html ※関連記事  三顧の礼(川本喜八郎人形ギャラリー2023年11月26日-)  メモ:三顧の礼(川本喜八郎人形ギャラリー2023年11月26日-)  目的のイベント「第35回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会」参加の前に、12時以降、このギャラリーの見学会があるとのことで、時間をあわせてみた。 ・人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 (kwmt_3594off) さん / X http://x.com/kwmt_3594off ・6月29日(土)13:00〜16:00【第35回】人形劇三国志 観賞オフ友の会 - TwiPla https://twipla.jp/events/619254 ※関連記事 第35回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2024年6月29日) ※以前の開催記事 メモ:第30回人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2023年9月16日) ※以降の開催記事 メモ:第38回人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(オンライン2025年1月25日) ※次回メモ記事 メモ:第36回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(オンライン2024年9月14日)  今回は、清岡は頼まれていないのに勝手に非公認のイベント紹介動画をつくってた。下記。せっかくなんで埋め込んでおく。 ・三国志ニュース定期便&新Vリア02 6/29「第35回人形劇三国志 鑑賞オフ友の会」紹介 2024年6月9日 https://youtu.be/abzwvP8t97k ※関連記事 「陽春白雪」と「下里巴人」の連環画(日本マンガ学会第23回大会2024年6月22日) ※新規関連記事 新人Vtuberが勝手にリアルイベントを語る(YouTube2024年6月9日-7月4日公開分)

412. 三国志 秘密の皇帝(NHK BS 2024年9月13日-)
下記のX AccountのStatusで知ったこと。 ・USHISUKE (USHISUKE) さん / X https://x.com/USHISUKE ※関連記事 竹青―新曲聊斎志異―(青空文庫2000年9月19日) ※新規関連記事 関帝像(東京都立川市 2019年-) ・XユーザーのUSHISUKEさん:「 『三国機密/三国志 Secret of Three Kingdoms』の吹き替え版がNHKBSで9/12深夜からスタートですって! 吹き替え版日本初放送!新番組 海外ドラマ『三国志 秘密の皇帝』放送決定 ... https://x.com/USHISUKE/status/1816958468269703534 三国志 Secret of Three Kingdoms ブルーレイ BOX 1  下記NHKサイトの下記番組ページによるとNHK BSにt2024年9月13日金曜日(12日木曜日深夜)から毎週金曜日の0時25分から1時25分の枠でドラマ「三国志 秘密の皇帝」(原題「三国機密之潜龍在淵」)が放送される。全33回。下記URLページ(3番目)のように「三国志 Secret of Three Kingdoms」としてCS・BSなどで放送されていた分だ。 ・NHK|日本放送協会 https://www.nhk.or.jp/ ※関連記事 盗まれた長安(NHK BSプレミアム2017年9月2日) ・BSプレミアム 盗まれた長安 よみがえる古代メトロポリス|番組 https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009050815_00000 ・中国ドラマ「三国志 Secret of Three Kingdoms」オフィシャルサイト|ソニー・ピクチャーズ https://bd-dvd.sonypictures.jp/sangokushi/ ...

413. メモ:第38回人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(オンライン2025年1月25日)
※前の記事 関羽将軍(関羽様) ランタンオブジェ(神奈川県横浜市中区2025年1月25日訪問)  2025年1月25日土曜日18時過ぎ、神奈川県内のネットカフェに居て、以前と同じく通話のできる完全個室のところにて、19時30分開場で20時開始の下記のオンラインイベントに参加しようとしてた。それは「第38回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会」(オンライン開催)であり、つまりは会議ソフトでオンラインを通じた同時視聴ってことで、今回もゲストにその番組の出演者(というより人形操演者)の船塚洋子さんが参加され、貴重な当時の話をして下さる。 ・1月25日(土)19:30〜21:30 【第38回】人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(オンライン開催) - TwiPla https://twipla.jp/events/658792 ※関連記事 第18回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(オンライン開催)(2021年7月22日) ※以前の回記事 メモ:第35回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(渋谷2024年6月29日) ※新規関連記事 三国志ニュース定期便 国内三国志縛り一人旅をダラダラとレポする配信(YouTube2025年2月22日19時ライブ配信) ・人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 (kwmt_3594off) さん / X https://x.com/kwmt_3594off

414. メモ:第36回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(オンライン2024年9月14日)
※前の記事 三国志研究第十九号(2024年9月8日発行)  2024年9月9日月曜日、動画のスライドとサムネは仕上げたが収録まで体力もたず。ドラマ「しょせん他人事ですから』#7を見る。あじぇる編後編。あじぇるに送りつけた写真が自宅写真の改変はいいとして(原作通りだとコンプラにひっかかる)、やはり旅行気分が描かれてないな。  9月10日火曜日、それで何の動画というと。下記URLにあるように、9月14日土曜日開催のイベントを頼まれてもいないのに勝手に紹介する動画「三国志ニュース定期便&新Vリア08 9/14「第36回人形劇三国志 鑑賞オフ友の会」紹介 2024年9月9日」、12分40秒の長さだ。 ・三国志ニュース定期便&新Vリア08 9/14「第36回人形劇三国志 鑑賞オフ友の会」紹介 2024年9月9日 - YouTube https://youtu.be/azZ7Bp4Yy8k ※関連記事 プレビュー雑談 三国志大文化祭 三国志学会大会(YouTube2024年8月31日土曜日19時-) ※新規関連記事 三国志ニュース定期便 【論文紹介】日本最古の関羽像?!(YouTube2024年9月15日)  それで対象となるオンラインのイベントは上記のタイトルにも内容されている2024年9月14日土曜日開催の「第36回人形劇三国志 鑑賞オフ友の会」であり、このままそのレポートというかメモに移行したいのだけど、少し間を開ける。後で改めてイベントページへのリンクをする。  9月11日水曜日、三国志ニュースの記事「三国志 秘密の皇帝(NHK BS 2024年9月13日-)」を書く、6時30分アップ。9月12日木曜日、三国志ニュースの記事「皇天后土(オンライン同人イベント2024年10月13日)」を書く、8時15分アップ、三国志ニュースの記事「邪馬台国のミステリー(兵庫県神戸市2024年9月18日)」を書く、19時45分アップ。そういや昨日、関西で初めてバ二ラ(※検索対策のためカタカナを漢数字に)のあの歌を流すトラックを見かけた。かなりの小音量だったが。9月13日金曜日、アニメ「推しの子」#21を見る。原作未読。Wフリン→しんじゅーって流れのような気が。DNAで確認するまでまだありそう。にしても瞳の星が消える描写が切ない。ひとまず新章を楽しもう。ドラマ「しょせん他人事ですから」#8を見る。最終回。振り返ればこれまでロケ地がかわってたりクラファンライブがなかったり、そういうのがジャブ的に見てるこっちに効いてたけど、最終回のシナリオすばらしかった!おもしろかった!ジャパニーズクールってこういうもんかー。9月14日土曜日、9月の頭に『神クズ☆アイドル』、最新刊8巻買って、読んでておもろいけど、このキャラ何だっけ?ってなって、昨日残りをお迎えして始めからなんかずっと読んでいる、沼ってる。本編もそうだけどやはり画像ポストからファンらの幻想の話おもろい!2時間ぐらい仮眠。  それで冒頭で触れた、オンラインイベント「第36回人形劇三国志 鑑賞オフ友の会」は19時30分が開場となる。要は表題にある番組DVD「人形劇三国志」のある回をオンラインで同時視聴するって会だ。視聴回は第27回「不吉な赤い星」だ。 ・9月14日(土)19:30〜21:30【第36回】人形劇三国志 観賞オフ友の会(オンライン開催) https://twipla.jp/events/630915 ※関連記事  第18回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(オンライン開催)(2021年7月22日)  人形劇三国志全集(新価格)DVD 全5巻(2019年6月21日) ※前回メモ記事 メモ:第35回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(渋谷2024年6月29日) ・人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 (kwmt_3594off) さん / X https://x.com/kwmt_3594off